お庭な出来事

since may 5 2005
庭で見えるもの・・・色々です

アブラカダブラの2つめの花

2007年08月26日 | 庭の草木の花
もう既に落ちてしまいましたが・・・アブラカダブラの2つ目の花です。
最初の花と2つ目の花が同じように咲いているように見えますね。
左が後の花です。右の花には少し腑が入っています。これは時間が経っている証拠・・




多少花の開き方が違うものの、2日違いなのに意外と似たような開き方になっています。
ちょっと涼しかったから、始めの花のもちが良いのかも知れません。
後に見えているのは、シャルルドゥゴールの花です。

この瞬間、結構彩りを感じます。
また、一旦終わって、また、他の花が咲いて彩りを添えてくれるんでしょう。
今待機している(蕾を持っている)のは、黄色系の花、花かがり・・あたりです。

今日は花火の日

2007年08月26日 | 番外編
今日は年に一度の近所の花火大会。
商工会議所主催で、33回目だそうです。

その中から少しご覧下さい。
■蝶■

■大輪■                              ■重ね技■
 
■指輪■

■ヤシの木■                             ■カラフルシャワー■
 

タイトルは私が勝手に付けたもので、作者の意図は反映されていません。

今年も約5,000発の花火が打ち上がり、残暑と景気低迷気分を吹き飛ばします。
一番大きな花火で尺玉(10号玉)。尺玉は、玉の直径が30cmで330mの高度まで到達し、半径160mで開花します。


花火の種類
■割り物
菊や冠など日本の花火の代表的なそして伝統的な割物花火。大きく開く、という日本の花火の特色が最も良く表れています。
■仕掛花火
・「枠仕掛」 文字を描く花火で、協賛者名やロゴマークが浮き上がるもの。コマーシャルでおなじみ、金鳥の仕掛花火が有名です。
・「滝仕掛」通称ナイアガラ 銀色の水しぶきを、落下する滝のように見せる花火。会場全体を明るく照らし、花火大会はクライマックスに。
■スターマイン
速射連発花火のことで、組み合わせる花火によって様々な表現が可能。スピード感に溢れる、豪華でリズムに富んだ演出が見物。これを数カ所に並べ一斉に打ち上げる「ワイド展開」は圧巻の一言。
■型物花火
日本の花火は丸く開くものと連想されますが、丸く開く事にこだわらず、蝶々、土星、たんぽぽ、ひまわりやコスモスなどをイメージした、新発想の創作花火です。型物花火は、玉の構造の工夫だけでなく、ピンクやレモン色などの微妙な中間色や、ピカピカ光る「点滅物」など、中に込める星(一つ一つの光を出す固形物)についても、新しい工夫が生み出されています。