goo blog サービス終了のお知らせ 

小林真 ブログ―カロンタンのいない部屋から since 2006

2006年開設の雑記ブログを2022年1月に市議当選でタイトル更新しました。カロンタンは40歳の時に飼い始めたねこです

3月21日(水)のつぶやき

2012-03-22 03:53:48 | 毎日のTwits(since Dec.2009)
00:04 from HootSuite
学生の時、近くだったので3本立てをよくみに行きました。最初に行ったのは高校の頃。深谷から2時間かけて RT @nagayoshi_ysk: 90年に惜しまれつつ閉館した名画座みたいですね。cinema.mall.mitaka.ne.jp/24/45/  RT @shibainussu: 三鷹オスカー

00:15 from HootSuite
最初に行ったのは『レッドツェッペリン狂熱のライブ』で1979年。オープニング、ジミー・ペイジのクレジットに拍手が起きてました RT @nagayoshi_ysk: 深谷から2時間掛けてまでですか・・。しかし、思い出に残る映画館ってやっぱりいいもんですね。 RT 学生の時、近く…

07:03 from Tweet Button
#tnk どうやらいい天気らしい二〇一二年昼の長い日の最初。 #barakanmorning はなんとプリテンダーズ、あやういポップvo魅力のチェイン・ギャングが最初。バラカンさんも寒いという卓上温九度。おはようございます。北埼玉深谷北 twitpic.com/8z2sut

08:15 from HootSuite
うれしい<事件>です。 RT @devikoba: MOOSIC LAB 連日満員かあ。 すごいなあ。

08:17 from HootSuite
Mixi 大人のROCKを語ろう :「XTCの好きな曲はこれだっ!」に投票・コメント リアルタイムはアナログ盤。CD買い直しは知らずにうっかり米国盤を買ってしまって人魚のように哀しみました。 ・・・Mermaid Smiled

08:53 from HootSuite
こういうトリオの存在自体知りませんでしたが、かっこよかったですGベイカーさん RT @inter_fm: [GINGER BAKER TRIO] RAMBLIN' (#youtube bit.ly/GBCw6V )

09:05 from Tweet Button  [ 1 RT ]
この広告へのひっかかりをしばし考えた。たぶん制作者は映画館の魅力をわかっているからエクスキューズする。それだけならまだいい。いちばん嫌なのは、「映画」を「約5000本」などと数量化していることなのだと思う。BeeTV twitpic.com/8z41lz

09:16 from Tweet Button
メディアとしての写真、データとしての画像、「たまたま写っている」がつくりだす心象。BeeTVも「たまたま」はつくれるが。東日本大震災:写真洗浄、広がる支援 「持ち主に返そう」参加者続々 写真機材メーカーも協力 - 毎日jp(毎日新聞) mainichi.jp/select/weather…

14:34 from TweetDeck (Re: @coresira
@coresira いや、実は「不自由」になっていると思ってます。>>> 加藤幹郎『映画館と観客の文化史』―だから映画は美しい。作品も観客も - bit.ly/9s72qz

14:35 from TweetDeck
むう、ここで一休みだ。

17:18 from BOOKRECOアプリ
「ブクレコ」を使い始めました!ブクレコは「読みたい!」でつながるソーシャルブックレビューコミュニティー。 読みたい本・読んだ本や、本のレビューをSNS上で共有。友達が好きな本は?ブクレコで共有しあおう! bookreco.jp #bookreco

17:19 from BOOKRECOアプリ
ブクレコの書棚に「日本人は思想したか (新潮文庫)」を追加したよ bookreco.jp/member/bookshe… #bookreco

17:24 from HootSuite
自分はこんな言葉遣いはしないのに、こういう風に投稿されてしまう。ちょっと何とかしてくれませんか。 RT ブクレコの書棚に「日本人は思想したか (新潮文庫)」を追加したよ bookreco.jp/member/bookshe… #bookreco

17:46 from Tweet Button
うれしい。明日はどのくらいきけるだろうか。WHY PINK FLOYD...? interfm.co.jp/pinkfloyd/ #interfm

by quarante_ans on Twitter
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月20日(火)のつぶやき | トップ | 3月22日(木)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

毎日のTwits(since Dec.2009)」カテゴリの最新記事