しこたまらいふ

岩手県奥州市で、スローライフを実践中♪ 田舎暮しや食べ物の話題。

奥州市のキノコを食べる5 コウタケ

2015-11-09 | うまいもの♪

香茸(こうたけ)です。別名バグロモダシ。(皮茸)

比較的遅い秋に少し湿り気のある広葉樹の林にでます。楕円形に発生するので、一つ見つけたら立ち止まって、周りを見回します。毎年ほぼ同じ場所に発生するので、見つけた場所を覚えておくのは大切です。産直などで高額で売買されます。

 

独特の香りが素晴らしいキノコで、かなり大きくなり、直径30cm程のものも見かけます。普通は、裂いてから干して炊き込みご飯になりますが、一度煮こぼして苦味を抜いてから、生醤油で炊いて佃煮風にすることもあります。これだと白飯に乗せて、インスタント香茸ご飯の出来上がり。その他には、乾燥させてから粉にして薬味に使うなんて方法も(^^)

一見同じように見えるきのこでも、ニガバクロウなんてものあるのでご用心。こちらは、苦味が強烈で食えません。近親種にクロカワ、シシタケ等があります。

調理例の香茸ごはんです。普通は、こんなに入れません(^^;

 

 

A&I(アーパ・アンド・イデア) T&C トリュフ 塩 50g
←手軽にキノコの風味を味わうならこれ
アーパ・アンド・イデア

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奥州市のキノコを食べる4 マ... | トップ | 奥州市のキノコを食べる6 ダ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

うまいもの♪」カテゴリの最新記事