15時少し過ぎに宿坊に入りました。
今回立江寺の宿坊はネット予約でした。
奮発して1泊1万円の特別室をチョイス。
この日が来るのをすごく楽しみにしていました♪
なかなか良い感じのお部屋です。
宿坊というよりは、まるで温泉宿に来たみたいな雰囲気です。
窓からの景色。
般若心経も頂けるそうです。
お布団もフカフカで、ゆっくり休めました。
知り合いのお遍路さんが部屋(特別室)を見せてほしいというので、私もご夫妻の部屋を見せてもらいました。
布団も薄くて、テレビも小さいです。
その日、バス旅行の団体さんが沢山泊られてので、ご夫妻のお部屋の隣ということもあり、夜は酔った人や子供の泣き声で、うるさくて寝れなかったそうです。
バス遍路さんたちは、大部屋でした。
私の部屋は、壁が少し厚いのか、騒音は気になりませんでした。
お風呂はバスの団体さんたちが来る前に入浴したほうが良いと宿坊のスタッフさんに薦められました。
お洗濯と乾燥機は空いていれば無料で使えます。
特別室扱いなのか、夕食と朝食は個室でした。
ここでも普通にお部屋として使えると思います。
おかずは団体様と同じメニューのようでした。
ひとりではこんなにご飯は食べられません。
かなり贅沢です。
総じて、特別室にして良かったと感じました。