ちょっとピンぼけ/倉敷界隈

日々の記録。見たり、聞いたり、買ったり、食べたり。

今日の買いもの(室内アンテナ再挑戦)

2010年11月30日 20時22分36秒 | 買いもの

以前買った室内アンテナ(ブースター付き) 値段は忘れた。数千円? ベスト電器で買った。

昨日書いたが、BSデジタルのお皿をつけて無事映るようになり、ついでにこの室内アンテナをつないだらそれなりに映った。以前つないだ時は全くダメだったのになぜ?と疑問に思っていたのだが、今日その疑問が解けた。

職場の隣の人は電気に詳しく、上のことを聞いてみた。彼は、自分のところもやっと地デジ化出来たといい、詳しく聞くと、今まで中継局がなかったのでアナログで見ていたが、つい二週間ほど前に受信出来る距離の中継局が動き始め、うまく入るようになったという。彼の家は私の家とそう遠くない。車で30分ぐらいだろうか。と言うことは、じぶんちから考えても前の電波状態より強くなったと予想出来る。以前の電波塔は南東の方向だったが、彼の言う中継局は南西方向だ。想像するに、NHKは南東の電波を受信し、民放は南西の電波が強いらしい。そう考えるとチャンネルによってアンテナの向きを変えないとうまく入らないのが理解出来る。ではもっと利得の多いまともなアンテナをベランダに設置したら間違いなくうまく入りそうだ。で、今新たなアンテナ設置を考えている。

実際あまりTVは見ないだろう。そもそも仕事が終わっても時間が残っていない。今BSでBBCの地球伝説を見ているのだが、この番組以外に見たい番組を見つけ出すことは困難だ。民放は、、、、ついていたら眺めるだろうけど、見たいという番組はあまりない。サッカーは見たいが、それならNHK-BSと、必要ならスカパーに入ればいい。NHK総合と教育が見られたら知識欲は満足出来るだろう。なら今の室内アンテナでもいい。そうなのだが、それとは別に自分の知識や技術でアンテナが設置出来、見られるようにすること自体がまるでプラモデルを作っているようで面白い。まぁこれからの正月には面白い特別番組も見られるだろうから、その楽しみもある。以上の楽しみのために1万円也を投資するのは、大人の遊びとしてはいいではないか。それが新たなアンテナ設置の理由である。

アンテナもだいたい機種を絞り込んだ。家人はこの遊びに理解を示している。お金は自分の小遣いから出すから問題はない。すぐに出来たらおもしろみがないので、これからじっくりやろうか。でもすぐやっちまうかも。とりあえず次の休みには電気屋に行ってみよう。楽しみが広がりそうだ。

日記@BlogRanking


今日の買いもの(50円引き)

2010年11月30日 19時53分16秒 | 買いもの

レンタル屋で貰った50円引き券を使用

 TSUTAYAに行ってキューブの続編を借りてきた。今借りたいほどではなかったんだけど、ゲオにはなくここだけで、また借りに来るのが面倒だからえぇい借りちゃえのノリで借りた。あそこの店は今だけ特別価格でレンタル100円(旧作、一週間レンタル)と常に書いてある。いったい元は何円だったのだろう。150円?200円?? 100円以外の値段で借りたことがないからそれさえわからない。

 前も書いたけど、よく何とか券をくれるのだが使うことはなかった。先日貰ったローソンでタダ券は使ったが、今度は50円引き券をくれて、一度ぐらい使ってみようとトトを買うついでにファミチキを買った。当たり前だが普通に使えてなんか悪い感じ。こんなお金でいいのだろうか…。totoが当たったらこの店でたくさん買ってあげよう。ま、一度も当たったこと無いけどね(笑)。

日記@BlogRanking


今日の買いもの(TVお皿)

2010年11月29日 21時01分05秒 | 買いもの

BSデジタル、110度CSデジタル用アンテナ(取り付け器具付き) 5480円

近所のホームセンターで買った。試してみようと思った。というのは、自分の部屋にはアンテナ線が繋がって無く、普段はDVDやBDで満足していた。それでもいいのだが、TVが見えるに越したことはない。地上デジタル用の室内アンテナもあるが、全く役に立たず諦めていた。以前は何もなかったが、今は目の前に建物が建ったから地上デジタルは厳しいだろうなと思っていた。しかしBSなら空から降ってくるから便利。壁に穴を開けるのは無理だけど、隙間配線ケーブルを使えばどうにかなるだろう。詳しい人に話すと、あれは減衰するから出来るだけコードは短くと言われた。

どれぐらい減衰するだろうか。パラボラアンテナの角度はシビアと聞いたが自分で調整出来るだろうか。不安はたくさんあるが、この値段ならたとえ捨てることになっても自己責任で我慢しようと購入した。これ以外に隙間ケーブルと少しの線も追加(家人が買ってくれた)。

角度の調整はこれでやった。百均で買ってきた工作画用紙、分度器セット、方位磁針は昔JFEフェスタで貰ったもの。ネットで仰角と偏角を調べて、まず仰角をアンテナ付属の目盛りで大雑把に合わせ、偏角は写真の用紙で調整した。いざスイッチを入れると全く反応しない。色々角度を変えても全くダメ。やはり素人では難しいのか・・。

確かアンテナ線への給電がいるはずと思い、TVを調べたら給電しないようになっている。それを給電にして、ふと気づくとBSではなく地上デジタルの方へ線をつないでいたこともわかりそれも直した。隙間ケーブルは減衰するかもと、その時にはアンテナとTVは直結。今度こそと思ったがやはりダメ。少しめげながら角度を微調整したら突然音が出た。あれ?繋がった?!

とりあえず繋がった時。微調整してないのでケーブルも固定してない。

調べてみるとBSデジタルのチャンネルは全てちゃんと映る。ブロックノイズも全くなし。ちょっと嬉しくなって子どもを呼ぶ。子どもはスカパーを売っているので妙に詳しい。彼女の手を借りて少し角度を微調整。アンテナレベルが90を超したのでもうこれで大丈夫。ねじを締めてこの角度で固定し、直結を外して隙間ケーブルにつなぎ直す。全く問題なし。NHKに電話して表示が出ないようにして貰い、結線ケーブルであちこちケーブルを固定して完成。ただ、BSデジタルって言ってもそんなにきれいじゃないね。NHKのハイビジョンはきれいだけど、他の放送はアナログのカメラで撮影したのをデジタル変換して流しているだけらしい(子ども談)から。NHKハイビジョンがハイビジョンらしいだけで、そこんとこは拍子抜けだ。

ついでにもう一度地上デジタルの室内アンテナをつないだらちゃんと写る。ただし民放に合わせるとNHKが写らなくなり、NHKに合わせると民放がダメ。外に利得の大きいアンテナを立てたらちゃんと入りそうとわかり、今度はそれ挑戦してみようかと今思っている。

私はいつも思っている。「プロに出来るなら素人に出来ないはずがない。だって同じ人間なんだから。」ただ、器具を持ってないことはいかんともしがたい。故に時間がかかるだろうことは心しておかねばなるまい。今回も自分としては緻密にやったつもり。そのせいかどうにかなった。今までもそうだったし、これからもそうなるだろう。プロに出来るなら自分には出来るはずだと確信している(途中弱気にはなったけどね;(笑))。

日記@BlogRanking


今日の買いもの(20%引き)

2010年11月29日 09時13分03秒 | 買いもの

 土曜日は休みだったが日曜はどうしても休日出勤しなければいけない用があり、自由になる日は一日だけだった。家人に来たDMにいつものパスタ屋が20%引きというのがあり、期限が迫っていたので行こうかという話になった。10%引きは良くあるが、20%は大きいという。そう食べたいほどでもなかったが、確かに20%って大きいし、家人の憂さ晴らし(と言うほどではないが)にもなるだろうからと出かけた。土曜の昼なんて混むだろうから、時間をずらして2時過ぎていったのだが人は多かった。

ホリデースペシャルランチ 1480円-20%

 何を食べても良かったが、ここのパンが秀逸なのでそのバジルロールは食べたかった。じゃぁセットでいいかとこれにした。自分の選んだのはきのこのやつ。家人はボロネーゼ。これ以外でもシーフードてんこ盛りのやつとか濃厚なソースのとかもあったんだが、この歳になるとあまりこってりしたのはむしろイヤなのであっさり系にした。これに加えてサラダとスープ、食後のデザート、上述のパンのセット。高いのか安いのか不明だが、家人が手抜き出来たんだからいいだろう。このあと百均でかごや釘、家人は犬のついたカレンダーなんかを買い、アンテナコードを買って帰宅。全てがいっぺんに済んでよかった。疲れるからね。

 かごは何にするかというと、ベッド横の服掛けの金具に掛けてリモコンを入れるため。黒いのはピンセット。先が平たくなったプラスチック製。最近プランターの花のまわりに小さな草が生えてくるので、それを毛抜きのごとく抜くのに買った。ちびが来てこのピンセットを気に入って遊んでいた。子どもは何でも遊び道具にする。

日記@BlogRanking


今日の見もの(ウサビッチ)

2010年11月28日 17時11分45秒 | 見もの

ウサビッチ シーズン1(2006年)~シーズン3(2008年)

 有名なアニメらしい。主な受賞歴として、

2006 文化庁メディア芸術祭、短編アニメーション部門入選
2007 オタワ、成人向けTVアニメーション部門入選
2007 ミラノフィルムフェス、3Dアニメーション部門入選
2007 SICAFソウル国際カートゥーン&アニメーションフェス、
     The Best Japanese Animation入選

などがあり、「国内外を問わず話題をよんでいる」とのこと。

 内容はと言うと、『かたや極悪死刑囚のキレネンコ、かたやちょっとしたサボタージュで懲役をくらってしまった善良市民のプーチン。性格も境遇も違いすぎる彼らの監獄ライフは一体どんな結末を迎えるのか……。リズミカルな展開の中にドタバタが満載! そしてトラブルはてんこ盛り!』と言うことのようで、ウィキペディアによると、「プーチン/Путин(声:上野大典)は緑と白の横ストライプ模様の囚人服を着たウサギ。他のウサギと比べて鼻の下が長く、耳を結んでいる。囚人番号541番。本来は優しき善良市民で、社会主義体制下で清く正しく労働に従事していたが、二日酔いでたった1日仕事をサボったために「資本主義者」というレッテルを張られ、3年の懲役を受ける。とはいえ、毎日ただ飯が食べられるので、囚人生活に不満はない模様。」と詳しく書いてある。もっと知りたい人はそちらを参照して欲しい。

 自分の見た感想だが、始まると、囚人服を着たウサギがゆらゆらしながらコサックダンスを踊る。それから訳のわからない行動(ギャグ?)がどんどん進んでいく。私はどれを見ても面白いと思えず、ただ目が??となって終わる。あまり長いDVDではなく、たぶん4.3Gの中の1.5~2Gぐらいしか使ってないのではと思える。3枚あるのがもったいないぐらいだ。これなら無理すりゃ全部を1枚のDVDに詰め込めるんじゃないかな。

 とにかく私には意味不明だ。たくさんの賞をとっているぐらいだから、たぶん私のセンスがないのだろう。それはそれでいいから、誰かわかるように解説して欲しい。いつもの「ランク」を書きたいが、どう書いていいかわからない。不明以外に浮かばない。<(_ _)>

 ふと見て衝撃を受けた。12才の女の子のカバンにこの人形がぶら下げてある。彼女はウサビッチが理解出来ているのか、ファンなのか。時代のギャップのせいで私にはわからないのか・・。

 14才のけいおん好きの男の子に訊いたら「知らない。見たこともない。」、別の子は「意味がわからない」。少しだけホッとした(笑)。

日記@BlogRanking


今日の見もの(コンスタンティン)

2010年11月27日 22時19分11秒 | 見もの

コンスタンティン (Constantine) 121分 2005年 アメリカ

 ある男がメキシコの廃墟でナチスの旗に包まれた槍を発見する。ロンギヌスの槍が再び日の目を見た。

 ところ変わって、ある少女が暴れている。押さえるために手足を縛りベッドにくくりつけられている。ジョン・コンスタンティンが呼ばれたが、いつもと違うようだ。大きな鏡に閉じ込めて悪魔を祓った。だが、その悪魔がこちらに出てこようとしていた。おかしい、この世には人間界と天国と地獄の三つがある。天使は天国、悪魔は地獄。お互いに干渉し合わないようにバランスを保っている。悪魔が人間界に出てくることは出来ないはず。それではバランスが崩れる。しかし、、、おかしなことになってきている…。

 精神病院から女性が飛び降り自殺した。それを夢で知ったのは双子の女性。警察に勤めている。自殺などするはずがない。神父にカトリックの正式な葬式を頼みに行くとそこにはコンスタンティンがいた。彼はガブリエルと話している。彼女の背中には黒い翼がある。白い翼ではなかった。鷲のような毛(羽毛?)むくじゃらの。彼女は彼に言った・・。

 始まって何度かデジャヴにおそわれた。地獄にイザベルを捜しに行った時、最後のガブリエルとのシーン、どこかで見た。確かに見た。映画館には行ってない。DVDを借りてみるようになったのは8月以降で、それまではケロロとかは借りたけど2時間の映画など借りなかった。疲れるばかりだと感じていたから。じゃぁTVのロードショー?? きっとそうなんだろうが、記憶は定かでない。こう言う映画なら印象に残っているだろうに・・。

 若い時に坊さんになりたかった私は、仏教以外にも神道やキリスト教、もちろん旧約聖書も読んで多少の知識はある。マンガを始め、小説も含めて悪魔とか伝説(聖なるものも)にも多少の知識はある。そんなこともあってこの手の映画はわかりやすく興味深い。ただ、何か違和感がある。こんなに神や悪魔とは醜い(考えにしても行動にしても)ものか、キリスト教とか宗教って本当は人をだまくらかすものなんじゃないか。子どもの頃よく感じていた『人間が神を信じて祈りを捧げる姿を、神は慈悲深い顔で見ながら、後ろを向いて舌を出しているのではないか』そんな思いが再び頭をよぎった。これは言っても考えてもいけないことなんじゃないかとも思いながらも。

 いまもうこれ以上考えたり深入りしない方がいいと感じている。映画として楽しめばいいし、謎めいた展開に興味を抱く人も多いだろう。BDで見たけど、画像も美しく見応えもある。これ以上は見た人が感じてください。

ランク:宗教、伝説、地獄や悪魔に興味ある人はどうぞ。
    せめて聖書ぐらいは読んでおかないと楽しみが半減するよ。

 もう一つ、エンドロールが始まってもトイレなど行かずに最後まで見てください。こう言うのってどんでん返しがあって楽しいけど、個人的にはやめて欲しい。延々と文字の羅列を見ていないといけないのは時間の無駄だから。まぁ映画館でならいいけど。

日記@BlogRanking


今日の見もの(アジア大会決勝)

2010年11月27日 08時50分40秒 | 見もの

 U-21日本代表 1-0 UAE

 いやもうおめでとうとしか言えない。日本を出てくる時は有力選手の呼べない残りかすのようなチームと思われていたけど、とてもたくましく成長したし、正直言ってあまり負ける場面が想像出来なかった。勝って嬉しいけど、やっぱり勝ったねと言う気さえするチームになったと思う。

 NHKのアナウンサーも解説の金田さんも前半を酷評していたけど、自分はそうは思わなかった。そんなに悪くない。まぁ良くもなかったけどね。あんなモノでしょう。それより後半の方が危うかった。特に最初の頃は良くなかったと思う。ただあのゴールのシーン、TVで見ていてもゴールコースがポカッと空いていた。当然のようにそこにボールが流れていった。ああいうことってあるよね。ゴールコースが見える時。

 UAEはいいチームだったと思う。寄せが速い、スピードもいい、球も回せる、力強い・・・。出来るなら何度も強化試合をしたいと思う。北朝鮮が最強で、ザックも対北朝鮮を見たがっていたようだけど、UAEが勝ったのは当然だったのかも。試合を見ていないから何とも言えないけど。韓国ともやりたかったけど、そしたらまた審判の問題があるだろうしね。

 それでは喜びの写真を。いいよね、おめでとう。もっともっと自信を持ってJでも活躍してください。今回呼ばれなかった有力選手が控えになるぐらいに。

 これもこれもなでしこの優勝があったから。素晴らしい戦いでした。おめでとうございます。

 今回の試合もやはり中国人の品のない声援が彼らの民族性を如実に表してました。サッカーを見ているんじゃなくて大声で罵倒することでストレスの発散をしているんでしょう。国際大会をするような国には育ってない。民族性の問題ならなおさらだ。

日記@BlogRanking


今日の見もの(デビルマン黙示録)

2010年11月27日 08時16分47秒 | 見もの

デビルマン 黙示録 かなり前のもの(4:3だから)

 これって映画の体をなしていないのではないだろうか、見終わってそう思った。永井豪と言うマンガ家のイメージは、ハレンチ学園やあばしり一家のようなHマンガを描く人というイメージだったが、ハレンチ学園にしても実は内容が奥深い。それ以外にも名作がたくさんあって、デビルマンはその一つと言っていいだろう。アニメのデビルマンは全く内容が違うし、子どもが見るものだからとそういう設定にしてある。しかしオリジナルのマンガは違う。最後の方の、殺されたタレちゃんの首をぶら下げたシーン、みきの生首を棒にさして掲げた絵などは、もう今となっては決して描けないマンガだと思う(今なら自主規制するだろう。廃刊モノだからね、こんなこと描くと)。そのマンガ・デビルマンの最後の方を少し脚色を加えながら映画風にしたのがこの作品。「映画の体をなしていないのではないだろうか」と書いたのは、オリジナルマンガを読んでいる人間でない限り、これを見ても何のことかわからないだろうから。だから1話で完結する映画としてはいかがなモノかと感じたからだ。そのことを友人に言うと『そりゃあなたのような(デビルマンファンの人)のための映像だからでしょう。そんな人しか見ない、その人たち専用の作品なんじゃない?』。うん、そうだろうね。

 さて、マンガを見通した人のために書くと、マンガを動画にしたらどれだけすさまじいかがわかる作品だ。タレちゃんの頭を矢で射貫いて殺すシーン、みきをみんなで殺して首を切断するシーン、あの当時だからこれを映像に出来たんだろう。画面が4:3だからかなり前の作品だと思う。その意味で貴重。昔の筒井康隆の作品のように「毒」を持っている作品だから。だけどR-15指定とかではない。上の友人は『当時はそういう規制とか無い時代だったんじゃない??』 そうかも知れない。

ランク:デビルマンをオリジナルのマンガで見通した人はどうぞ。
    子どもに見せるのは反対。
    大人の、それもデビルマンを深く読んだ人専用の映画。
    こう言う映画を見てグロとか過激としか言わない人には見て欲しくない。

日記@BlogRanking


今日の見えなかったもの(コナンDVD)

2010年11月26日 22時26分00秒 | 見もの

初めてだった。エラーで見えなかった。

 コナンの映画が面白いから見てと、若い子に言われた。私が「DVDを借りてきて映画ばかり見ている」と言ったからだ。そう言われてはたと気づいた。子どもの小さかった時には一緒に見に行っていたけど、さすがに今は行ってない。コナンもずいぶん長く続いているよなぁ。いつか借りて見てみようか、、、そう思ってゲオに行くとちょうど旧作50円セールをしていて、それじゃぁとDVDを何枚か借りた。さすがにこう言うセールの時には子どもが見るアニメ系はほとんど借りられていて、コナンのも3種類あっただけだった。残っていた物を全部借りてきて、さぁ見ようとしたら、、、、いきなりエラーが出た。機械がPS3で、本来これはゲーム機だからかなと思ってDVDプレーヤーに入れ直したがやはりエラー。他の機械に入れたり最後にはPCのドライブで読もうとしてもやはりエラー。レンタルだから手荒に扱う人もいるだろう。そうでなくても使っていれば傷つくのも当たり前で、レンタル品でエラーが出ないはずがないのだが、今までエラーが出るディスクにあたったことはなかった。初めてエラーが出て驚いた。やはりこう言うやつもあるんだ・・。

 元々50円しか払ってないし、まぁ見えなくても仕方ないやって思ったけど、このまま返したら次の人も困るからと今日返した際に見えなかった旨を言った。そうしたら、「代わりがあれば同じ物をお貸しします・・・。ちょうど在庫がありますから」と探してくれて、無料で一週間レンタルしてくれた。それで十分なのに、さらにこの無料券をくれた。有り難いけど、そこまでしてくれなくてもいいのにね。折角だからまた数枚借りて見ることにした。

 ところでエラーのDVDだけど、どうなるのかと思って見てみた。すると、エラーのところで一度止まったりブロックノイズが出たりして、その数秒後に次のチャプターに飛ぶ。最後まで見たら5回か6回飛んで、最後に飛んだところは一番いいところで、さぁ謎解きと言う時に飛んで、急に解決した後の場面になった(笑)。この急に場面が変わるのがへたくそにカットしたTVのロードショーみたいで、ある意味面白かった。皆さんもエラーの出たDVDを最後まで見通したら面白いだろう。

 今日は、田舎のひいばぁちゃんのお供で家人が疲れ切っていたので、レンタルショップに行ったついでに晩ご飯の調達。いつものように豪華な刺身が半額で、そのうえ食べたかった牡蠣フライも買って貰ってちょっと嬉しい。半額とか2、3割引シールが貼ってあるとなんか嬉しいよね。

日記@BlogRanking


今日の食べもの(田舎のお祭り)

2010年11月26日 20時27分43秒 | 買いもの

黄ニラ雑炊 一杯50円

 田舎も祭りで食べたもの。この辺は黄ニラの生産地で、以前は婦人会が無料で配っていた時もあった。今回は試食ではなくお金が要ったけど、ほとんどタダみたいなもの。容器代、箸代、材料代で儲けはないかも。味だが、非常に美味しい。こんなに美味しかったとは驚き。大量に作ると美味しくなるのかなぁ。食べて良かった。次回も食べたい。

 結構量もあって、これだけでお腹いっぱい近くなった。

卵かけご飯

 この地は「卵かけご飯発祥の地」とうたっている。本当かどうかは知らないけれど、それも町おこしになるならいい。私の作り方はこのサンプルと違うし、お腹もよかったので食べなかった。無農薬卵や卵かけご飯専用の醤油も売っていたようだ。(買わなかった。卵は買っていた母がくれた。)

今回一番美味しそうだったもの 鰆茶漬け

 づけにしたサワラの茶漬けみたい。美味しいそうだったけど、上記のようにお腹もよかったので食べなかった。値段は覚えてない。そう安くもなかったけど高いほどではない。おしゃれなディスプレイも良かった。

 何でこんなことを長々と書いたかというと、この写真を見て欲しかったから。

なんとか給食会みたいなところが無料で配っていただんご汁

 この「会」は給食の材料を地産地消でやってますみたいな会だった。そのPRだったのだろう。とても美味しかった。豚汁にだんごを入れたような感じ。だんごは平べったく丸いもので、白いのや黄色いのがあった。最初、黄色のは栗?かなと思ったけど、食べたらだんご。味噌汁に入った栗は好きではないので自分的には大当たり。だけど一番の感動は使い捨ての木のスプーン。これに感動しまくりで、ここのおねえさんに話しかけてしばし聞いた。私がお汁ではなくスプーンに感動していることにおねえさんは

『そっちですかぁ?!(笑)』

と笑った。容器や箸の店に行って、箸なんかよりスプーンの方が安かったから買ったのだそうだ。私は感動の余り一つ未使用のを貰ってきた。おねえさんはとてもきれいで元気で感じのいい人だった。来年もいたらいいなぁ。木のスプーンにも出会えるしね。

 帰りに田舎で貰ったコメと野菜。有り難いことです。ちなみにコメはヒノヒカリ。この辺で作っているコシヒカリより美味しいと思う。家に友人が来ても「この家のお米は美味しい」と評判だ。

日記@BlogRanking