ちょっとピンぼけ/倉敷界隈

日々の記録。見たり、聞いたり、買ったり、食べたり。

またまた降ってます

2008年01月29日 00時03分47秒 | 写真

いま夜の9時です。またまた降ってます。今回は前回よりも少し小粒。ですがやみません。車はそろそろゆっくり徐行しながら走るようになってきました。私は降る前に帰宅したから問題なし。子どもは現在コンビニでバイト中。まだたいしたことないけど帰ってくるまでちょっと不安。自分で転けて怪我する程度ならいいけど、車が滑ってきてぶつかるって事故も多いですからね。雪国と違ってどの車もノーマルタイヤだし雪道の運転なんて慣れてないから。

私は仕事ですが子どもは明日は大学が休みだそうで、その辺はちょっとほっとしてます。問題は周りの子どもたち。

岡山では30日から私立の高校入試が始まります。もちろん専願の子もいるだろうし、そうでなくても混雑するあの日、雪でもあろうものなら大混乱は必至。行く途中に滑って骨折した受験生も過去にいました。そんなことが起こらないようにと願ってます。うちの子は終わっちゃったし、親戚にも受験生はいないんだけどね。

どうか天が味方してくれますように。

日記@BlogRanking


お休み

2008年01月28日 00時33分37秒 | 写真

タイトルにも書いてますけど、今のこのブログは写真用ではなく日記、記録用で写真はおまけです。写真には期待しないでください(別にしてないか;笑)

最近は風邪をひいたりもあって散歩もしてないけど、行くところもちょっと無くなってきた。チボリも冬期メンテナンス休園だし、なんと図書館も同じ時期に休館してしまうらしい。私、最近よく図書館で借りている。主にCDだ。今聴いているのが頭がよくなるモーツァルト。ぼーっと聴くのはクラシックがいい。好きなのは朗読CD。前よく借りていたのはテープだったんだけど、今は同じ内容でCDに変わっているみたい。杜子春、山椒魚、志賀直哉、中島敦、、、聞くのは芥川ぐらいの長さが適切かな。案外講演のテープが面白い。梅原猛氏の森と文明ってのが面白かった。あれもう一度聞きたい。買えるなら欲しいと思う。あと手塚治虫先生のも興味深かった。ああいうシリーズは図書館が是非所蔵しておくべきだと思う。

次は2月8日か。ちょうど記念の日なので覚えやすくはある。それまでは冬眠していたいよ。

日記@BlogRanking


春うらら

2008年01月27日 00時46分37秒 | 写真

風邪が少し治りました。

職場で強烈な風邪が流行ってまして、私はまぁまぁになりましたが先週から1週間以上休んでいる人もいてシャレになりません。いつもそうだけど、まだ治ってないのに無理して出てきてまた悪化して休むの繰り返し。日本って余裕がないって言うか貧しいなぁと思ってます。

とまぁそんなことはおいておいて、久々に元気な休みの日なので家人と一緒に犬散歩に行きました。今日はめちゃくちゃ寒く、春じゃなくて真冬なのですが、こうやって写真に撮ると春でしょ。少し暖かくなってきた春の夕暮れ。気分によっては秋の夕暮れにも見えますね。

こんな日、ひとりぽっちは淋しいでしょ。二人とー匹ならいいかも。もう一匹が心にいますから、二人と二匹かな。

日記@BlogRanking


いつもの朝市

2008年01月25日 09時53分15秒 | 写真

またまた朝市に出かけてみた。この日、早く行くつもりだったんだけどコロッと忘れていて、起きたら八時近かった。めずらしく小雨で、家人はパスという。適当に服を着て出かけたらなにやら行列。焼きガキを振る舞ってくれていた。長くはないが列が出来ていた。並べば食べられたろうけどパスして写真だけ。ケーブルTV局か地元の放送局かが早速取材中。

「割り込んだりしませんから。順番は守りますから」なんて言っているのがお笑い。牡蠣の方たちから見たらぜひコマーシャルしたいでしょうから食べてもらえばいいと思うけど、TVの人はそう言ってました。奥ゆかしい。

この日はつきたて餅を売っていて、そっちを食べようかなと思って見たんだけど、100円で二個、お餅だけを売っている。え?あんことかきなこをつけてないの?? 確かにお餅はおいしいけど、何もつけないんじゃ魅力半減。個人的にはきなこが好きだ。いくらおいしくてもただの餅じゃぁなぁ…と結局買わず。そんな人も多かったのでは。となりのぜんざいは売れてましたから。この餅だけ販売、私の見間違いだろうか。いま考えてもちょっと不思議だ。

日記@BlogRanking


売っている物

2008年01月24日 00時00分30秒 | 写真

最近野菜を買いたくなってきた。食べたいんじゃなくて買いたい。無農薬の野菜がきれいに感じる。食べてもみたいんだけど、きっとおいしいんだろうなぁと想像するのが楽しい。どんな料理がいいかと考えるのが面白い。

これは倉敷商店街のある服屋さんの店先。服屋で売っているってのもすごいけど、倉敷の町だとあまり違和感がないのも不思議。私、カメラバックだけ持ってぶらついているけど、今度はこれを買って帰れるように買い物袋も持っていこうかと思っている。

雪舟さんで有名な井山宝福寺の駐車場。ここ、楽しいものを売っていて、以前一人で訪れた際には葉っぱ付きの里芋を売っていた。うちの子は里芋の葉を見たことなくて(見たことはあるけどそれが里芋だとは知らなかったらしい)、「買って帰ってくれたらよかったのに」と残念がっていた。この日はそれは売ってなかったけど、おいしそうだったのが饅頭。お金を持ち歩いてなかったので買わなかったけど、今度であったら買おうと思う。この写真はかなり前もの。秋頃だったと思う。

今日からページのテンプレートを変えてみた。gooでブログを作っている人はわかっているだろうけど、テンプレートの中にはバグ(?)があって、前のやつは改行キーを2度押さないと、デザインに改行が反映されないものだった。書いている時と表示が違うのが少しいやだった。他にも、表示→文字のサイズ→「中」ならいいのだけれど、「大」にしたらデザインが崩れるものもある。たぶんテンプレを作っている人は若い人なのだろう。私も若い時、年寄りが文字は最大がいいとか、XGAじゃなくVGAで見ているなんて言うのが信じられなかった。何事も経験が大切ってことか。写真を大きく掲載したい時には右にカレンダーがある方がいい。そんなテンプレートって少ないんだよ。どうせなら左右どちらのやつも入れて欲しいなぁ。

日記@BlogRanking


何これ?

2008年01月23日 19時11分44秒 | 写真

私は仕事柄、どうやら人よりも観察力が優れているらしい。と自慢するほどでもないけれど、私の気づくものの大半は家人の目には入っていない。

1月14日、家人と二人で犬散歩に行った。前日も二人で行っていたから同じ道を同じ時間に通っているのだけど、前日にはなかったこの黒い点々が旧家の周りにあった。

旧家という言い方は誤解を与えるかも知れない。この地区は古くから住んでいる地の人と新しく家を建てた人が混在しているのだけど、新築の家でも、あぁここは地の人だなとか他所から来た人だなってのが何となくニオイでわかる。そんな古くから住んでいる地の人の家の周りに、何かを燃やした灰(炭)が等間隔で置いてあった。

私は直感で「とんどで燃やしたお飾りの藁を少しずつ盛っているのだろう」と思ったのだが、真偽はわからない。見た感じは藁の燃えたもののように見える。

私の田舎にも家人の地方にもこんな風習はない。誰かこのことについて教えて欲しいものだ。私たちはもう実家よりもこの地に住んだ時間の方が長くなった。でもやはり余所者という気がしている。この地の人間じゃないと感じることがある。イヤな訳じゃない。この地は好きだ。ただ、伝統というか、時間の長さには勝てないなと感じているだけなのである。

日記@BlogRanking


若者の紹介

2008年01月22日 11時40分50秒 | 写真

ちょっと訳あってこの写真を掲載しようと思う。今まで何回か掲載した倉敷まるごと音楽会の様子だ。

この音楽会、100回目が間近で、たぶん4月でまる百回を迎えると思う。月1として年に12回、つまり8年以上している計算になるけど、元々月に一度だったのかも、この場所でやり続けているのかも知れないから確証はない。メンバーの一人が「やり始めて今日で3年目」と言っていたことがあったから少なくとも数年はやっているんだと思う。たぶんメンバーも色々入れ替わったんだろうな。

私、いつも全時間いるわけではないので見てないシーンもある。この前初めてこのシーンを見た。みんなで歌おうみたいなコーナーがあって、こうやって楽しませてくれる。準備も大変だろうし、聴きに来るメンバーに高齢者が多いため、たぶん彼らの知らない歌ばかりをこう言う時には選んでいるのだろう。その苦労がしのばれる。

私がこの若者たちに好感を持っているのにはいくつか理由がある。一つはこの催しが素晴らしく、この無償の愛に感動しているからであるけれど、もう一つは自分から見て子どものような若者の行動がほほえましく、その一生懸命さを肉親の情めいた気持ちで見られるからである。

上記理由で、歌っている歌のかなりの部分は彼らの知らない古い歌や童謡であったりする。一度こんなことがあった。映画音楽を演った時、

「私は見たこと無いのですが、古い映画の曲だと言うことです。ステファニーで朝食を(?)だったかな…」

そうか、彼らにとってティファニーで朝食をなんて全く知らない、そう古典文学みたいな古いものなんだ…。馬鹿にしている訳じゃない。自分と彼らの間の時間のギャップと、その若さでありながらこうやって頑張っている姿に、私はその時ひどく優しい気持ちになっていた。若いから非常識で不作法なんてことはない。最近の大人、特に老人と言われる年齢の無軌道さには腹が立つ。若者に非常識な輩もいるけど、全部がと十把一絡げにしてはいけない。私はこの若者たちを本当に好きになっている。

次の日曜にまた彼らに会えるだろう。残念だが私は行けないかも知れない。いつも時間が余っているわけではないから。どうにか行きたい。天が味方してくれたらいいのだが。日本神道の伝えてきたものの一つに清く明(あか)い心があるだろう。きっと彼らはそれを持っているに違いない。だから会いたいのである。

日記@BlogRanking


雪です

2008年01月21日 00時17分09秒 | 写真

雪が降ってます。倉敷は雪です。

雪国の人から見たらこんなの雪のうちに入らないと言われるでしょうが、5年に一度ぐらいしか雪の降らないこの地方ではこれは大雪。ただいま大雪注意報発令中。明日の朝、大雪警報にかわっていたら仕事は休みですな…、って言うか、たぶん、うんにゃ間違いなく定時に職場に着くのは無理。この地区で雪が5cmでも降ろうものなら交通は大混乱ですから。

降り始めて少しでこの状態。まだ今も降ってます。いい感じです(笑)。

でもって子どもは早速空き地の雪を集めてお遊び。ご丁寧におもちゃのイチゴまで取り付けて完成。なかなかの出来映えですなぁ。(携帯の写真なので画質は勘弁)

実はまさかこんなの作っていると思わなくて、夜でも最近のデジカメなら写るから雪景色でも撮ろうとしてこれらを発見 。早速撮ろうとしたらその瞬間に雪だるまが落下。私が落としたんじゃないですよ。全くの偶然。まぁくしゃみで雪崩が起こるぐらいなんだから、シャッター音で雪だるまが落下しても不思議じゃないと言えばその通りだけど…。こんな劇的な瞬間そう撮れるもんじゃないでしょ。記念に掲載。

雪道に慣れてない我々にとって、明日の朝は恐怖です。どうか朝7時に大雪警報が出てますように、いや本当にマジで。

日記@BlogRanking


青の青

2008年01月20日 10時12分13秒 | 写真

チボリ公園は明日からしばらくメンテナンス休園に入ります。その前に楽しみたいなと思っていたんだけど、仕事が忙しすぎてそんな余裕が無く昨日は寝てしまいました。今日は行きたいなと思う。あの素敵な空間が好きだから。

今日は雨です。冷たい雨。倉敷朝市の時は必ず晴れるというジンクスにもかかわらず、今日は晴れませんでした。それでも霧雨みたいな細かい雨だから傘はなくてもいいかなって具合です。

さて、これからもチボリ公園がよく空間でありますようにと祈りを込めて晴れた日の写真にしましょう。この青色どう思いますか? 実際の色とはかけ離れた青。カラー写真のマジック。カラーテレビのような作られた青色。でもこれを好きという人も多い。日本人の色の好みはカラーテレビによって変えられた。おかげでこういう色が真実のように思えるのだから人間の記憶力っていい加減なものだ。

国際ホテルの外壁も工事をしている。旧三越もだ。この写真も色をいじってみた。青は深く、白はくっきりと&コントラストをあげて。偽物なんだけど記憶の中では天気のいい本物に見える。

日記@BlogRanking