昨日は AC長野パルセイロFC琉球の 応援に行ってきました
ホーム最終戦、1位のチームの結果によっては優勝の可能性もまだ残っている大事な試合でした。
冬晴れで日差しは暖かいとは言っても、12月3時間外に座っているのは寒かった
最終戦ってこともありサポーターの応援も気合が入る
タオルまわしてます一応
タオル掲げての応援
がんばれ~
結果は3-1でパルセイロの勝利
途中相手チームまさかのキーパーレッドカードにより退場となり、1人少なかったので、チャンスが何度もあり、3点GET
ホーム最終戦ということで、あいさつがありました
同じ日、松本にある松本山雅がJ2昇格となりました
平均観客動員7000人ってことですごい
パルセイロも入場者数が出てましたが、3000人に満たないようです。
来年はもうちょっと応援行きたいな
試合後少しサッカーで遊んで、寒くて体が冷えたので、温泉へ
私が仕事の日に何度かきたようですが、もっち~は初めてきました
美肌の湯といわれるだけあって、入るとつるつるになった気がします
地元の人が来るって感じで、広くはないですが、露天はぬるいので、長湯ができるし、地元野菜直売もあってうれしい。
食べなかったけど、お食事もお手ごろ価格
これから寒くなるので、の季節だなあ