庭の花色々ですが、庭の花以外にも色々と成長中です。
まずは目を引いているのは、葱。
だいぶ前から植えたままですが、早速葱坊主が出てきています。2つの蕾がメキメキと生長しています。
そして、今年も出てきました。アスパラガス。昨日一本初採りしました。これからが季節です。あまり肥料をあげていないけど、今年はどの位できるかな。
玄関先にはシランの葉が伸びてきました。隣に植えてあるスズランがなかなか出て来なかったので少し心配していましたが、無事芽を出しました。まずはひとつだけ蕾が出てきているのを発見。今年も花を見れそうです。

洋ランは、シンビジュームがだいぶ前から咲き始め、最初の頃に咲いた花はほぼ終ってしまっていますが、追いかけて咲いているのが黄色いルナビーチです。今年は一本だけだし花付きも少々悪いような感じがしますね。。。。 残るシンビジュームはミルクティだけです。楽しみ^^
シンビジュームの終わりが近づいて来ていますが、続いて咲いてきたのがコチョウランです。まず最初に咲いたのが、ピンクのミディ種(左)と大輪種(右)
似ていますが、花の大きさが1.5倍位違います。咲き揃ったら綺麗に見えるかな。
これから沢山咲く・・予定です。