ちょっとピンぼけ/倉敷界隈

日々の記録。見たり、聞いたり、買ったり、食べたり。

今日の買いもの(再び0円生活)

2014年01月26日 22時01分43秒 | 買いもの

0円生活 パート1 焼き芋

別に意図したわけではないんですけどね(笑)

今日は家人がフラワーアレンジメント(?みたいなやつ)の体験講座に応募してまして、限定10名だったのですが、無事参加出来まして、本人は自転車で行くと言っていたのですけど、寒かったので車(例のリーフ)で送ってあげたわけです。

そうしたらそこでアンケートみたいなのをやってまして、それに個人情報を書くと、お礼に焼き芋券をくれました。

本来は私とちびの2本くれるはずなのですが、『細いからもう一本あげよう』と三本くれました。

ちびは一番太いのを1/3ぐらい食べたらお腹いっぱい。残りは自宅に持ち帰り、温め直してみんなのお茶請けに。

ついでにガス屋の展示があり、そこで貰ったのがこのおせんべみたいなお菓子。ガスならこんな料理が出来ますよと言う実演でしょうね。

「タマゴが入ってます。アレルギーはありませんか」と二度訊かれました。ずいぶん気を使ってました。ご時世ですかね。

ほんでもってこれがガラポンの外れ。ポプリとのこと。

実はちびが1番したかったのはガラポンで、当たりではなくこの外れが1番欲しかったらしい。無事外れて良かったです(笑)

で、しばらく歩いていたらまたアンケートをやってまして、再び個人情報を流出させてガラポンを。

ちびは見事2等を当て、2週間分の入浴剤をゲット。本人はまたまた外れの小さなおもちゃが欲しかったようだけど、家人のためにもと、ちゃんと二等賞を貰いました。

もうこれで終わりと思っていたら、今度は太陽光パネルのアンケートをやってまして、今度は個人情報の流出ではなく、単なる統計を取ってただけでした。

そこでちびはこのフワフワに入り、スーパーボールすくいをして、ハート型風船を貰い、満足。

結局今日使ったのは百均で紙コップを買った105円だけ。

54個入って105円。職場で珈琲淹れて使い捨てにするために購入。

さすがに少しぐらいお金使わないと悪い気がしたもので・・ね。

にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ にほんブログ村 通販ブログへ


今日の買いもの(一週間0円生活)

2014年01月25日 12時51分59秒 | 買いもの

日産リーフ 一週間モニター使用
もちろんタダ

先日のことだ。日産車オーナーにメールが来て、その中に『モニターしませんか』というのがあった。

私はと言うと、応募者の中から○名に5万円プレゼント(金額はよく覚えてない)みたいなのが書いてあって、運試しに応募したわけだ。全国の応募者の中からだから、当たることは難しいだろうけど、おみくじを引くみたいな気分で応募した。新年だしね。

数日後、いつもの日産の担当者から電話があり、

モニターに応募してくださりありがとうございます。いつが良いですか?と訊かれた。

まさか本当に試乗させてくれるとは思ってなかったので驚いたが、子供たちも乗ってみたいと言うし、今の車はパワーが無いので、他の車に乗ってみたい気も強かった。

で、今日がその受け渡しの日で、これからしばらく使えるわけだ。元々はフル充電で200km程度走れるみたいだけど、冬は寒いから140kmぐらいらしい。残りバッテリーで後どれぐらい走れるかも表示されるから、途中で止まることもないだろう。夜間電力を使えばフル充電で数十円だそうで、近所の大型商業施設の急速充電器を使えば実質ゼロ円で一週間楽しめそうだ。

さて乗り心地だが、非常になめらかな走りでとても気に入っている。視界も良好、ハンドリングも加速感も良い。何と言っても音が静か。アラウンドビューモニターとかナビ、TVなど全て付いていて良いが、これは一部はオプションなんだろうね。

「電気自動車で弱いのは冬場の暖房」だそうで、エンジンの熱を使って暖房することが出来ないから、電気でお湯を沸かし暖房するらしい。そのため椅子が加温されたり、ハンドルが暖かくなったりするおまけが付いている。

「シートが暖かくなるのは、特に女性に人気です」はなるほどだ。使って見たら、すぐ暖かくなるし、つけっぱなしだとむしろ熱い。暖かくなったら保温にボタン操作で切り替えるのだそうだ。

説明を聞くと、初期投資は高いが、メンテ代が安く、何と言ってもガソリン代などの維持費が激安だから価値ある車だと思う。私にとっての欠点は、今住んでいるところでの使用は良いが、田舎に帰ることを考えると往復距離が長すぎて不安だ。自宅には充電用の端子が付いているが、実家にはないし、実家近くに急速充電器のあるところもなさそうだしね。実効駆動距離がもっと長くなったら良いのになって思う。近所周りを乗るだけとか、通勤だけなら非常に快適なんじゃないかな。

私としてはこの点以外は満点の車に感じている。モニターして良かったな。後しばらく楽しませていただきます。

ちびとミニのためのシール(ローソン)

今ローソンでスタンプをためる(上)と、下のシールをくれる。ちびは女の子だからプリキュアが欲しいが、ミニは男の子なので仮面ライダーだなとためていた。今日最後の印がたまって貰えたのだが、これって仮面ライダーではなくキョウリュージャーとか言うやつみたい。似たような仮面のものが多く、4号とか5号とかあって、スタンプ自体もわかりにくい。たぶんCSの無料放送で見たことがあるのだと思うが、確証はない。契約してないからいつでも見られるわけではないし、録画しているわけでもないしね。

こうやって無料で楽しめるなんて、日本って良い国だね。まぁコンビニの場合は、ついでに何か買っちゃうから無料とはいかないけどね(笑)

と言うことで、本日使ったのは全部で160円でした。

にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ にほんブログ村 通販ブログへ


今日の見もの(生徒会役員共*)

2014年01月23日 19時37分36秒 | 見もの

生徒会役員共*(第2期)
第2期:2014年1月~

今でもハッキリ思い出すアルバムがある。イーグルスのロング・ランだ。

私は70年代最高の曲はホテル・カリフォルニアだと思っている。それ以前のイーグルスの曲も良かったが、ホテル・カリフォルニアは全くの別格。正直、あの曲一曲だけのイーグルスと言われてもいいと言うぐらい最高にして唯一の曲だと思っている。

そんなイーグルスが解散危機を克服して新アルバムを出すという。間違いなく期待した。どんなアルバムだろう。当時予約システムがあったかどうか忘れたが、貧乏学生の自分でも予約したかったぐらい期待していた。そのアルバム、発売直後全曲聴く機会があった。当時はFMで、アルバム一枚全部流してくれたりなんて企画をやっていた。確かそれだと思う。友人3人と私の下宿で聴いた・・。

がっくり来た。ここまで落胆したアルバムはなかった。なんだこの曲たち。これがイーグルスか? こんなアルバム作るならあのとき解散してくれていた方が良かった。「ホテル・カリフォルニアのイーグルス」への崇敬に近い憧憬は、一瞬にして深い失望へと変わった。そしてそれは一緒に聴いていた友人(みたいな人)たちも同様だった。まぁ私ほどではなかったけど・・。

聴き終わって一言だけ言った。

「終わった・・」

不思議なことだが、ロング・ランは、それこそロングランして売れ続けた。曲のタイトルを(喫茶店名などに)使わせないようにしたとか、いろいろな話題が流れてきたが、私にはまったく興味がわかなかった。人がどう言おうと、どれだけ売れようと、イーグルスはもう終わっていた。死んでしまっていた。

 

 

アニメ・生徒会役員共(1期)は名作だった。

理知的で美人、頭だけではなく家事全般全てを完璧にこなし、生徒会の会長としての倫理観もしっかりしているスーパー・ウーマンのしのが、唯一ぐずっこけているエロネタをさらりと言うこの奇抜な設定は、今まで見たアニメの中でも群を抜くおもしろさで、アリアや畑さんが脇をがっちり固め、ワンクールで終わるなんてと、最終回をもったいなく思った。スタッフも楽しんで作っていることが見え見えで、それも好感の一因でもあった。その2期が出来るとなれば、私ならずとも期待するだろう。いつものように第1話は無料で見られると言うことで、逃さないように録画して見た。


今、ロング・ランと同じ気分だ。と言うより怒りを感じている。

私の大切な生徒会役員共をぶちこわしてくれてありがとうと皮肉を込めて言いたい。ひでぇアニメになっている。

1期の生徒会役員共は、真面目でしっかりした優等生が、エロと思わずにエロネタを話すのがおもしろかった。エロと思わずにと言う言い方が正しいかどうかはわからないが、この場でエロを言ってはいけないとか、これは恥ずかしいことだ、まずい発言だと躊躇せず、さらり、またはポロリと言ってしまい、それをにタカトシが突っ込む。そのパターンがおもしろかった。

2期は違う。

最初からエロネタ(言葉)をしゃべるだけの話になっていて、○○がエロネタを話すまで、後5秒、4秒・・とカウントダウンまでする。まともな人がいない。みんなエロネタばかりしゃべる。これじゃぁ飲み屋でおっさんのしているエロ話や、おばはんの下品な話とかわりがない。アリアやしのが下品に見える。キャラを壊し、品位を傷つけ、名作を台無しにしている。ひでぇを通り越し、あきれるし怒りを感じる。

AT-Xの無料話はたぶん1話だけだろう。もし数話あったとしても録画しようという気が起こらない。BS11でもやるなら試しに見てみて、もし1話と同じ作りなら見るのを止めようと思う。1話だけあの調子で、2話から持ち直すことを期待したい。

と書きながら、きっとダメだろうとあきらめの気持ちが強いのである。大変残念なアニメだ。

にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ にほんブログ村 通販ブログへ


今日の買いもの(最近の様子)

2014年01月13日 16時48分10秒 | 買いもの

高校サッカーも終わり、いよいよ年度末へまっしぐらの今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

と言う私は、休みはちびがずっとへばりついていて、と言うか、普段からずっとくっついているので映画を見ることも、TVさえ見ることも出来ず、仕事はちびが寝てから、または職場で他の仕事の合間を縫ってしている次第で、ここにアクセするのもなかなかに大変なわけです。

ちびは最近ケロロにハマっていて、私が自作していたDVDや、超劇場版のケロロ映画を一日に何回も見てます。先日も最終作を借りてきたのですが、現在見ているのでたぶん十回目ぐらい。数日間でこれだけ見ればレンタル料100円なんてタダみたいなもの(笑)

と言うか実はこのDVD、たまっていたT-POINTで借りたのでタダ。さらにこの券を貰って、帰りにちびにファミチキを買ってあげ、60円で食べさせてあげられるという、申し訳ないような状態です。TSUTAYAさん、カード会社さん、ありがとう。

ちびが超劇場版ケロロ映画を見ている暇に、連絡のあった図書館にCDを受け取りに行ったのですが、ついでに借りてきたのがこの本。

30cm四方ぐらいの分厚い百科事典形式のクラシック作曲家辞典で、一人一人に関しては短いのですが、関係者も網羅してあり、コラムを読むみたいに楽しめます。

さすがに全部を読破するのは短い貸出期間では無理でしょうが、読みたいところだけ読んで楽しんでから返したいと思います。

ちなみに、最初に読んだのはシューマンと、クララ・シューマン。最近、車で子供の情景を聴くのが好きなんですよ。

この3連休、自宅を建てた会社が新しい展示場をオープンしたとかで、案内が来たので行ってきました。別に用があったのではないですが、新しい家のインテリア、家具は参考になるので見てきたわけです。

3連休と言うことで各種イベントがあり、ちびは千本引きでお菓子を貰い、射的で(鉄砲の調子が悪かったので、好きなのをあげると言われ)プリキュアのデコルをゲット。ミニSLに乗って、カレー味のたこ焼きを貰って満喫(笑)しました。

くだんの新展示家ですが、さすがに新しい家でかっこいい。一階が親、二階が若夫婦の二世帯住居でしたが、まぁこれからはこんな家が多くなるでしょうね(玄関は一つ)。

私が気になったのは、一階が親世代というにもかかわらず、リビングが掘りごたつのように二段下がっていること。

天井が高く感じられとても良いのですが、もし(建てた時よりも)年とって足が悪くなったらどうするのでしょう。リビングに降りることも、降りたら上がることも、車椅子を使うことも出来ない。短い段差なのでそこに手すりを付けられる構造でもないし、まぁかっこいい展示場で、実際に生活するには難しいという、ホントに典型的な展示場形式の家でした。

消費税が8%になっても「家の値段はさほど変わらないけど、建築費(人件費)が上がるでしょう・・」とのこと。まぁしばらくは冷え込むでしょうね。その前に駆け込み需要があった反動もあるしね。

さてそんな展示場ですが、新年の言うことで来場記念としてこの小さな時計を貰いました。

単三電池一本で動く子供の手のひらサイズのもの。百均にもあるんじゃないかな? 私、職場の机上に時計が欲しかったので、とりあえず使って見ることにします。電波時計ほど正確でなくても良いから、ちょっと時間がわかればいいやってことで。

そうそう、その新展示家で余っていただろう福袋を貰いました。中にお菓子(駄菓子)が入っていて、ちび的には大ヒットだったみたい。貧乏なもので無料で楽しんでますわ(笑)

話変わって、ガソリン給油。148円/リットルでした。

こういう値段、数ヶ月後に見ると楽しいので、時々書いておくことにします。

にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ にほんブログ村 通販ブログへ


今日の見もの(えびてん 公立海老栖川高校天悶部)

2014年01月05日 15時40分36秒 | 見もの

えびてん 公立海老栖川高校天悶部
2012年 全11話(放映10話+OVA1話)

いつものようにタイトルで選んだ。おもしろい(笑えるという意味で)アニメじゃないかと想像していた。

主人公の野矢一樹は海老栖川高校に入学したばかりの新入生。そんな彼は、天文部に入ろうと部室を探していたが、彼が踏み入れた部室とは、「天文部」ではなく「天悶部」だったのだ。変人だらけの部で、戸田山 響子が暴れ回るのだが、妹の泉子が現れてから謎が出てくる。その謎は一樹の持つ秘密だった。彼の薬にはどんな理由があったのかというと・・・。

オープニングの絵を見てちょっと悩んだ。あまり好みの絵ではない。顔がもっと丸い方が良いし、オタクエロアニメにありがちな、細いがアンバランスなほどのおしりのでっかさ、絶対あり得ない大きなリボンの制服とか、あり得ない感が多すぎて止めようかと思った。だが、タイトルから笑えると強く感じていたので半ば仕方無く見ていた。

まずエロシーンが多い。パンチラとかが多いので、その手のマンガが好きな人や若者には良いだろう。惹かれるのはパロディで、セーラームーンとか、一話中ずっとやってくれる。例えばCMの時にも、あのセーラームーンの映像をそのまま再現してくれるわけだ。だから意味の無いアニメでも、そのパロディを楽しみに見ていた。残念ながらスベり気味であまり上手とは言えないのだが、まぁ真剣に見るほどのアニメだとは思ってないので、30分をそれなりに楽しめれば良いと思っているから、それはそれで良い。

途中から大きな謎が出てきて、それがものすごいあり得ない力なのだが、いくら何でもと思いながらまぁ仕方なく見ていた。それなら、意味の無いエロとパロディだけで構成すりゃ良いのではないかと思うけど、それではアニメとしての価値がないのだろうな。

こういうのを見ていると私が酷評した「じょしらく」なんてすごく名作に思えてくる。全部見るのに2週間ぐらいかかったけど、まぁこんなもんじゃないのかな。ひどくハマることはないだろうけど、暇を埋めるには良いのじゃないだろうか。OVAは見てないのだが、わざわざ借りに行くかと言われたらちょっとって思うけどね。

絵は少し生徒会役員共に似ているが、人物としての魅力はあまりない。今度生徒会役員共のの二期が始まるそうなので、それがレンタル出来る日を楽しみにしようかと思う。

にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ にほんブログ村 通販ブログへ


今日の買いもの(念願の・・)

2014年01月04日 11時55分32秒 | 買いもの

念願のめがね入れ+拭き(ダイソーの105円商品)

このメガネ入れをずっと探していた。

というのは、仕事の際には着衣のポケットにメガネを入れておくことが多く、むき出しで入れると傷つきそうだし、時には拭きたいこともある。そんな時にこの商品は、メガネに傷つきにくく+取り出しやすく+メガネ拭き兼用で便利と三拍子そろっている。

以前はダイソーで簡単に手に入ったのだが、最近はこれを置いていない店も多く、以前買っていた店でも1年ぐらい見てなかった。

たまたま別の用で店に行った際、他の商品の下になって4つだけあったので買い占めてきた。一応犬と猫らしく、耳の立った方が猫で、折れ耳が犬なんだろう。

犬が可愛くないが、当たり外れがあり、顔の表情が違っている。今までは選っていい表情のものだけ買っていたが、なかなか手に入らなくなったので良い悪いを無視して買ってきた。念願のメガネ入れが手に入り満足している。

同じくダイソーの中継コネクタ(105円)
左は普通のF型コネクタ用、右のは金メッキ(本当?)してある

興味のない人は素通りだろうが、私としてはこんなものが百均で手に入ることが衝撃。

機械の位置を動かさなくてはいけなくなり、ひょっとしてコード長が足りなかった時のために買っておいた。中継をかまさずに別のコードを使った方が良いとは思うが、また不要なコードが増えるのを懸念した。これでちゃんと利得が足りるならこれでいいやと思っている。

ネスレのふわラテ ハーフ&ハーフ
498円 アリオのイトーヨーカドー

職場は一応、課というかグループというか、集団に分けられており、昨年までは私もその集団の一員だった。そんな構成員の時には、みんな月々幾ばくかのお金を出してお茶やお菓子を買って共用していた。

今はそんな集団に入らず、と言ってもそんなフリーな人間を集めて名目上は第4集団としているのだが、お茶もお菓子も自前で持って行かねばならない。

お菓子は食べないことにしているが、水分は摂らないと困るので、水筒に入れた麦茶をいつも持って行っている。最近は寒いので温かいコーヒーも飲みたくなり、疲れた時用に甘いスティックコーヒーを持って行っている。

先日それが切れたので、また新たに持って行かないとと思っていたのだが、今日の広告に「受験生応援シリーズ」としてこれが載っていた。

もう一つ同じようなのを同じ値段で売っていて、そっちはミルクティーと書いてあったのだが、こっちは何のことかわからず、ネットで調べた。

すると、定価は900円だそうで、上の価格がものすごくお得に見え、1杯10円ならいいやとこれを買ってきた。

飲んでみるとものすごく甘い。今飲んでいたのだが、飲み終わっても口がネチャネチャしている。甘いことを除けば味は良いので、職場で疲れた時にこの甘さで疲労回復とすることにした。甘いのが好きな人にはお勧めだろう。

BD-RE 5枚組 300円 アリオのジョーシン

この前買えなかった300円商品だけど、1~3日の毎日いくらかずつ売るみたいだったので、たまたま行ったので覗いてみた。1個だけ残っていた。これは1枚60円になるが、他の日本メーカーで20枚1180円のものもあるから、別にそっちでも良かった。しかし、最後の1個という誘惑に勝てなかった(笑)

そこでリラックマの小風呂敷を思い出し、もう一個写真入れを買うと500円を超すので、それを買うことにした。

先日も書いたが、そこのPOPには『400円』と書いてある。それぐらいはすると思うのだが、もう一度チャレンジとレジに持って行った。

やはり合計で540円。BD-REが300円で写真入れが240円。もう残ってないかと思っていたが、リラックマの小風呂敷も貰えた。ピンクだからちびのおもちゃになるだろう。

小さくて実用には耐えない。上のふわラテの箱を包むのがやっと。ちびの遊びにはちょうどいいんじゃないかな。

さて今日のお買い物、合計で1338円。百均で840円、ジョーシンはポイントだけで買えたのでタダ、ふわラテ498円でした。

無駄遣いだったかな?!

おまけ:新年の恥ずかしい画像

ロッテのHP(現在は修正されて↓)

朝鮮の干支ってのホントは違うんでしょ? 母国は丑年なんですかね??
家ではロッテは絶対買わないことにしてます。あ、花王もか(笑)

朝日新聞の1/1一面トップは韓国

ちまたでは朝日新聞は朝(鮮)日(報)の略かと言われてます(笑)

かつてはずっとここの新聞をとってたんですけどね。落ちましたなぁ。恥知らず。

にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ にほんブログ村 通販ブログへ


今日の見もの(パシフィック・リム)

2014年01月03日 13時13分15秒 | 見もの

パシフィック・リム
Pacific Rim
2013年 132分 アメリカ

ここに掲載する画像は、元々はレンタルショップで借りてきた円盤を撮影して使っていた。しかし店のものはそこのシールが貼ってあったりタイトルしか見られなかったりしてわかりにくいので、今はアマゾンとかでDVD/BDの画像を探して縮小→掲載している。

今回はその画像を探すうちにレビューも見てしまい、「2013年の最高映画」とか「素晴らしい」のオンパレードを見て非常に期待していた。ポスターからもすごい特撮の、最後がめでたしめでたしとなる予感アリアリで、楽しむだけ楽しんであぁ良かったで終わることがわかりきっていた。いつもくっついているちびが、義祖母の家での新年お食事会に招かれたので、そのすきまを突いて見たわけだ。

以下のあらすじはウィキからだけど、ネタバレを含んでますから、まだ見てない人は注意を!

2013年8月、太平洋グアム沖の深海に異世界と繋がる割れ目が生じ、そこから現れた怪獣「アックスヘッド」がサンフランシスコを襲撃。米国は陸空軍の総攻撃で6日かけてこれを撃破することに成功するが、その後も別の怪獣が次々と出現し太平洋沿岸都市を襲うようになったため、沿岸諸国は環太平洋防衛軍 (PPDC) を設立し、怪獣迎撃用の巨人兵器イェーガーを建造して立ち向かう。イェーガーの登場によって人類は一時的に優位に立ったが、怪獣の出現ペースは少しずつ早まっていき、再び人類は劣勢に追いやられていった。

2020年2月、米国アンカレッジを怪獣「ナイフヘッド」が襲撃。イェーガーのパイロットであるローリー・ベケットは、同じくパイロットの兄ヤンシーとともにイェーガー「ジプシー・デンジャー」に乗ってこれを迎撃するが、戦闘で機体を大破したうえ兄ヤンシーが戦死する。通常、イェーガーはパイロット一人では身体への負担が大きすぎて操縦できないが、ローリーは単独でナイフヘッドを撃破することに成功する。そんな中、世界各国の政府首脳陣は、怪獣の襲撃によってイェーガーが失われるペースが加速し、生産が追いつかないことを問題視しており、イェーガー計画を中断することをPPDCの司令官、スタッカー・ペントコストに告げる。それと同時に、世界各国に巨大防護壁を建造する「命の壁計画」によって、徹底した防御策に出ることを決定した。しかしその壁も怪獣の侵攻の前では全く意味をなさず、人類は滅亡の危機に瀕していた。

2024年、パイロットを辞めて壁の建造に携わっていたローリーの元にペントコストが現れ、戦線復帰し、異世界と繋がる深海の割れ目を破壊する計画に参加するよう求める。ローリーはペントコストとともに香港のPPDCの基地(シャッタードーム)へ向かい、破棄されていたはずのかつての乗機ジプシー・デンジャーと、そして機体の修復やパイロットの選定を担当する研究者・森マコと出会う。マコは研究者でありながら戦闘能力も高く、イェーガーの搭乗者に選ばれてもおかしくないほどだったが、過去のトラウマを知るペントコストから搭乗を止められていた。ローリーはペントコストの反対を押し切って二人で搭乗シミュレーションを行い、マコの不慣れもあって危うく事故を起こしかけるが何とかこれを克服し、マコに搭乗者の資格があることを示す。

2025年1月、香港を、初の2体同時出現にして過去最大級・カテゴリー4の怪獣「オオタチ」と「レザーバック」が襲撃する。司令のペントコストは、残存する4機のイェーガーのうち「チェルノ・アルファ」「クリムゾン・タイフーン」「ストライカー・エウレカ」の3機を出撃させるが、チェルノ・アルファとクリムゾン・タイフーンが破壊され、ストライカー・エウレカもレザーバックの電磁衝撃波で機能停止に陥り、パイロットの1人であるハーク・ハンセンが腕を骨折する怪我を負ってしまう。そこで待機していたローリーとマコがジプシー・デンジャーで出撃し、このコンビでの実戦は初めてながら、怪獣を2体とも撃破することに成功する。

しかし喜ぶ間もなく、巨大なカテゴリー4の怪獣2体「ライジュウ」「スカナー」が割れ目から出現するが、割れ目を防衛するため海底に止まる。ペントコストは、残る2体のイェーガーで割れ目の破壊作戦を決行。負傷したハークの代わりにストライカー・エウレカに乗り込み、ハークの息子のチャックとペアで出撃する。2機が海底の割れ目に到着すると、さらに巨大な初のカテゴリー5となる怪獣「スラターン」も出現。ジプシー・デンジャーはライジュウの撃破に成功するが右腕を破壊される。一方のストライカー・エウレカは損傷し制御不能に陥ってしまったため、ジプシー・デンジャーの道を切り開くため、残る2体を巻き添えに自爆する。

スラターンは自爆攻撃にも耐え再び襲いかかるが、ジプシー・デンジャーはそれを倒し、異世界へと繋がる割れ目へと飛び込む。ゲートを破壊するための核兵器はストライカー・エウレカが使ってしまったため、ローリーたちはジプシー・デンジャーの原子炉を爆発させることにするが、手動で起動しなければならず、ローリーは先にマコを脱出させる。爆発により怪獣を操る「プリカーサー」諸共、ゲートは計画通り破壊され、先に海上へと浮上してきたマコやPPDCの皆が見守る中、ローリーも無事帰還する。

ハリウッド作の超豪華(資金)最高レベルの特撮技術を使ったSF大巨編と思いながら見始めたのだが、最初から違和感があった。いきなり『カイジュウ』と表現されたのだ。

見ていても、「何だ、これって全部日本のアニメのパクリばっかりじゃん」としか思えなかった。

鉄人28号から始まった巨大ロボットアニメは、最初はリモコン(ラジコン)ボックスでの操縦だったが、そのうち中に乗り込む形式になりマジンガーZ(朝鮮人ならテコンVと言ってください;笑)で完結した。そして乗り込むのはガンダムからエヴァへと進化して神経とシンクロして動けるようになった。

このロボット、人間の神経をシンクロさせて動く。違うのは「一人では(人間の神経に)負担が大きすぎるので、左脳と右脳を分けて一人ずつ、二人で操縦すること」ぐらい。新式のものはわからないが、旧式(主人公の乗るタイプ)はまさに『パイルダー・オン!』。

これってオマージュじゃなくてパクリでしょ? 

そう思いながら見ていたんだけど、どうやらそういう映画ではないらしい。

この映画は、日本の怪獣映画、特撮もの、巨大ロボットアニメ・・・に深い敬意と憧憬を持った人が作った『怪獣映画ファンの夢を現実にした映画』みたいだ。

上の「書き込み」で絶賛している人たちも、ハリウッドのSF巨編としてではなく、実現した夢の怪獣映画として涙を流さんばかりに感動しているらしい。確かにそう考えれば、まさに「夢の映画」であるのに間違いは無い。

怪獣やロボットだが、アメリカ産なら科学的根拠を盛り込んでもう少しそれらしく創るんだが、それをも無視して怪獣映画らしく作ってある。あのサイズの怪獣が陸を動けるわけないから、普通は海の中だけなのだけどちゃんと陸上にも上がってくるし、ロボットだっていくら動力が原子力だったとしてもあんな形で動けるわけ無い。

しかし製作者はあえてそこは突っ込まず、特撮の稚拙(当時としては素晴らしいのだが)だった頃の怪獣映画を、現代風に最高に近い特撮へと換えてくれた。演技者も、怪獣映画を馬鹿にすることなく真面目に真摯に取り組んでくれている。そう見れば、怪獣映画としては金字塔、記念碑的作品なのではないだろうか。

ポスター見ても、どの国も怪獣映画を楽しんでいるように感じる。またこんな映画を楽しんで作ってくれたらな嬉しいな。

往年の怪獣ファンの方、アメリカ版ゴジラを見て、「あれはゴジラじゃない。巨大なトカゲだ・・」と落胆、軽蔑した人も見て損は無いと思いますよ。

そうそう、エンドロールが始まっても必ず最後まで見てくださいね。

にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ にほんブログ村 通販ブログへ


今日の買いもの(L版360枚用の写真アルバム)

2014年01月02日 09時48分43秒 | 買いもの

ジョーシンのお年玉 写真アルバム(360枚)
@240円+500ポイントのお年玉

元旦のチラシを見るのは楽しい。福袋に突進するタイプではないのだが、いいのがあって残っているなら買ってもいいかなと言う程度に欲しい。昨日はちびも夜更かしししていいとパパ・ママに了解を貰ったおかげでなかなか寝ず、2時ぐらいにベッドに入ったので早くは起きられなかった。もうイオンもアリオも開いている時間に起きたので、掘り出し物の福袋が手に入る可能性はなかったが、上の程度の好奇心でチラシだけは全部見てみた。

買いたいものが全く無い。

今までは欲しいと思うものがあったし、高いから買えないけどお金があるなら絶対これと感じるものもあった。今年は全く無い。電化製品は高い。こんな値段で売るなら、特に新春特価とか○台限りなんて書く必要は無いだろう。普通の値段じゃん。

っていうか、むしろ高いし。お買い得感なんて全く無い。上のジョーシンに限ったことではなく、全てのチラシがそんな感じ。何なんだ、今年の正月は。

その中で唯一いいなと思ったのがジョーシンのBD-REで、5枚組300円。小銭で買えるからこれなら買おうかなと思った。実はホントに欲しいのは下のリラックマの小風呂敷で、ちびが喜ぶだろうからこれのために何か買うかという気持ちだった。2セット600円買えば貰えるなと思ったわけだ。

さすがに考えることはみんな同じで、買いに行った時には完売してしてもう無かった。たぶん個数も少なかったのだろう。ジョーシンで売り切れていたことなんて無かったのでちょっとびっくりしたけどね。

で、別の棚にBD-RE 20枚組(TDK) 1120円があったのでそれを買おうとしてレジに並んでいて急遽止めた。1000円以上だと風呂敷ではなくタイガースカレンダーをくれるのだ。欲しいのは風呂敷なので500円以上1000円未満のものにしなければと考えた。

別に欲しいものもないからやめようかと思ったが、上の写真入れを見つけ、これなら二個買うと800円程度なのでと、チビ用にピンク、ミニ用に青の二つを買うことにした。※もう一種、白(透明)もあった。360枚も入るから、これでしばらく写真の収納に困ることはないだろう。

レジの列に並んで、その横のチラシを見てラッキーと感じた。DMに載っていた自分の番号は見事1等賞で、500ポイント(500円分)貰えたのだ。レジに行くとさらにお年玉が待っていた。

二つで800円と思っていたのだが、レジのお姉さんは240円×2と言う。バーコードリーダーで読んでいるのだから、レジの打ち間違いではないだろう。新春特価で安かったんだろう。それとも、置き場所のシールが違っていたのかも知れない。どっちにしろ、720枚を入れられるアルバムが500円以下だから文句なんて無かろう。

残念なのは、500円以下だったから風呂敷が貰えなかったこと。45cm四方らしいので、実際にはちびのおままごと用で使用には耐えないだろう。ポイントや価格が神様からのお年玉だったように、これが貰えなかったのも、使わないものを増やすなと言う神様からの箴言ととることにした。

ところで、DMの一等賞は、記載された番号の下二桁が52(他にも3番号あり)だったが、二等賞は2(同じく他の番号もあり)で、レジのお姉さんは「2等賞、100ポイント追加させていただきます」と言う。『えっ?!2等??』というと慌てて調べ直し、申し訳ありませんと直してくれたのだが、3分以上待たされ、慣れてない感がアリアリだった。普段より忙しいのか、この時だけのバイトなのか、とにかくここの店の女性店員はよく間違う。今までも何回もあった。有名な店なのに、職員研修のシステムが機能してないのかなぁ。それとも研修する時間が無いとか。お金に絡むレジ作業は、正確でないと客の信頼を失うぞ。

そういえば、田舎に新しい店が出来たらしい。開店セールの時にはものすごい人でごった返したらしいが、今は「誰も行かず閑散としている。先日も広い駐車場に2,3台しか駐まってなかった。」と母が言う。

理由は、開店セールの時に「安いけど賞味期限が残り少ない商品を売っていたから」らしい。

「うどんなんか、後二日で期限の切れるようなもので(当然生麺ではない)、田舎もんと馬鹿にしてるのか」とえらく憤慨している。

あそこはそんな店なんよなんて噂が立ったら、田舎ではもうやっていけない。失敗したね。もうダメだよ、あの店。

反面教師にしたいものだ。

お隣の国たちも勉強したらいいのに(笑)

にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ にほんブログ村 通販ブログへ

他には、紳士服の店の2000円、3000円の福袋が、ちょうど家用の部屋着(または寝間着)としていいなと感じた。かといって、わざわざ車で店まで行くほどの魅力までは無かった。ホントに今年の売り出しには「失望した」。最近の一番のはやり言葉を使いたかったのかも知れないな(笑)


今日の買いもの(ザ・ウォール コレクターズ・ボックス)

2014年01月01日 00時32分27秒 | 買いもの

あけましておめでとうございます

日本と皆様のご家族に良い年でありますように

今年も画面で会えたら幸せです

ザ・ウォール コレクターズ・ボックス
参考価格 ¥16,000  Amazon価格 ¥13,352
先輩からのプレゼント タダ

ウォールは自分たちが大学生の時のアルバムで、当時はまだレコードで二枚組だった。自分が住んでいた田舎の県庁所在地でもついに輸入盤が売られるようになり、高い日本版を買うか安い輸入盤を買うかでずいぶん金をどぶに捨てた経験がある。

このウォールは、当時持っていたのだが、さらに友人にその輸入盤を借りてテープに録音したように覚えている。借りていたレコードを大学近くのバス停で待ち合わせた女の子に返した光景をなぜか今もよく覚えている。もうあの彼女も十分おばさんになっているよね。

内容だが、英語の歌詞もわかりやすく好きなアルバムだった。友人にひどくピンク・フロイドが好きなやつがいて、原子心母とか狂気とかをよく聴いていた。それを見ていて自分もレコードを買いたいなと思ってはみたが、結局買ったのはウォールだけだったと思う。

先日急に彼らの音楽が聴きたくなり、有名だからレンタルショップで簡単に見つかると思ったが全く無く、ではと図書館で調べても、近作が数枚だけでウォールより前の作品は一枚もなかった。以前先輩に会った時にそのことを言ったようで、プレゼントにこれを買ってくださったのだと思う。

狂気や炎なんてのは今でも聴いてみたく、リマスターで安く手に入るなら日本語版にこだわらず買おうかと思ったのだが、完売と表示されていて手に入りそうにない。ユーロ版とか、一部は入りそうだが、そこまでして買わなくても(どうせ昔の録音で、リマスターしたとは言え音が悪いだろうからきっと失望する違いないと感じて)いいやと思っている。

今までの例では、ある日突然、何とか特集でかつての名盤を1000円で売ったりすることがある。そんな時に買えばいいや、ひょっとしたらレンタル店に出るかも知れないからそれでいいや、ぐらいに鷹揚に構えている。聴きたいけど、愛聴版になるほどではないだろうからね。

さて、このボックスでおもしろかったのがおまけ。

内容は、

最新リマスタリング 完全初回限定盤 (2012/2/29)
6CD+1DVD&豪華特典付き BOX SET 収録時間: 315 分

29センチ四方のボックスには、リマスタリング音源や未発表音源および映像に加え、複製メモラビリア、新作グラフィック、アート・プリント、コレクターズ・アイテム、豪華ブックレットなどが満載。コンセプト・アルバムの傑作として名高い1979年発表の『ザ・ウォール』は、見捨てられること、そして孤立というテーマに挑んだロジャー・ウォーターズによるロック・オペラ。後にアラン・パーカーによって主役にボブ・ゲルドフを起用して映画化されたり、ジェラルド・スカーフによるユニークなアートワークをフィーチャーしたこのアルバムからは、ヒット・シングル「アナザー・ブリック・イン・ザ・ウォール Pt. 2」も生まれた。

イマージョン・ヴァージョンでは、デジタル・リマスタリングされたオリジナル音源に加え、貴重な未発表音源および映像、新たな44ページの大型ブックレット、ジム・フルマノフスキー編集によるオリジナル写真集、さらには特製グッズや復元グッズなどを収めた限定版ハイクォリティ・ボックスセットとして登場。

DVD内容:「アナザー・ブリック・イン・ザ・ウォール(パート2)」のプロモーション・ヴィデオ(2011版)、Behind The Wallドキュメンタリー、ジェラルド・スカーフのインタビュー、アニメーションをフィーチャーしたアールズ・コートでの短いコンサート・フィルムで構成。

特典・その他豪華特典
 1. ストーム・トーガソンがデザインを手がけた27センチ四方の44ページ・ブックレット特製写真集
 2. ストーム・トーガソンによる27センチ四方の特製アート・プリント
 3. ストーム・トーガソン特製コメントつきコレクターズ・カード5枚
 4. 『ザ・ウォール』ツアー・チケットのレプリカ
 5. 『ザ・ウォール』バックステージ・パスのレプリカ
 6. 特製スカーフ
 7. マーク・フィッシャーが描いたステージ風景のカード
 8. レンガをイメージした白いビー玉3個
 9. ストーム・トーガソンの初期デザイン・スケッチをフィーチャーした特製コースター9枚
10. 4~8ページのクレジット・ブックレット

と言うのがアマゾンでの紹介だ。

何と言ってもこの白いたまたまが最高。こんなもんどうするんだと思うけど、なぜか嬉しいし、スターウォーズごっこで壊したくもなってくる。

悩むのはコースター。使いたいけど、梱包を破る勇気が無いなぁ。今でも包まれたままだ。こういうの、三つ買って、使う用、保存用、布教用とすべきだよね。あれは確かに名言だ・・。

にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ にほんブログ村 通販ブログへ