先日、キアゲハが来ていましたが・・・
置いて行ったのは、多分卵?
もう孵化したのかな?もっと前に産んだのか。。。パセリがいっぱいの幼虫だらけです。

この辺は、3齢ってところですね。

これは4齢幼虫ですね。
で、この幼虫の頭・・・パンダに見えませんか?
何とも見ておかしいと思ったのですが。。。キモイ方が先かな?

パンダ顔の幼虫の全身写真です

先端が顔だと思うと、比べたくなるのですが、それぞれ個性があるんですね。
というか、違うんですね。パンダは偶然だったんだ。

全部で10匹くらいいます。2枚の写真から探してみてください。
(全部は写っていませんが・・)

何も同じ茎に2匹いなくても、と思うけど、上からと下からでゴツン。
険悪な雰囲気というか、喧嘩しているみたいでした。

にらめっこ。。というか両方でどついていました。
どっちが勝ったかは、最後まで見届けていません。

しかし、、、たまに幼虫は見るけどサナギはどこに出来ているんだろうなぁ。
今週中には5齢になって、その先はサナギなんだけど。
置いて行ったのは、多分卵?
もう孵化したのかな?もっと前に産んだのか。。。パセリがいっぱいの幼虫だらけです。

この辺は、3齢ってところですね。


これは4齢幼虫ですね。
で、この幼虫の頭・・・パンダに見えませんか?
何とも見ておかしいと思ったのですが。。。キモイ方が先かな?

パンダ顔の幼虫の全身写真です

先端が顔だと思うと、比べたくなるのですが、それぞれ個性があるんですね。
というか、違うんですね。パンダは偶然だったんだ。

全部で10匹くらいいます。2枚の写真から探してみてください。
(全部は写っていませんが・・)


何も同じ茎に2匹いなくても、と思うけど、上からと下からでゴツン。
険悪な雰囲気というか、喧嘩しているみたいでした。

にらめっこ。。というか両方でどついていました。
どっちが勝ったかは、最後まで見届けていません。

しかし、、、たまに幼虫は見るけどサナギはどこに出来ているんだろうなぁ。
今週中には5齢になって、その先はサナギなんだけど。