ぽたねっと.com

超ビギナー夫婦が小径車に乗り、わずか数年でポタリストとなった(と思われる)奇跡の記録。

青春18きっぷに注目

2006年01月29日 | 輪行ネタ

私の住んでいる地域は快晴で、まさしくポタ日和。
本当はポタ企画があったのですが、オットの調子がイマイチのため中止です。
暇なのでヘルメットを見に(あの方のためのFRETTA2006モデル突撃取材も兼ねて)
Via Cycles Villageへ独りで行ってこようかと思いましたが、
  「キミはオレを捨てて出て行くのか」
という視線がイタイので、仕方なく家でのんびりしています。

さて、ぽたQ家が今注目しているのがコレ。

青春18きっぷ 
JR全線の普通列車の自由席が1日乗り放題となる切符。
乗車日が翌日にまたがる場合は0時を過ぎて最初に停車する駅まで有効。
春、夏、冬に期間限定で発売され、11,500円で5回(日)利用できる。


11,500円÷5=2,300円/回(日)。
元を取ろうと思ったら、一日で140キロは移動しなければいけません。
では140キロはどの程度の距離になるか。

東京から

新大阪から

静岡県 新富士駅(146.2キロ)
栃木県 矢板駅(141.8キロ)
茨城県 大甕駅(143.2キロ)
福井県 南今庄駅(149.7キロ)
岐阜県 大垣駅(142.6キロ)
岡山県 吉永駅(146.4キロ)

いずれも新幹線か特急を利用して1時間30分から2時間の距離。
普通列車で行くとなれば結構な根性と体力が必要です。
が。

夜行列車の中でも乗れるものがあるそうなのです。
更に全席指定ゆえに、最後尾の席が確保できれば輪行も可能?
想像するに・・・深夜に乗車し、早朝に到着で現地を走行。
シュプール号サイクル版といったところでしょうか?

大阪からだと季節限定で九州や高知、松山に出発しているそう。
  九州→博多の明太、大宰府の梅が枝餅
  高知→カツオのたたき、皿鉢料理
  松山→鯛めん、じゃこ天
JRさんったら、なかなかツボをおさえていらっしゃる!
・・・というわけで、今注目しているのです。
(ツマ)