地球へ ようこそ!

化石ブログ継続中。ハンドルネーム いろいろ。
あやかし(姫)@~。ほにゃらら・・・おばちゃん( 秘かに生息 )。  

自分の有りよう、相方の有りよう

2024-06-06 04:09:36 | 正直もののジョニーと呼んで

どうも、お疲れくんのあやかし@でござる。

疲れている原因の一つ目は、チョコザップに慣れていない事?
急に動かされて筋肉もびっくりしているのだろう。ちょこっと運動をしているだけにも関わらず筋肉は悲鳴をあげているのかも知れない。(なになに? どうしたどうした?)

二つ目は何だろう?(父ちゃん改め)P様との行動との甚だしきズレ。( P様は準納音持ち故か? )

まあこれは今に始まったことではないが、自分(P様)も脂肪を落としたり血液の状態をよくしなくてはならない立ち位置なのに、奥さん(これ一応私 )が健康希求ダイエットに取り組み始めたのを知っているのに、半額だったからと言ってスイーツを買ってくる点。

同じくP様自身が病院三昧で、先生に色々注意をされても、自分で体のために何がしかの改善策をとろうとしない点。

出会う近所の奥さんに「 ここが悪いんです、あそこが悪いんです、」と聞かれてもいないのに話すと点。=つまりは同情をかっているように私には思えるのだけれど、
「 それで 病気が治るんかい?」と言いたい。(まあ 気が休まるんでしょうけど?)

しかしながら、一々こちらが気を揉んだ所で、今更態度の変化は望めないだろうし、それだけに留まらずこちらがイライラして私自身の体調が悪くなりそうなので以後、見ない。出来うる限りほっておく。

だって自分の人生、自分の体。もうあの世が近いのだから、どう終焉を迎えるのかを自分で決めて取り組まなくてはいけないでしょ?
食べ物の一々も 1.5食のみ頑張って作るけれど後は自分で考えて食べて下さい。
赤ん坊じゃあないんだから、時間だってたっぷり有り余るほどあるんだから

∞ もあるけれど、それはここには書けない。多分これが一番大きな原因だと思う。
そしてそれが一番大きな私の課題に違いない!
‥‥
とか 書いてるけど、後から自分で読み返した時に、これどう言う意味なんだろう?何を書きたかったんだろうって自分で疑問に思うと思う。

さてと、それより 自分自身の健康診断のC判定の改善策をしっかり考えて取り組むことにしますわ。断捨離も 何だか気力が湧かなくて 🐜さんの歩み。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 健康診断の結果がきた  | トップ | 夏至に向けて GO! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

正直もののジョニーと呼んで」カテゴリの最新記事