ちょっとピンぼけ/倉敷界隈

日々の記録。見たり、聞いたり、買ったり、食べたり。

今日の買いもの(誕生日祝い)

2011年03月21日 10時03分27秒 | 買いもの

チビの誕生日祝い プレゼントして貰った物

今月はチビの誕生日で、本当はその日に合わせてどこかでお祝いしようと思っていた。ところが父親が出張になり、おばあちゃんの旅行も重なり(結局今の事態で取りやめたが)、1ヶ月前にそれっぽいことを前倒しでやっていた。先日からの不調もやっと快方に向かい、今は普通の女の子ぐらいの元気さまで回復した。今までの超人的(笑)元気さまではもう数日かかるだろう。

チビの誕生日に合わせて色々な人がお祝いをくれた。有り難いことだ。このアンパンマンのオモチャは、電池が入っていて前のボタンを押すと色々な曲が流れる。マイクからも声が出ていわゆるカラオケ(歌詞があるからカラじゃないが)になる。チビはまだよくしゃべれないから一緒には歌えないが、音楽に合わせて踊ったりマイクを他の人に向けて歌ってとせがんだりして喜んでいる。小さな子どもにはアンパンマンが一番人気だ。本当に有り難いプレゼントだった。

このプレゼント、宅急便で届いたのだが宛名シールを見て驚いた。「玩具・電池」と書いてあった。こういうオモチャ、本体は買っても電池までは気が回らないことが多い。開けて、さぁ遊ぼうと思うと電池がない。慌てて探し回るなんてのが普通だ。それなのに電池まで買って贈ってくださった心遣いに感心した。

うちのチビ、一歳児検診の時に病院に連れて行った時のこと、そこの看護婦さんが一目見るなりこう言った。

「まぁこの子は愛されて育てられているのねぇ!!」

どこが違うのか、どうしてそう言われたのか、未だによくわからない。ただ、両親がいて祖父母がいる中で、誰かにかまってもらっていたことは事実だ。特段の愛情をかけたわけではないが、みんなが愛していたことは間違いない。こうやって友人や仲間、近親者からもプレゼントが届けられるのだから、それは本当に有り難いことだと思っている。残念だが、ずっと近くにいわれるわけではないだろう。せめて今という時間を大切にしたらいいではないか。

と言うことで、誕生日おめでとう!

日記@BlogRanking


今日の買いもの(麻の帽子)

2011年03月20日 09時22分56秒 | 買いもの

麻の帽子(グレー) 1995円 マルナカ

私の病気は少し治ってきた。金曜までは昼に固形物を食べようとは思わなかった。朝はお茶漬けで昼はスープ。ゼリーを試してみたり、アイスクリームを食べてみたりしていたが、そもそも食欲がなかった。脱水症状があったようで、水分ばかり大量に摂っていた。

金曜の夜に少しご飯を食べて、家人の買ってきてくれた天ぷらなども試したが、量は食べられず捨ててしまった。しかし土曜の朝には食べようかという気がしてきて、残っていたご飯に少しばかりの練り物とネギ、ツクシを使ってチャーハンみたいなものを作った。野菜とご飯の温かいのだったらいいかなと言う感じで。

量はともかく、普通に食べられたしおなかの具合もおかしくはならない。この前から治ったらラーメンを食べたいと思ってはいたが、さすがにインスタントラーメンは今はまずかろうと控えている。ミカンゼリーやヨーグルト、おからにひじき。健康的な食事だ。

家人はもう全快に近いようで食欲も十分ある。被災地用に回しているからか最近この辺でもミネラルウォーターがなく、でも家でもいくらかは必要だからとマルナカに買いに行った。2リットルのを箱売り(6本、360円)していて、バラで買うより持ち運びやすいからとそちらにした。まだ結構たくさんあった。このあたりでは買い占めは起こっていない。

家人がレジに並んでいる間にふと目にとまったのがこの帽子。私、頭が大きいので小さな帽子は合わない。つばの大きさがある程度無いと不格好だ。これは大きめで、黒っぽい服にも合うからと買った。似たような帽子で紺とか緑もあるのだが、服によっては違和感があって使えないから有り難かった。

帽子もだが、店に歩いて買い物に行ったり、食べ物を見ても買ってもいいかなとか食べてみようかと思えだしたのが有り難い。明日はうどんでも食べてみようかと思う。田舎から豆もちをもらってきたのでそれも試してみようか。

土曜には久々に入浴剤も入れてみた。バスクリンの薬湯。それまでは匂いがあったら吐きそうになっていたし、入るどころか、職場から帰ったらベッドに転がって休むので精一杯の時もあった。今は1時間ごとに起きなくても良いぐらいになったから嬉しい。

それでも、ここでは薬も医者も暖かいベッドもあるんだから文句を言ったらバチがあたる。私は食べないのであって、食べられないんじゃないから。後は不調のチビの元気が良くなったら安心なのだが、自分じゃないからどうしようもない。

日記@BlogRanking


今日の見もの(アルゲリッチのチャイコフスキー)

2011年03月19日 09時48分53秒 | 見もの

チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番/くるみ割り人形
アルゲリッチ(ピアノ)/アバド指揮 ベルリン・フィルハーモニー
図書館で借りたCD

今までも書いたように、私は自分がクラシック音楽を理解しているとも解釈できるとも思ってない。ただ好きだから聴くし、解説やうんちくを読んでへぇーと笑う(うなる?)のも興味深く好きだ。そんな程度だから、トンチンカンな書き込みになっているのかも知れないが、、、、、このCDは素晴らしい。

先日何気なくTVをつけたらチャイコフスキーのバイオリン協奏曲のことをやっていて面白く見た。そういえばピアノ協奏協奏曲1番は序奏部はともかく、最後まできちんと聴いたことはなかったなぁと思って図書館を探した。とりあえず手に入りそうなものは予約してみたが、その中に入っていた一枚がこれ。昨日から3回ぐらい聴いているが、こんなに素晴らしい演奏を貸してもらえるなんてと、自分の幸運に感謝している。

アルゲリッチのイメージは自由奔放な情熱家。気に入らないと審査員の席を立って帰っちゃったりの頑固な偏屈人(笑)。とは言ってもこのCDも同じかどうかは不明・・。そんな気持ちで針を落としたが、とにかく自由奔放、情熱的、勇猛果敢よりも暴力的、スリリング、炸裂、爆発、阿鼻叫喚・・・もうなんと言っていいかもわからないようなものすごい渦に飲み込まれるような演奏。アバドもたじたじになるのをこらえながら戦っているんじゃないのっていうような音が流れ出てくる。これ、ライブ盤らしいけど、実際に会場にいた人はどんな気持ちで聴いたのでしょうか。DVDがあるなら見てみたいです。

と言うのが自分の感想だけど、ネットを見ると絶賛している人もいれば、こんなのピアノ協奏曲じゃない(狂想曲)と酷評している人も多い。「クラシックなんだから譜面通り演奏するもの」と書いている人もいるけど、私はそうなのかなぁと疑問だ。

最初にいいなと思ったピアニストはブレンデルで、モーツァルトの戴冠式が好きだった。今はケンプ。それ以外にはフジ子ヘミングがいい。彼女の好き勝手に弾く(ように聞こえる)ピアノが好きだ。まるでジャズみたいといつも思う。このCDだって、チャイコフスキーが聴きたい人もいるのだろうが、私はアルゲリッチのチャイコフスキーが聴きたいのだからやはり最高だ。

もう一つ特筆すべきは、カップリングされているバレエ組曲「くるみ割り人形」のすばらしさ。

2台のピアノのための組曲『くるみ割り人形』(エコノム編)と言うやつで、マルタ・アルゲリッチとニコラス・エコノムが二人で弾いている(こちらはセッション)。これを聴くためだけにCDを手に入れてもいいんじゃない?っていいたくなるぐらい素晴らしい。まぁチャイコフスキーって、バレエ曲は本当にどれもすごくメロディアスでいいねぇ。好きな作家は、古い順にはバッハ、モーツァルト、新しいところでは間違いなくチャイコフスキー。彼の曲はどれを聴いてもよく思える。

彼がバイオリン協奏曲を作曲していた時、若いバイオリニストと同宿して25日間で書き上げたらしいが、その際に「私は彼に恋している」と書いたそうだ。意味は違うが、いま私はチャイコフスキーに恋している。

ランク:極上。是非お買い上げください。日本版は解説が読めるからいいですよ。 

日記@BlogRanking


しばらく静養します

2011年03月16日 20時44分33秒 | 日記

家族、特にチビがロタウイルス感染症で伏せっていまして、家族中に蔓延してます。落ち着くまでしばらく静養します。お医者さんの話では金曜ぐらいには元気が戻るのではと言うことでした。

今日二度目の点滴に行ってきましたが、グタッとして元気も笑顔もありません。明日も点滴に行く予定です。でもこのあたりではまだ病院にも行けるし、薬もおむつもミルクもあります。家族も病院に行けます。被災した地区のことを思うと申し訳ないぐらいです。このあたりでもペットボトルのミネラルウォーターはなくなりました。全部無くなってもいいので、少しでも被災地に届けられるのなら我慢したいと思います。どうか全ての皆様、ご自愛ください。

ちょっとピンぼけ


がんばろう日本(今こそ太鼓で元気を送ろう!)

2011年03月13日 22時19分05秒 | 見もの

第3回日本縦断和太鼓コンサート~北陸編~
第25回 倉敷音楽祭 於:倉敷市民会館大ホール

被災された皆様、連絡が取れず不安を感じている皆様、このコンサートは皆様に明日への希望と元気を届けるものです。今回の地震・津波で壊滅的被害を受けた陸前高田市は和太鼓の甲子園と呼ばれる太鼓フェスティバルの開催地であり、多くの太鼓仲間がいる場所でもあるそうです。タイショーからの連絡もなかなかつながらない状態で、倉敷天領太鼓も今回の全出演者、スタッフも心を痛めてます。『(多くの人から)「今日(のコンサート)はやるの?」と訊かれたけど、こんな時だからこそ太鼓打ちにできることをやろう。今は全力で太鼓を打ち、被災地に心を届ける』との強い決意でコンサートに臨みました。

全ての人が自分の持てる全ての力を出し

この音と元気が届けと打ちました

「今は全力で打つことに集中して、(コンサートが)終わってから、さぁ自分には何ができるかと考える(タイショー)」。私もいま自分にできることは何かと自問してます。それはきっと多くの皆様も同じでしょう。だけど一つだけ、

いまこそみんなで頑張ろう。「がんばろう被災地」ではなく、日本全体でがんばろう。自分にできることから何かしよう。元気を伝えよう。希望を持てるように協力しよう。一人一人の力は微力でも、日本人がみんなで協力すれば大きな力になるだろう。がんばろう、日本。手を携えよう、全ての人たち。

※コンサートの様子はモノクロ、カラーでコラボします。

日記@BlogRanking


今日の買いもの(子どものお土産)

2011年03月12日 23時29分42秒 | 買いもの

子どもが買ってきてくれたイチゴ大福 たぶん260円ぐらい

こんなことをしている場合ではないかも知れませんが・・・、子どもが買ってきてくれたお菓子。虫歯ではないかとチビを歯医者に連れて行き、「全く問題ない。きれいな歯です。」と言われて(当然だと思うが)、歯磨き指導だけで帰って来た子どもたちが、折角だからと買ってきたおやつ。チビは半分ぐらい食べたけど、イチゴはまだ無理。

今の地震、つい先日、若い人に『私は少し前から(20年ぐらい前からだけど)地球は活動期に入ったと思っている。大きな地震や火山噴火(特に富士山)が起こるんじゃないかと危惧している』と言ったばかりで、おかげで「予言が当たった」なんて言われたりしたけど、嬉しくもなんもない。当たって欲しくなんか無い。ただ、どうしても活動期という言葉が頭から離れない。2012なんて予言もあるしね。

夕飯はバイキング。子どもが行きたいと言ったから。食べられるうちに行こうかなんてネガティブに思ってしまった。今東京に先輩と義息が行っている。揺れで部屋がぐちゃぐちゃになったらしいが、けがもなく問題は無い。心配は原発か。「大きな地震が来ても大丈夫なように原発は作ってある」なんて言ってましたね。結局いつもそれはウソ。「想定外の」大きな地震(津波)だったからって言うんだろうけど、災害でいつも使われる常套文句じゃないか。やっぱり信じちゃいけなかったんだという腹立たしさだけが残る。またいつもの繰り返しか。

しかしどうにか被災者の方々を支援してあげたい。いったい何ができるのか。どうしたらいいのか。これまた腹立たしいばかり。気が焦るだけ・・。

日記@BlogRanking


お見舞い

2011年03月11日 20時55分10秒 | 日記

地震の被災者の皆様、親戚等まだ電話がつながらない皆様、謹んでお見舞い申し上げます。ちょっとピンぼけの地区は震源から離れているので揺れも被害もありませんでした。いま職場では義援金等準備しています。どうか二次被害、三次被害のないことをお祈りします。

日記@BlogRanking


今日の買いもの(割り箸のススメ)

2011年03月10日 20時30分40秒 | 見もの

お買い得の割り箸 120円弱 +その他、おまけ

子どもの頃こんな話を聞いた。その頃はまだ日本は貧しかった。私がずっと「日本=発展途上国」だと思っていたぐらいだから。

「日本人は(貧しいにかかわらず)使い捨ての割り箸を使っている。あれを建材にしたら家が何軒も建つのに、木を無駄使いをしている(日本人はバカだ。行動がトンチンカンだ)…。」

戦後の復興期、貧しかった日本に来たアメリカ人が駅弁の割り箸を見て言ったと小学校の先生が言っていた。その先生は、割り箸は無駄遣いで、それがわからない日本人はそのアメリカ人の言うようにバカだ、みたいなニュアンスで言っていた。

子どもの頃のことだ。大人は立派な人間で、先生の言うことは正しいと無条件に思っていた。その先生、実際にそう思っていたのかも知れない。今でもそう思っている人って多いのではないか。でも私はそう思ってはいない。無駄どころか、使うことの方が大切と思っている。使わないといけないと思っている。

割り箸はどうやって作るか。立派な檜を切って作るのか。樹齢300年の木を切って作るのか。それなら確かに無駄遣いだ。そうではない。丸い木を切った際の捨てるしかない端材や、間伐材、利用価値のない木を使って作る。それは廃物利用であり、そうしなければ放置された木が腐り、もっと二酸化炭素が出る+山が荒れる。少しでもお金になるなら人間は山に手を入れるが、全く金にもならなければ誰も山に手を入れなくなる。山はもっと荒れ果て、災害の危険も増えてくる。豊かな植生は無くなり、動物たちも住めなくなる。山を手入れするためにはお金になる必要がある。それが割り箸。アメリカ人のトンチンカンな考えは、アメリカ人の無知と、自分たちは一流の文明人で世界で唯一正しいという傲慢さの産物で、実に的外れな言葉でしかない。

と言うことで、私は割り箸をよく買っている。家人の散歩ついでに今回も買ってきてもらった。また明日から時々使うだろう。エコエコと叫んでいる皆様、電気自動車に買い換えるのがエコなら、その電気を発電するためにはガソリンで走るより遙かに二酸化炭素を使わないんだという根拠も示してください。電気自動車が二酸化炭素を出さないなら、新しい車を一台作るのに全く有害ガスを出さないと言ってください。本当に「エコ」と信じていいる皆さんの電気自動車は、きっとゴム動力で発電しながら走っているのでしょう。それは素晴らしいエコだ。頭を下げたいと思います。ガソリン車の燃費をよくすることはエコだと思うけど、電気自動車がエコだなんて、私は全然思っていないのである。良いところがあることも認めるけど、今の段階(時代)ではね。

上の段はチビのための遊びもの。真ん中のテントウムシみたいなのは風船。ヘリウムでも入れてやったら喜ぶんだろうけど、それは難しいなぁ。おもちゃ屋で500円ぐらいで売ってたっけ。これってエコですか?(笑)

日記@BlogRanking


今日の買いもの(木製品)

2011年03月09日 22時14分11秒 | 買いもの

買ったものではありません。不要品をもらったもの。

忙しいです。昨日終わったものを明日までには仕上げなければなりません。普通は三日ぐらいかけるものを、24時間もなく仕上げなければダメ。そのうえビデオをDVD化せよという命令。編集などしたことがない人はどれだけ大変な作業かを知らない。気軽に明日までにしておいてと言うのだが、どれだけわかって言っているのやら。とまぁ愚痴を言っても仕方ないので、どうにか4,5時間は寝られるように頑張らないとと思ってます。

子どもがある場所に行ってきて、捨てるならと貰ってきた物があります。それは備前焼の花瓶だったり、アクセサリーだったり。私の必要なものはないけど、「木製品なら使えるかも」ともらってきてくれたのがこれら。写真では大きさや深さがわからないだろうけど、真ん中のちょっとグニャグニャした葉っぱ型のなんか結構深い。もちろん手前のはもっと深い。私的にはペンなど入れて卓上筆入れ代わりになったら便利なんだけど、元は食べ物を入れたりサラダを入れたりのものだろうからどうかなぁ。新品だし、まぁ使えたら使う。使えなかったらチビのおままごと用にして最後はゴミかな。元々捨てる予定だったからこりはない。

あ、職場で小物入れにするか。来年は職が少し変わるかも知れないし。そうなって欲しいものだ。

日記@BlogRanking