ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
日々の暮らしの愉しみ
日々の暮らしの愛するもの達をお届けします。
手作りライフとほんのり甘いスウィーツや美味探検まで心のおもむくままに。
高知のトマトゼリー
2018-08-28 22:54:25
|
いただき物
頂き物は「高知のトマトゼリー」。
高知のトマトはどれもフルーツトマトのように美味しいとの評判は聞いていました。
お盆でお里帰りされていた生徒さんからのお土産です。
早速冷たく冷やして朝食にパンとともにいただきました。
今まで何回かトマトぜりーを食べたことありますが、
いただいたこのゼリーとても美味しかったです。
ご馳走様でした。
今日は昨夜の雷と豪雨のせいでしょうか、
早朝はとても過ごしやすかったですね。
少しばかり秋を感じました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
かわいいクマのフェーブを頂きました
2018-08-19 23:13:01
|
いただき物
今日の生徒さんからいただいたものはフェーブ。
ルコルドンブルーが今年のガレットロア販売の際に売っていたフェーブです。
実はメールで販売を知っていて買いに行けなかったフェーブに再会?でした。
かわいいベアーのフェーブが手元に来るなんて。
有難うございました。
さっそくテーブルのガラススタンドにちょこねんと飾っておきました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
天然酵母パンを頂きました
2018-08-14 23:07:02
|
いただき物
生徒さんから天然酵母パンをいただきました。
レーズンと胡桃が入ったハード系パン。
生徒さんはパン屋さんです。
天然酵母は8月の暑い季節には醗酵過多になるため8月の1カ月はお休みされます。
酵母をおこしてしまったので焼いてきましたよと頂いてしまいました。
パンはさておき1ケ月も休むなんて・・・・・、
言葉もありません。
ちょうどパンがきれていたので大喜びしてしまいました。
お気に入りの木のトレイにのせて記念撮影?。
もちろん期待通り、とっても美味しくいただきました。
ご馳走様でした。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
梅ジュースとブルーベリー
2018-07-15 23:31:49
|
いただき物
今日も熱波の1日でした。
お教室は生徒さんの体調不良とのメールが早朝に届きお休みとなりました。
ずっと先延ばしにしていた美容院に出かけたのですが、
終わって外に出るとむわっとした熱気におおわれました。
今日も39度近くになった岐阜は体温越えしてどんな状態なのでしょうね。
帰宅して昨日生徒さんに頂いた貴重なる「梅ジュース」を飲み
「ブルーベリー」をつまみました。
「梅ジュース」は手作りの物。
ビンまでかわいい!!
牛乳で割って英気をおぎないました。
次回は炭酸で割ってみます。
「ブルーベリー」は飛田給にある農園で日焼けしながら摘んできてくださったもの。
タイタンという百円玉ぐらいの大きさのブルーべりー。
完熟していたのでそのままつまみました。
チルド室での保管がいいとのことでキープしております。
ご馳走様でした。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
「乃が美」の生食パン
2018-06-12 23:11:21
|
いただき物
「乃が美」の生食パンを頂きました。
同封されていたパンフレットを見ると
「生」食パン発祥の店と書いてありました。
今現在の生食パンのブームを作ったお店ということでしょうか?
埼玉県に3カ所販売所があるようで、
車でわざわざ買いに行かれた食パンですので
大事に食べなくては。
オーブントースターがこわれてしまって
今は取りあえず金網で焼いています。
ちょっと焦げているようにみえますが大丈夫。
焼いたのにふかふかでシンプルにバターのみで今朝の朝食に美味しく頂きました。
バルミューダのオーブントースターを買おうと思っているけれど
なかなか買いにいけなくて・・・・・。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
ジュウニブンベーカリーのパン
2018-06-04 23:10:27
|
いただき物
生徒さんいがジュウニブンベーカリーと墨の絵のパンを買ってきてくださいました。
さっそくバナナシフォンの試食の前に頂きました。
上の画像のパンは風船パンだそうです。
パッケージが素敵ですよね。
初めて見ましたこんな形に包まれたパン。
風船パンの中身は左上の丸いパンです。
もちもちやわやわの加水パンです。
不思議な食感ですが美味しかったです。
右下の小さなパンはきんぴらパンで生地は風船パンに似ていました。
ごぼう、ニンジン、胡麻がたっぷり入っていました。
上の段の真ん中は墨の絵のナスのパン。
ナスがたっぷりのせられたお食事パンでした。
すべて切り分けて全種類を味わいました。
毎回、ご馳走様でした。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
代々木八幡宮の御守り
2018-06-02 22:56:46
|
いただき物
生徒さんから御守りをいただきました。
代々木八幡宮の御守りです。
金魚がガラスボールの中に。
珍しいですよね。
金の魚ということで縁起がよく金運がよくなる御守りだそうです。
さっそくお財布につけておきました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
ダンラポッシュの「カヌレ」とツマガリの「クッキー」
2018-05-23 23:09:48
|
いただき物
先日、貴重なお菓子「カヌレ」と「クッキーの詰め合わせ」をいただきました。
中目黒にある土日祝日のみカヌレを販売のダンラポッシュ。
なかなか買えないカヌレを買って来てくださいました。
画像のカヌレはスパイス入り。
ワインに合うカヌレを作っていらっしゃるそうです。
外側がカリカリで中はしっとり。
カヌレを味わいつくしました。
ラッピングもかわいいのです。
この形は四角錐と呼べばいいのでしょうか。
フランス式ですね。
西宮にあるツマガリのクッキーの詰め合わせも頂きました。
老舗のお菓子屋さんが作る王道クッキーです。
サクサクして1枚ずつ味も違ってさすがと言ったお味でした。
ネーミングも凝っていて楽しめました。
ラッピングも王道かな?
リボンの結び方がさすがですね。
カヌレもクッキーもわざわざ買って来てくださったお気持ちもうれしく頂きました。
ご馳走様でした。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
乃木坂食パン専門店「ヴァイキングベーカリー」
2018-05-18 22:48:52
|
いただき物
乃木坂食パン専門店「ヴァイキングベーカリー」の食パンをいただきました。
*オリーブ&オリーブオイル
*ほうじ茶&ホワイトチョコ
*竹炭&ドライトマト
*チーズ&ブラックペッパー
店舗にはさらに3~4種類の食パンが並んでいたそうです。
「オリーブ&オリーブオイル」の食パンに生ハムとルッコラのサンドイッチが
個人的には一番美味しかったかなと思っています。
それにしても食パンブームですね。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
フレジエ
2018-03-10 23:01:54
|
いただき物
「フレジエ」教室でした。
いちごを1パックもセルクルに詰め込んだ、
まさにいちごを食べるためのお菓子です。
いちごのカット面が美しく綺麗に出るように並べるのもポイント。
お教室を始めるまでの準備がとにかく大変。
一番気に掛ける準備はセルクルにぴったりの大きさのいちご探し。
3店舗探してやっと6パック買い求めました。
へたを取って切り分けるところまで準備しました。
セルクルを外すと「わぁ~っ」と歓声が上がりました。
喜んでいただけて何よりでした。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ル・コルドンブルーでお菓子作りを習得した後OL生活を脱出。小さなカフェとお菓子教室を開いています。素材の確かな手作りナチュラルスウィーツをもっとひろめようと日々奮闘中。
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
KURIHARA/
「ノエル・マスカルポーネマロン」
たまみ/
「くるみのチョコがけパウンドケーキ」
priorithe/
「くるみのチョコがけパウンドケーキ」
たまみ/
「くるみのチョコがけパウンドケーキ」
瀬崎/
チョコレートシフォンケーキ
しゅう&ゆう/
銀座の猫
priorithe/
アップルパイ
あっこ/
アップルパイ
dezire/
ブリューゲル「バベルの塔」展と砂場の卵焼き
新井/
ノエルモンブラン
ブックマーク
焼き菓子 お菓子教室プリオリテ
お菓子教室、カフェを開きたい方へ
boisblanc
友人のフランス料理店
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
スタバリザーブ新宿
中村藤吉の抹茶パフェ
今年も「イチジク」が届きました
茅場町散策
鳩サブレの限定品
「プルーンケーキ」
「ブルーベリーマフィン」
「ブルーベリーマフィン」
「アメリカンチェリーのサンドクッキー」
いただき物は夏野菜
>> もっと見る
カテゴリー
お菓子教室
(19)
お菓子達いろいろ
(4507)
カフェ探検
(44)
いただき物
(114)
生活雑記
(480)
簡単レシピ
(10)
食べ歩る記
(138)
お気に入りの雑貨
(11)
製菓材料
(5)
本・雑誌
(3)
Weblog
(2)
バックナンバー
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について