ちょっとピンぼけ/倉敷界隈

日々の記録。見たり、聞いたり、買ったり、食べたり。

今日の買いもの(無料のクワガタムシ)

2012年08月12日 09時39分13秒 | 買いもの

無料で配布されたクワガタ
イオン倉敷前の住宅展示場

イオンの前に住宅展示場がありまして、そこで先着50名様に各種のクワガタ・カブトムシをくれたのだそうです。後で調べたら新聞にも広告が挟まっていたので興味のある人には大チャンスだったのでしょうが、そんな広告は普段はゴミにしか感じないので私も家人も見ていませんでした。子どもはと言うと、うちよりも展示場に近いせいと、コーポの並んでいる一角なので家を購入したいという人も多いからとその辺りには特別にチラシを配布してくれるのだそうで、いち早くその情報をゲットしてました。チビを連れてもらいに行こうと言っていたのですが、配布時間の少し前に行ったらもう長蛇の列で、「もらえないかと思ったけど、あと少しのところでゲットできた」だそうです。後で訊くと、『住宅展示場の人が(配布開始時間より)かなり早く来た時にはもう並んでいた』だそうで、早くから並んだ子はヘラクレス・オオカブトをもらって喜々として帰って行ったとか。全種類違うのを一匹ずつ配布したみたいです。

もらってきたのは東南アジアの外国産みたい。名前はよく知らない。今回は日本産は配布してないのかなぁ・・。で、えさは何かと考えて、カブトやクワガタのえさっていうゼリーみたいなのも売っているみたいだけど、とりあえず何かをと思って、桃を少しあげました。

贅沢にも清水白桃ですよ、高級品の。もちろん端の方のくずの部分だけど、これで不味いって言ったら罰が当たるよね。

さてクワガタ君、最初は(その前に人間に触られたりとストレスを感じていたようで)警戒して寄りつかなかったのですが、美味いことがわかったようで途中から食べて(なめて)ました。その後チビがクーラーの効いた部屋に連れてきたもので、しばらくは固まってましたが、夜に暑いところにおいてあげたら活発に動いてました。夜行性だしね。

問題はこれからどうしようかと言うこと。飼うのも大変だし、逃がしたら生態系に悪影響があるし・・。チビが喜んでくれるのはいいけど、こういうのも困ったもんですなぁ。

日記@BlogRanking


広島の盆灯籠

2012年08月10日 18時27分22秒 | 日記

広島で見た盆灯籠 700円~1000円弱

ちょっと用があって広島に行ってました。まぁそれは仕事で、しんどい思いをしておまけに赤字、補填は自腹という、毎度の罰ゲームパターンなのであまり触れたくもない・・。ですが、私にとってはとんでもない風景が見られたので、それがほんの少しのプレゼント。たぶん広島では全然不思議でもない普通の風景なんだろうけど、自分にとっては衝撃的。

「こんなところで盆灯籠を売っているぅ????」

いったいどこで売っていたと思います?? コンビニですよ、コンビニ。コンビニで盆灯籠。それが入り口でこんなふうに風にそよいで、まるで七夕飾りみたい。知らない外国人ならきれいな飾りだって家の玄関や居間に飾るかも。ベッドルームに飾ったらちょっとブラックかもね (^_^;

最初に驚かされたのはここの売店。これは高速道路のサービスエリアの売店なんだけど、こんなところで・・と驚いていたら、広島のコンビニならどこでもこんな風に売っている・・。ちなみに、卒塔婆の平べったいの、板塔婆っていうのかなぁ、南無妙法蓮華経か南無阿弥陀仏とかが書いてある五輪塔を薄く削って板みたいにした物なんて、レジの横にポケモンカードのごとく重ねられて売っていたりもした。広島の人って、コンビニでおにぎり買うついでに卒塔婆を買っていったりもするのだろうか。うちの地方とはひどく違うので信じられないよ。

ちなみにこの辺では、ホームセンターで盆灯籠を売ったりスーパーでお供えを売ったりはしてますが、そもそもこういう形の盆灯籠自体がないし、もちろん売ってもない。広島での売り方はホントに私には衝撃的でした。売ってる場所が衝撃的だったんですよ。

買うのに便利なのは確かだし、例えば足の悪い老人にとってはありがたいだろう。その辺がこういう売り方になっていったのかなぁなんて勝手に想像してます。今の人は、こういうところで買う方が買いやすいだろうしね。

日記@BlogRanking


今日の買い物(初めてのチビ作品)

2012年08月08日 09時47分13秒 | 買いもの

昨日の続き、こっちが本題です。

チビの初めての作品。親と一緒に作りました。

材料は最初から用意されていて、チビは目の色とかを自分で選んでいき、ママがボンドで貼り合わせていったもの。私が行ったわけではないので、木工用ボンドなのかメルトボンドなのかは不明。目はメルトボンドっぽいけどね。

『これは世界でひとつしかない自分のだよ!』

と言うと、チビはすごく喜んだそうです。

実はこれ、しっかり実用になり、頭に非常に細い切れ込みがあり、そこにこうやって紙を挟めるのです。もちろん普通ののこぎりで切れるような溝ではなく、少し厚い紙なら挟むのも大変なぐらい細い切れ込み。プロの技ですなぁ。いい作品が出来ました。チビは幼稚園なのでまだ工作の宿題はないのですが、持っていきたいぐらいのできばえです。

こう言うのっていいですね。皆さんもぜひやってみてください。

日記@BlogRanking


今日の買い物(ちびの手作りうちわ)

2012年08月07日 09時46分51秒 | 買いもの

いやぁ、いきなり不気味なものを見せてしまいました・・(笑)

夏休みですね。皆さんいかがお過ごしですか。

夏休みと言えば宿題の工作が定番でした。多くの子は、最終日になって「出来てないよぉ」なんて親に泣きついて何かをでっち上げたもので(笑)、皆さんにも経験があるのではないでしょうか。

そんな子どもの救世主が最近あちこちに出現してまして、倉敷木材というところが、1時間に3組の親子限定で手作りセミナーをやってくれているようです。子どもがそこの会社にちょっとしたつながりがあり、チビを連れて行ってきました。その会場で売っていたのがこれ。こう言うのを見るとなんかギャグをかましてみたくなるもので、上の写真になったわけです。

てづくりうちわ 倉敷木材 420円

全体像はこちら。手作りと言っても、もちろんこれはチビが作ったのものではないです。この会社のプロの製品。薄い木の板に同じくこげ茶の板を貼り合わせて作った逸品。口のところに穴が開いているので、そこに指を入れてパタパタするわけです。本当は逆向きに差し込むのですが、写真の都合でこっち向き。手作りだから世界にひとつしか無く、まぁ長持ちするわけではないだろうけど、素晴らしい製品と思います。

こんなイベントでなくても普段から売っているんじゃないかな。欲しい方は調べてみてください。

日記@BlogRanking