goo blog サービス終了のお知らせ 

日常のことばたち

時々落ち込むこともあるけれど、いまを生きるんだ。

iPhone帰って来ました

2015-05-23 22:58:07 | 日常
人のいろんな嫌なところを考えてしまい、まったく眠れず、結局仕事を休んでしまいました。

両親の仲はギクシャク。

もう知らん。

とは言え、私も精神的に疲れてます。



iPhoneが帰って来ました。

今、バックアップから復元中。

結構時間がかかっている。

iPhoneが無い2日間、いろいろと不便でした。

目覚ましアラーム、通勤時の音楽、休憩中のニュースチェック、大学友人らとのメールのやりとり、LINEのやりとり、市場の動向、facebookのチェックと投稿、寝る前のマンガ・・・

iPhone1台無いだけで、こんなに不便になるとは。

iPhoneの日常における役割が大きすぎる。

逆にiPhoneがあれば、パソコンが無くても、ある程度のことはできる。



さて、明日はちゃんと仕事に行かないと・・・。

休んでばっかりだし・・・。

両親のケンカのせいで、自宅に居てもストレスだし・・・。

極論、家出したい。

家出しても、解決にはならないんですがね。

おやすみなさい。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫婦(両親の)ケンカの仲裁に入る

2015-05-23 01:22:46 | 日常
帰宅途中に自宅に電話するも誰も出ない。

母親に電話するも出ない。

夜ご飯に何か必要なものないかなと、近所のスーパーに立ち寄り、もう一度電話しても出ない。

そこから鬼電。

すると、やっと母親が電話に出た。

一緒のスーパーにいるらしく、なんで電話に出なかったのかと聞くと、父親とケンカとしたという。

「もう実家に帰る」

とか言うてまして、はい。

よくわからんけど、一緒に買い物をして、帰宅しました。

とりあえず、2階に居た父親を1階に呼んで、何があったのかを聞いてみた。

かなりヒートアップしていました。

原因は父にもあり、母にもありました。

きっかけは小さなものでした。

21時に帰って来て、収まったのが23時過ぎ。

根本的な解決にはなっていないので、これは尾を引きそう。

母親が特に重症で(と言っても怪我などではない)、この問題は、


母が死なない限り

は解決しないものだなと確信しています。

穏やかではない言葉を使いましたが、ここ26年ぐらいはずっとそう思っています。

もし、私がこの先、誰かと結婚するとしたら、必ず別居することになるでしょう。

私の胸中、穏やかではありません。

車いすの兄を連れて、実家へ帰るとも言い放った母親。

実家と言っても、ばあちゃんもじいちゃんも亡くなっているんですけどね。

家族仲良く暮らせればいい。それだけなんだけどな。

夫婦ケンカは犬も食わないと言うけど、本当にそう思います。

今回は仲裁に入りましたが、ほっとけばよかったと思っています。

同時に、人間は脆(もろ)くて弱くて、愚かな生き物だと感じたのです。

明日も仕事だってのに、疲れちまいました。

おやすみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする