湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

現在の畑の様子です。

2024-01-30 | 野菜作り全般

写真は、先日作成した春夏野菜栽培計画のファイルです。

私の畑は、全体に三つの区画に分かれています。

今日は、この計画書のチェックをしました。

そのチェックの一端として、現在の畑の全体をアップしてみます。

先ずは、第一区画です。

こちらは、タマネギの畑です。

次はこちらにネギを栽培します。

ネギの植付けは6月中下旬の予定です。

その隣は、レタス、白菜とインゲンの終わった後です。

次はこちらには、レタス、ピーマンとオクラを栽培予定です。

次は、第二区画です。

写真は、左下からダイコン二畝と終了したキャベツの畝です。

次は、こちらにはキャベツ、ダイコン、インゲンを栽培予定です。

その隣が、ネギの畑です。

次は、ナスとキュウリを栽培します。

最後の第三区画です。

こちらは、キャベツ二畝とガーデンレタスがあります

次はトマト二畝とレタスを栽培します。

次は、最後!

こちらです。

現在は、ブロッコリーとキャベツです。

次はこちらにジャガイモとキャベツを栽培します。

こんな感じで、全体を確認しました。

次は、空いたところから起耕をします。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白菜を収穫です。 | トップ | キャベツを収穫しました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

野菜作り全般」カテゴリの最新記事