山咲雛子の日記

毎日何かを好き☆と感じ、感謝して、頑張っています。時間が沢山あったら、ゆっくり自然の中で過ごしたいです♪旅もしたいな♪

ま心 えんどう

2011年08月28日 | ラーメン

 今日は、仙台では珍しい民家ラーメン屋さんをご紹介します。

「ま心えんどう」さん。

シニアの夫婦が営んでいる、家庭的な雰囲気いっぱいのラーメン屋さんです。

 

まずその場所が住宅街のため、分かりづらいです。

まず通称産業道路を仙台方面に向かい、現在、地下鉄工事により道が細くなる手前のブックオフさんの手前の細い私道を曲がります。

どんづまりの自宅に暖簾が目印です。

自宅の駐車場は2台程しか止められませんので、私の場合私道に路駐しました。

 玄関を開けるとすぐお座敷です。

 メニューは比較的充実しているのではないでしょうか。

 特製手打ち塩ラーメン(780円)

 あつあつのスープは、ほんのり鰹節の香る、鶏がらスープの甘味の中にやさしい塩味。

手打ちの麺はちりちりに縮れ、縮れの窪みに塩スープが乗っかり、旨味、香りが一気に口の中に広がります。

半熟卵は丁寧に仕込まれ、旨味のある卵。

ワカメは乾燥を戻したものと思いきや、ヌルンとしつつシャキッとよい歯ごたえ。

チャーシューは、肉の食感と旨味がしっかり残っています。

その日の麺は、短く切れすぎている感じでした。

この縮れ具合、私は好きなのですが、もっともっちり感がほしいところ。

けれど、麺にも十分、小麦の深い味わいがあります。

とても体にやさしいスープで、飲み干してしまいました。

 

帰りに「味はどうでしたか?」と笑顔で挨拶され、ま心をこめて作っているのだなぁ~、と感じました。

 

■ま心 えんどう

 

住所 仙台市若林区六丁の目南町2-24  

営業時間 11:00~14:30、17:00~20:00

       11:00~20:00(土・日・祝)

店休日 月

 



コメントを投稿