紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
晴れてよかったですね (anikobe)
2006-01-09 12:02:34
ロングコースを滑り降りる時、まるで、野尻湖に飛び込んでいくような爽快感は、晴れていればこその、妙高杉ノ原ですが、紅蓮さんは、ゲレンデスキーでなく、クロスカントリーなのでしょうかしら・・・
楽しんでください (etsukopapa321)
2006-01-09 17:11:20
チャンスを逃さずしっかりと



三浦敬三さん青森市民の誉

雪遊びの先人として尊敬の極み

見習って一歩でも近づきたいものです

そのためにも怪我や病気くれぐれも注意

お互い皆

anikobeさんへ (紅蓮)
2006-01-10 07:49:50
そうそう。きのうは晴れ渡り、野尻湖が下の方に見えて、もう吸い込まれるように滑って行きました。

雪も、圧雪されていたし、すごく滑りやすくて、前日とは大違い。

楽しんできました。
etsukopapa321さんへ (紅蓮)
2006-01-10 07:52:05
私のところにコメント頂いた七五白書さんおBlogを見て、八甲田のあたりが故郷で、そこで滑り始めたのを知りました。

北海道の方かと思っていました。



きのうのスキーは、かなり年配の人もいっていたのだけど、ケガと病気には気を付けないとねと話していました。

コメントを投稿