goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の暮らしの愉しみ

日々の暮らしの愛するもの達をお届けします。
手作りライフとほんのり甘いスウィーツや美味探検まで心のおもむくままに。

頂き物は「あずき食パン」と「マンゴーチョコ」

2019-04-15 23:13:17 | いただき物




生徒さん達から頂いたのは「あずき食パン」と「マンゴーチョコ」。

二子玉川の生食パンはあずき、プレーン、抹茶あずきの3種。
抹茶あずきはすぐに生食のまま美味しく頂きました。

プレーンは翌日にひれかつサンドにしてこれもまた美味しく頂きました。

ちなみに断面は

「マンゴーチョコ」はフィリピンセブ島のお土産です。
ドライマンゴーは固いのしかこれまでに食べたことかったのけれど
頂いたマンゴーはセミドライの柔らかタイプでチョコとベストマッチ。

美味しくてついつい3枚も続けて食べてしまいました。

珍しい頂き物、生徒さん達、ご馳走様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キッシュ」

2019-04-08 22:50:43 | いただき物


今日もお教室は「キッシュ」。

下準備が色々あって早朝は焦ります。

生地を空焼きしてアパレイユを作って・・・・。
無事に美味しく焼きあがりました。

ティータイムでは今日も簡単サラダを添えると
「わぁ~カフェ見たい」と大喜びしていただけました。
ブリゼ生地もパリパリで端っこが大好きとニコニコされてました。

ただしなかなかロス時間なくレッスンする進めかたがまだ見つからなくて頭を悩ませています。
順序よく効率よくお教室を進めるにはどうすればと、
まだ結論が出ていません。

生徒さん達にできるだけ空き時間と待ち時間がないようにしたいのですが・・・。

4月は「キッシュ」のレッスンをメインに続けていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「チコちゃんに叱られる」のグッズを頂きました

2019-03-30 23:01:27 | いただき物


今日、とってもとっても嬉しいことが。

生徒さんのお母様から「チコちゃんに叱られる」のチコちゃんグッズを頂きました。

キーリングです。

チコちゃん、キヨエちゃん、バカ=のプレートが。

可愛過ぎますね。
もう宝物です。
大事にします。

有難うございました。

大事過ぎて袋から出せません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「に志かわ」の食パンと」「トリュフベーカリー」のパンたち

2019-02-05 23:13:04 | いただき物


先日、銀座一丁目の今話題の食パン専門店「に志かわ」の食パンを買いました。
東銀座のクラッティーニでパスタを食べた後歩いて買いにいきました。

友人が予約してくれていたので並ばないで買えました。



もちろん当日は生のままで。
これまで食べたこだわりの食パンの中で一番きめが細かいように感じました。
ちょっと甘いけれどそのままで食べて美味しかったです。

トーストしたときは焼いたのにふわふわでこれはとても驚きました。
パンの耳はとっても柔らかでさくさくと食べることができました。
お近くにお出かけの際にはお求めください。



トリュフベーカリーのパンをいただきました。

左回りにライ麦パン、クロワッサン、胡桃のZパン(勝手に名前を付けてしまいました)、
トリュフ入り塩パン、レムレーズンパン。

門前仲町にある今話題のパン屋さんですが、
昨年末ごろに三軒茶屋にもオープンしたそうでお教室の始まる前に生徒さんが買って来てくださいました。

いつか行ってみたいと思っていた気になるパン屋さんのパンに興味津々。
どれも美味しかったです。
一番人気の塩パンは、これまで食べた塩パンの中では一番美味しかったです。
Zパンは見た目はとても固そうですがもちもちして胡桃があいまって気に入りました。

ちょっと先の話しですが、
5月の10連休に世田谷線巡りして三軒茶屋のトリュフベーカリーを訪ねてみたいなと思っています。
まだまだ先のことですがどうなることやら。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちごバターを頂きました

2019-01-22 23:07:01 | いただき物


「いちごバター」をお年賀で頂きました。
りんごバターは食べたことありましたが、
いちごバターは珍しくて興味津々。

お休みの今朝はゆっくり起きて
トーストにいちごバターをのせて朝食を楽しみました。

いちごの粒も残っていていちご味満載。
ご馳走様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このりんごは「グラニースミス」といいます

2018-11-24 22:49:58 | いただき物


今日のレッスンは「アップルキャラメル」を焼きました。

マンケ型にスライスしたりんごを並べる作業に生徒さんたっはちょっと苦戦されていました。
りんごを2個も詰め込むりんごを味わうお菓子です。

生徒さんからとても珍しいりんごを頂きました。
「グラニースミス」という品種だそうです。

アップルパイの店名で聞いたことがありますが、
りんごの品種だったのですね。

このグラニースミスは栗で有名な小布施からの取り寄せだそうです。
もっと希少なりんごも予約できるそうです。

果肉が固めでお菓子にむいているそうです。
りんごのお菓子を作ってみたいと思っています。
時間があるかな~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味付け海苔?いえいえ本にはさむしおりです

2018-11-22 23:12:27 | いただき物


生徒さんから珍しいものをいただきました。

食品サンプルのお店で見つけた物だそうです。

袋から取り出したら味付け海苔?
本にはさむ<しおり>だそうです。

見た目は折れそうですが取り出してみると柔らかくて一安心。
電車の中でこの海苔のしおりを挟んだら誰か気が付いてくれるでしょうか?
楽しみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスキスのクロワッサン

2018-11-08 23:14:51 | いただき物


エスキスのクロワッサンを頂いたので今朝の朝食に頂きました。
クロワッサンの大きさにもちょっとびっくり。

シネスイッチ銀座で「アランデュカス 宮廷のレストラン」という映画を見たのですが、
その時に頂いたクロワッサンの香りが凄くて凄くて。

たった1個のクロワッサンなのに・・・・。
そんなわけで今朝は期待大でクロワッサンをいただきました。

温めなおさなくてもサクサク、パリパリでした。
次回、銀座に出かけたときは和光の地下のエスキスで買わなくちゃ。

映画はアランデュカス満載の美味しいものにあふれていました。
次元が違い過ぎてかえって楽しめました。

日本が大好きのようで1年に4~5回は来て刺激を受けているそうです。

ファーストクラスの飛行機に搭乗して世界を飛び回っていました。
ご興味のある方は是非お出かけください。
なお金曜日は半額だそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずんだ豆キューピー

2018-10-28 23:00:30 | いただき物


お菓子教室が終わった後、
ケーキ屋をしていた頃のお客様が来店。

岩手に引っ越されたお客様が東京に来ているのでと来店されました。
岩手のお菓子と画像のキューピーのストラップをお土産に頂きました。

仙台に旅した時に見つけたかわいい?ちょっと変なキューピーは
ずんだ豆ヴァージョン。

ずんだ3姉妹といったところでしょうか。
全国各地のキューピーストラップを持っていますが
こんなキューピーの顔が3つも並んだのは初めてで思わず笑ってしまいました。

しまい込んでいるキューピーストラップを表に出してあげなくてはいけないかな。
ケーキ屋のときは壁一面に飾っていたのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベーカリーササのパンたち

2018-10-01 23:24:33 | いただき物


台風の影響で交通網大混乱の中、
生徒さんが笹塚でおりてパンを買って来てくださいました。

「ベーカリーササ」のパン。

パンドミーと生姜の食パンと全粒粉のクロワッサンの3種。

自家製酵母パンだそうです。
個人的には生姜のパンがとても気に入ってしまいました。
今度買いに行ってみようと思っています。

パンドミーはもちもち、クロワッサンはちょっと武骨な見た目ですが
粉の味がして私は好きな味でした。

ベーカリーササはファンキーな感じのお店でパン屋さん?って思ったそうです。
多分、タトゥーのせいかもと。
ふ~ん確かめに行きましょうかね。

いつもいつもどこかのパンを買って来て下さる生徒さん、
ご馳走様でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする