しこたまらいふ

岩手県奥州市で、スローライフを実践中♪ 田舎暮しや食べ物の話題。

牡蠣と真鱈白子の昆布焼き

2021-01-22 | 奥州市・北上市のごはん
牡蠣と真鱈白子を昆布焼きに。豪華二点盛り。ふっくらプリプリで旨味が凝縮されています。シンプルな料理なんだけどおいしすぎて、頭がくらくらするぅー(^q^♪


これは、この頃食べた牡蠣の蒸し物。冬はいろいろ大変だけどおいしいものもたくさんあるなー。


なにもかにもうめがー


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロ万 純米吟醸

2021-01-21 | Wine・酒
柔らかい口当たり。グレープから柑橘系。軽い渋味と酸。スッキリとした飲み口。適度に厚みもあって旨いでしょ😋





 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

除雪してくれるのはいいんだが・・・

2021-01-20 | 日常
今朝の家の取付道路です。雪が降ると県道の除雪が来ます。それでこんな雪の壁ができています。

これをスノーダンプで除雪するんですが、かなり重いんです。今日はまだいい方で、少し緩むと水分を含む氷になるので、とんでもない固さと重さです。

そのうえ、歩道も除雪車が来るんですが、当然車道と一緒には来ません。なので、朝除雪したはずが知らないうちにまた雪の壁ができているなんてことも多々あります。


家には、小さい畑があるので、そこを雪捨て場にしていますが、ご近所ではもう雪を捨てる場所がないので、うずたかく積んでいる状態です。
私は、筋トレがてらやっているので、まあいいんですが、ご近所の高齢者世帯は大変なようです。

山間部は、除雪車が来なかったりで大変なんですが、くればきたで大変です。そろそろ雪はたくさんですが、まだ寒中だし、もっと降るんだろうなー。


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テイクアウト2  鯖棒寿司 老舗料亭の岩手牛白ホルモン

2021-01-19 | 奥州市・北上市のごはん
昨日に続き2日連続のテイクアウトです。今回は鯖の棒寿司。こんな感じで竹皮に包まれています。開けてみるとー(^^♪


食べやすく切れ目の入った棒寿司。しっとりとした昆布に包まれています。
そのお味は、口いっぱいに滋味が溢れます。昆布の旨味が鯖に伝わりしっとりと優しい味わいに。すし飯にもそれが伝わって混然一体。こんな田舎でこれが食べられるなんで!


もう一つは、岩手牛白ホルモンと丸大根の鍋仕立て。いつものことですが、雑味ゼロ。ホルモンは、ふんわりプリプリで絶妙の食感。こんにゃくやお豆腐、それぞれの野菜に至るまで火の通りが完璧で計算し尽されています。いわゆるホルモン鍋とは別物です。


十水と合わせましたが、なかなか良いバランスでした。幸せです(^^v

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テイクアウト 老舗料亭の熊カレーと短角牛すじと丸大根白味噌煮込み

2021-01-18 | 奥州市・北上市のごはん
コロナのご時世。老舗料亭と言えど例外ではなくほとんどの飲み会とか宴会がキャンセルだとか。そんななかで、テイクアウトを頑張っているので、前回に引き続きいただくことにしました。

↓こんな感じです。これを盛り付けると。。。


まあ、煮込みはこうなるよね。
雑味ゼロ。程よく食感を残した短角牛すじ。京野菜の丸大根も旨味が程よく浸み込んでシミジミおいしい。柚子の香が漂ってさすが料亭の味。


一方熊カレーは、こちらも雑味ゼロで熊感はほとんどないんですが、カレーがとても滋味に富んでおいしいです。心に染みわたる。思わずお皿もなめちゃいます😋 

サフランライスもそんじょそこらのとは別物です。上品な香りと御飯の旨味!それに添えられている野菜や卵も絶妙。

こでられねー😍 



 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不苦者有智

2021-01-17 | 今日のひとこと
先日入ったAmazonプライムで、「日日是好日」という樹木希林さんが出ている映画を見ました。その中で出てくる茶掛けの言葉が

「不苦者有智」です。

全文は「遠仁者疎道 不苦者迂智」 

読み下すと
「じんにとおきものはみちにうとし、くるしまざるものはちにうとし」 

意味は「思いやりのない人は人の道に疎く、苦を超越した人は悟りの智慧を持つ」だそうです。 

まあ、これだけで終わるとお寺かな?と思いますが、

実は「おにわそと ふくはうち」と読むそうです。語呂合わせですね。上手いこと言うもんです。

出典を調べてみましたが、「江戸時代の儒学者の言葉」というのがありましたが、具体的に誰なのかの記述がなく、また何という本に出てくるのかも書いてありませんでした。

また、江戸時代にできた落語の「一目上がり」というのもありましたが、出てくるテキストとでてこないものもありイマイチ不明確でした。私としては、落語に軍配を上げたいところです。語呂合わせなら儒学者より落語家ですよね(^^;

おりしもキメツブームで鬼が話題になることが多いですが、タイムリーなことにもうすぐ節分です。節分について考えてみることもいいかもしれません。

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あったかい真鱈白子

2021-01-16 | うまいもの♪
ぷりぷりで濃厚な口当たり。でもお刺身は、冷たいし。

という事で、温かい料理にしてもらいました。昆布出汁が効いて、お豆腐も白子もふわふわで美味しくいただきました(^。^)


そろそろ本格化してきましたよー♫
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天ぷら専門店???

2021-01-15 | うまいもの♪
ある夜のこと、馴染みの料理屋に行ったらお客は私たちだけ!
予約も入ってないとか。。。寒い日だったので、なにか温かいものをと考えていたので、「んじゃ、天ぷら揚げてもらうかなー」とオーダー。
実は、このお店のメニューには、天ぷら盛り合わせはあるのですが、そうはオーダーしなかったのです(^^;
どうやらその意図が板長に上手く伝わったようで、天ぷらを揚げた都度運んでくれました。なんだか専門店に行ったようで嬉しかったです。

海老と蟹の天ぷら。


牡蠣の磯部天が抜群にうまい!


野菜のかき揚げをミニ天丼に


そういえば、むかしは赤坂の楽亭とか行ったなー。寡黙な職人気質の親方はとうに亡く、お弟子さんもいたようだけどどうなったかなー。

むかしのレビュー***赤坂楽亭***

平成11年12月
久しぶりの楽亭です。ホテルオークラから歩いていきましたが、15分ほどで着いてしまいます。店内はいつものようにきれいに掃除されています。カウンターには、なにやら恐ろしげなおばちゃん4人衆が陣取っていましたが、それ程騒がしくもなく雰囲気をわきまえた人たちで良かったです。

今回の1万円のコースは、エビ、酒粕、ハゼ、銀杏、ホタテ、アナゴ、生姜、クワイでした。酒粕は意表をつくてんぷらでしたが、ちょっと?ですね。ひねりすぎでしょう。ハゼは、口の中でホロホロ溶けてなかなかの食感です。今の季節だけですね。ホタテのてんぷらは中のレア状態がたまりません。クワイはしんじょみたいな感じでちょいとおいしかったです。

その後、天茶をいただきましたが、いつもながらのコンスタントな仕事ぶり。本当に頭が下がります。白菜の漬け物の漬かり具合も秀逸で感心してしまいます。

平成10年8月
毎度おなじみの雰囲気で、期待に胸が弾みます。
私は、この頃小食??になったので1万円のコースを頼みました。エビ、メゴチ、アナゴ、稚鮎、スミイカ、はじかみ、ズッキーニ、レンコン、あおシソ(梅肉はさみ)を食べて、仕上げに天茶です。

魚では、メゴチとアナゴがうまかったです。厚みのあるメゴチを絶妙の火加減でフワッと揚げてくれます。しっかりとした味わいが広がって余韻十分です。次にアナゴです。少し小さめでしたが、こちらは十分に火を通して香ばしさを出していました。

野菜では、ズッキーニです。はじめは、ナスを輪切りにして揚げたのかな?と不審に思いましたが、一口かじれば、アツアツで爽やかな香が広がります。これは、なかなかでした。意表を突かれた感じです。

仕上げは、天茶でしめました。極上のほうじ茶にみずみずしいワサビ。ふんわり揚がった小柱のかき揚げ。この組合せが、楽亭でのひとときを最上のものにして締めくくります。

この口下手のおやじさんは、絶対に偉ぶることなく、飽くまでも謙虚でいつも本当に嬉しく思います。

平成9年10月
赤坂の駅からとことこ歩いていったのですが、なかなか探せません。しばらく探した後、やっと小さなあんどんのような看板に楽亭と草書みたいな字で書いてあります。赤坂教会の赤いクロスのネオンが目印になります。

小さな入り口を入ると、質素な店内がとてもきれいに掃除されています。シンプルで明るすぎない店内で寡黙な店主が黙々とてんぷらを揚げます。

お客さんは、当然予約のみで十分なインターバルをあけているので、ゆっくりと食事を楽しめます。コースは、1万円と1万2千円の2つで、私は、高い方を頼みましたが、おなか一杯になるので次に行くときは少ない方のコースにしようと思います。

この店はあまりゴマの香りが強くなく、いくつかてんぷらを揚げるとすぐに油を替えてしまいます。このため、早食いの人は時間を持て余す事になります。十分に素材のうまみを引き出したえびや、外はもちもち中はあつあつのほたて、香り高くやけどしそうなくらいあつい松茸など、季節の素材も楽しめるので、とても充実したひとときが過ごせます。

終いのアナゴは、ばりっと割ったときに湯気が立ち上り、香ばしさが辺りに広がります。時間の余裕を見て必ず予約をすることが必要です。静かな店なので騒がしい人向けではないですね。近々行って、今度は夏の魚を楽しみたいと思っています。


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知恵美人 純米

2021-01-14 | Wine・酒
やや渋味。軽い吟醸香。軽い酸。優しくまろやか。飲み口よし。
焼き鳥やおでんに。





 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七本槍 純米 搾りたて生原酒 山田錦

2021-01-13 | Wine・酒
柑橘系で、軽い!飲み口切れる。若干の渋味、ガスなし。軽い酸。肴に合わせやすい。うまい。






 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉川 一号酵母 本醸造 無濾過生原酒 木下酒造

2021-01-12 | Wine・酒
つえー!キリリとして引き締まる。完熟メロンでビリつく。ガスは無く、酸弱め。渋味は、ほぼない。チェイサーは必須。

よく見たら21%じゃん(~_~;)





合わせるのは、イカの醤油焼きだな!



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形正宗 純米 まろら

2021-01-11 | Wine・酒
スッキリさわやか。若干の渋味。柑橘系。軽い飲み口。なかなか良い!







 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山 十水 特別純米 加藤嘉八郎酒造 山形県鶴岡市

2021-01-10 | Wine・酒
スッキリした飲み口。最初柑橘系からバナナっぽい感じも。ガスや渋味はない。適度に膨らんで、旨み十分。食中酒として、かなりいいかも。




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酔鯨 八反六十

2021-01-10 | Wine・酒
辛口!薄濁り。柑橘系で酸が強い。スッキリ切れる。酔鯨らしいビリっ気。
生牡蠣と合わせると負ける。うまい酒なんだけど、肴には合わせ難い感じ。




なしてなんだべ?



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナスにもほどがある!

2021-01-09 | 日常
夕べ空を見上げたら満点の星空。歩くと雪がキュッキュッと鳴きます。「これハ、んーとさめぐなっつお」(これはすごく寒くなるぞ)なんてカミさんと話していました。

今朝起きてみたら、なんだか家の中の気温もいつになく冷え冷えしています。温風ヒーターをつけてもなかなか温度が上がりません。二重サッシの外側のガラスが凍り付いています。外に出てみたら雪がサラサラのパウダー状態。雪かきのプラスチックの持ち手のところにも霜が付いています。

何度あるのかアメダスで調べてみたら、なんと!この気温↓

-17.3℃って、私の人生最低気温かもしれません。(スキー場とお魚冷蔵庫を除く)こんなことなら、お豆腐とか大根とか干しておけばよかったかも(^^;
この三連休中は真冬日の予報が出ています。Twitterとか見ると九州でも雪だとか。皆様ご自愛のほどを。

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする