スウェーデン生活+その後

2010-2013年スウェーデンに在住し帰国。雑記、鳥・植物の写真
*海外情報はその当時のもの。
*禁無断転載

6月21日

2024-06-22 01:59:12 | 日記
6月21日日記。
一週間の疲れが噴き出してくる。何とか1日を終わらせたが、ストレスの多い一日であった。今日で職場を去る同僚が1人。この職場の感想を聞いてみたが、思っていたよりも良い反応でホッとした。何とか良い流れが続いてくれればと思う。
ウクライナ情勢では大きな変化はない。ベトナムを訪問中のプーチン大統領は北朝鮮との相互条約について「北朝鮮がロシアのウクライナ侵攻ついてロシアを軍事的に援助すること」については否定した。ただ戦争の真っ最中にある国の元首がわざわざ国連制裁下の国を訪問したのだから、何の目的もないとは考えにくいのではあるまいか。また国連の決議は北朝鮮にぜいたく品の輸出をすることを禁じているが、プーチン大統領は堂々とロシア製の高級車を金総書記に贈った。一種の示威的な行動なのであろう。中東のガザではイスラエルの攻撃が続く。イスラエルの報道によれば、ハマスは戦後の統治体制への参加を求めているらしく、こうなるとイスラエルとしては絶対に飲めない条件である。
コロナについては全国のデータが出た。全国の定点医療機関あたりの患者数は4.16名。前週比で1.04倍。6週間連続での増加傾向である。
6月20日
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サンパチェンス2024 | トップ | キセキレイ2024その6 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事