ちょっとピンぼけ/倉敷界隈

日々の記録。見たり、聞いたり、買ったり、食べたり。

ぎやまんのガラス

2008年08月26日 23時01分41秒 | 写真

 

このガラス、ぎやまんではないのだろうけど、もしかつてのガラスを見たならこんなやつではなかったのだろうか。

森田酒造のガラスだと思う。あそこなら本物のぎやまんであっても不思議じゃない。こんな時、内から蛍光灯の光が漏れてきたら興ざめだ。もう白熱電球を作らなくするらしいけど、こう言う風情のためにいくらかは作り続けて欲しい。この色と暖かさは文化でもある。

日記@BlogRanking


秋きぬと

2008年08月25日 17時29分17秒 | 写真

 

秋きぬと 目にはさやかに 見えねども 風の音にぞ おどろかれぬる

むかし国語の先生が言ってた。

「夏は6月だ。暑いのは確かに8月だけど、もうその頃には秋になっている。パンフレットを作るのに夏の写真を撮ろうとして失敗した。8月に撮ると雲がもう秋の雲なんだよ。6月なら夏の雲に撮れたのに。」

そんなものかな、でもまさか…

その時はそう思ったんだけど、確かにそれは正しかった。

杉本先生、お元気ですか。もう一度お会いししたいです。

日記@BlogRanking


ポーチュラカ

2008年08月23日 15時58分54秒 | 写真

 

先日書いたポーチュラカがこれ。今回は赤、ローズ、オレンジの三色を購入。その時は茎がしっかりしていて元気そうなのを選んだだけで、花がついているとか蕾があるとかは無視していた。次の日に見て驚いた。もうこんなに咲いていた。昨日は全く花がついてなかったのに。本当にびっくりした。

こっちの色はローズ。本当は白も欲しかったんだけどそれは買わなかった。

メールが来て図書館に行ってきた。行く前に撮ったのが上の写真。帰ってきてまた驚いた。花は全てしぼんでいた。こんなに儚いものなのか。ならば花を見られたのも奇跡か。色々と教えてもらった。

日記@BlogRanking


中国雑伎

2008年08月22日 22時09分13秒 | 写真

 

チボリに中国雑伎団がやってきました。

これは軟体。この子たち、体型を見てもずいぶん幼く見える。
12~14才ぐらいかなぁ。もっと年下かも知れない。

岡山と友好都市縁組みを結んでいる縁で来てくれたみたい。

男の子も小学生~中学生ぐらいだろうなぁ。
二十過ぎた大人の人らしき人も数人はいた。

多くの人が見に来ていた。無料で楽しめるんだからそれも当然。
年間パス券や生涯パスポートを持っていても
使わなければ宝の持ち腐れだよね。やっぱ使ってなんぼだから。

ちなみに明日もあります。18時から。降らなければいいな。

日記@BlogRanking


整列!

2008年08月21日 22時36分07秒 | 写真

 

今日は出張でした。ところが道がわからず、本当なら1時間もかからずに着けるはずなのに1時間半ぐらいかかってやっと到着。田舎で高い建物がないから遠くから見えてたどり着けたけど、もしもっと都会だったらやばかったかも。

出張の途中、空き時間があったので次回のためにもとその辺りの道を探索。そこで見つけたのがこれ。なぜか道端に案山子の集団が立っていた。写真中央奥には農協(たぶん)があったからそのコマーシャルなんだろうなぁと思いました。

本当は正面からも撮りたかったけど、見てわかる通りの用水路と幹線道路なのでそれは断念。

話は変わるけど、このそばに信じられないぐらいでっかいお店がある。たぶん全部合わせたらイオンよりでかいんじゃないかな。駐車場の端の方に車を置いたら店にたどり着くまでに疲れますから。ホンマにでっかい駐車場!(店もですが)
私は全部見て回ることは出来ませんでした。

記念(?)にポーチュラカの苗を3ポッドとサフランの球根を5個買いました。サフランやクロッカスを育てるなんて小学校以来だからちょっと楽しみなんだよね。

日記@BlogRanking


北野の電車

2008年08月17日 21時31分16秒 | 写真

 

この電車、正確にはディーゼル車と牽引用の貨車ですが、今年の2月ぐらいにお忍びで北野監督が来て、新作映画の撮影に使ったものなのです。いつかその映画を見る機会があるかも知れないからチェックしておいてくださいね(笑)。

私と妹はこれに乗って高校に通いました。田舎のローカル線ですから時間帯によっては3時間に一本なんてこともある。妹は乗り遅れてしまい、駅に着いたら出発した後。がっくりしているとバックして戻ってくれて乗せてくれたなんて経験もしたそうです。普通じゃ考えられないけれど、それが田舎の私鉄のいいところで。

もちろんとうの昔に廃線になっているのですが、今でも有志が整備してくれて時々動かしてくれてます。この手の電車で現在でも動く状態なのは日本中探しても珍しいんじゃないかな。おかげで北野監督も来たんだろうけど、私としては嬉しいような切ないような。

かつて動いていた時を見ていた者としては、ほんの数百メートルしか動けない現在の姿を見てもちょっとつらかったりします。

日記@BlogRanking


縦写真

2008年08月13日 21時17分06秒 | 写真

 

人物撮りの人は大半が縦位置だそうだが、私の場合ほとんどが横位置で縦位置は難しい。試しに縦位置ばかりで試してみた。

全て手持ちで三脚も一脚も使ってない。

こんな写真が素人でも撮れるなんて10年前なら誰が想像できただろう。今ならただレンズを向けてシャッターを切るだけ。楽な時代になった。とは言っても満足できる写真が撮れるとは言えないけどね。どうか皆さんの自信作を見せてください。人の写真を見るのはとても参考になります。

日記@BlogRanking


農村歌舞伎

2008年08月12日 16時58分09秒 | 写真

 

 後楽園の幻想庭園でおこなわれた農村歌舞伎。
この時はまだ明るかった。お城を背景に素敵な時間でした。

 

 ある町では歌舞伎専門の職員までいるとか

今回は3団体が舞台に立ちました。
瀬戸大橋を通じての交流と言うことで香川県の団体も。

やはり日が暮れてからの方が綺麗。なかなか面白かったです。

日記@BlogRanking


幻想庭園2008

2008年08月11日 23時10分42秒 | 写真

 

毎年恒例の岡山後楽園の幻想庭園
最初は有名なシーンから

岡山城前の広場でも灯りの彩典をやっていたんだけどそっちは行かず

ここも有名な場所。以前は青色LEDがたくさんあってキレイ
だったんだけど、今年はあまり光らせてない。
歩いていたおばさんは「今年は光を抑えた演出」だとか。

影絵もいっぱいあって、それはそれで楽しい。

さすがに手持ちで望遠レンズはきついから一脚を使用
それでも光量がないから縮小してシャープをかけてある。

綺麗な半月だったんだけど、写真にすると光がにじんで満月に見える

今日行ったのは農村歌舞伎があったから。
まぁこれについては日を改めてアップしましょう。

日記@BlogRanking


4人の猿田彦

2008年08月11日 00時00分00秒 | 写真

 

この面は猿田彦尊だよね。当然元は一人で舞うもののはずだけど、最近は3人で舞うなんてこともある。阿智神社の夏祭りの子ども神楽は4人だった。これほどの人数は初めて。小さな子が一生懸命舞う姿は美しい。まだまだ覚えてないようで、一番大きな子が舞うのを見て残りの三人が必死で合わそうとしていた。周りで見ていた大人たちもみんな楽しそうだった。みんな優しかった。

日記@BlogRanking