half moon bay

酒と釣りの友 天国の mさんヘ

snowmen

2010-01-30 21:54:23 | 海外ニュース
Photo by Alexey Sazonov / AFP / Getty Images / January 28, 2010

写真 ロサンゼルス・タイムズ紙電子版 The weeek in Pictures の一枚

ヨーロッパのこの冬は寒波の連続で凍死者の大量発生や交通機関の途絶、学校閉鎖が続いている模様です。

以前、パリに住んでいた時、冬の午前3時ごろ道を歩いていて警察官が浮浪者をひとりひとり蹴って巡回していたのを何度も目撃しました。革靴の先端の下には鉄が入っている安全靴で思いっきり蹴り上げるのです。

午前3時ごろまでは地下鉄の熱が吹き出し口から漏れるため、街中に散在している吹き出し口の上に覆いかぶさるように寝ているんですね。地下鉄が止まれば外気は時に摂氏零下10度を下まわることもしばしばです。なにしろセーヌ河が凍り、噴水が水ではなく氷を噴出した形で凍りついている世界です。

パリに永く住んでいる人に警察官の残虐性を非難したら、怒られました。警察官は浮浪者がそのまま眠ってしまうと凍死する危険があるため足蹴にしながら覚醒させていたのです。要は凍死寸前の人の命を救っていたんです。

何故、安全な場所に保護しないかですって。あまりにも浮浪者の数が多くて収容する場所がないのでしょう。これほど豊かで安全な国に安穏と日々を過ごしている住人には想像ができないかも知れませんね

今晩もパリの警察官さん、寒いのにご苦労さんですが精勤して下さい。

下記は写真についていたコメント。

Moscow

Immigrant workers walk past snowmen in Moscow. Temperatures in the Russian capital -- and across Europe -- remain steadily below freezing; the cold snap, along with snow and ice, have caused fatalities, travel disruptions and school closures.

cold snap とは急激な寒気のこと。今、はじめて知りました。
寒い風景なのに温かみを感じさせてくれる一枚ですね。

 ご訪問いただきありがとうございます。お帰りの際に左コラムの投票ボタンをパコンとクリックして投票いただけましたらラッキーです。
コメント

一般教書演説

2010-01-29 20:49:55 | 海外ニュース
記事 ワシントン・ポスト紙電子版 1/28/2010

米語では state of the union address と云うのだそうです。

新聞にはすでに翻訳分が出ていますが、原文でも一度時間があるときに目を通しておきましょう。

サンフランシスコ・クロニクル紙電子版にはこんな動画漫画が出ています。
だいぶ漫画ネタのキャラクターが板について来た感じです。変革を決め台詞に颯爽と登場したけど何も変わっていないじゃないかとおちょくられているようです。

ご訪問いただきありがとうございます。お帰りの際に左コラムの投票ボタンをパコンとクリックしていただけましたらラッキーです。
コメント

rorschach inkblot test

2010-01-29 17:21:52 | 西海岸
写真 Google 画像検索

ロールシャッハテストを学校の授業でやったのはもーずいぶん昔のことです。

インクの染みでつくられた模様を見てなにを連想するかによって人の心の中を探ることが本当にできるのか。その時は「馬鹿言ってんじゃないよ」と思っていました。

今はある程度は可能かな と感じています。どー思われますか?

我らが Frederic Larsonさん出題のカードはこの一枚です。






僕は見た瞬間にサンフランシスコ湾の水面に揺れる GGBの影だ と思いましたが、みなさん、何を連想されましたか?

あの橋をいろんな角度から見たことのない人にとってこの答えは「この人おかしいんじゃないかしら。」と疑われるかも知れませんね。

ご訪問いただきありがとうございます。お帰りの際に左コラムの投票ボタンをパコンとクリックして投票いただけましたらラッキーです。
コメント (2)

alice in wonderland

2010-01-28 23:13:09 | 海外ニュース
記事およびビデオ 英国タイムズ紙電子版 1/20/2010

2010年3月5日に海外での封切りが決まっているディズニーの 「不思議の国アリス」のさわりをちょっと覗いてみましょう。

今回は19歳になった少し大人のアリス、ジョニー・ディップ扮する Mad Hatter やその他のキャラクターの写真と解説はここをクリックしてね。全9枚 ▲印で写真移動

 ご訪問いただきありがとうございます。お帰りの際に左コラムの投票ボタンをパコンとクリックして投票いただけましたらラッキーです。
コメント

団扇海老

2010-01-28 17:40:40 | 日記
mさん お元気ですか。ウチワエビを食べたことがありますか?

僕の田舎では一年の内わずかな期間、活きたものが出回ります。気がついて2-3週間で旬が終わってしまいますので美味いものを食うためには急がなければなりません。

上の写真は調理をする前のものです。見たことありますか?エビのようなカニのようなどちらでもない不思議なかたちをしています。

味は  「うまいんだな。これが」

尻尾の部分はなんと云っても刺身がお薦めです。身は半透明な白色をしており濃厚な甘みと旨みがあります。伊勢海老に勝るともけっして劣らない味です。その他の部分は僕の場合、蒸してレモンをぎゅっと搾りお醤油味かな。すべて食べ終わった後で、残った殻をなべにぶっこんでの味噌汁は最高です。

それからこれが一番のうれしいところですが値段が安いこと。昨日食べた奴は4尾でシメテ1600円也 1尾あたりあたりわずかに400円ですぞ。超高級食材の伊勢海老ちゃんとは天地の差です。

シーズンが終わらない内に、なんとしても後1、2回は食べなくちゃ。グルメの神様にしかられます。

 ご訪問いただきありがとうございます。お帰りの際に左コラムの投票ボタンをパコンとクリックして投票いただけましたらラッキーです。

コメント

art sculpture ?

2010-01-26 18:23:08 | 海外ニュース
Photograph: Lisa Maree Williams/Getty Images
写真 英国ガーディアン紙電子版 1/26/2010 Pictures in 24 houres の一枚

これ好きだなー。

オーストラリアの Cumnock と云うところで開かれているアートの催しの彫像部門の出品作品らしい。

何が何だか分からないが思わず笑ってしまった。

 ご訪問いただきありがとうございます。お帰りの際に左コラムの投票ボタンをパコンとクリックして投票いただけましたらラッキーです。

コメント

メラミン汚染食品 再び

2010-01-25 22:48:00 | 海外ニュース
写真 Google 画像検索

記事 ニューヨーク・タイムズ紙電子版 1/25/2010

北京発

2008年に6名の死者と30万人にのぼる患者を出したメラミン・スキャンダルはまだ記憶の新しいところだが、中国市場では今もなお工業用化合物メラミン混入の食品が製造、販売されている模様だ。今回の摘発はこのひと月の間で3回目になるとのこと。

ここのところ中国関連のあまり芳しくない話題ばかりで気が滅入っている。なにも中国のあら捜しをしている訳ではないのだが次から次へと記事が載るので結果として取り上げざるをえない。

中国への進出にのめり込んで行きつつある日本企業の経営者の皆さん、くれぐれもお気を付け下さい。

ご訪問いただきありがとうございます。お帰りの際に左コラムの投票ボタンをパコンとクリックして投票いただけましたらラッキーです。


コメント

雨粒の中のggb

2010-01-24 13:27:32 | 西海岸
Photo by Frederic Larson / MYSTICAL PHOTOGRAPHY /San Francisco Chronicle
1/23/2010

タイトル "Raindrop Bridge"

本人のコメント

The Golden Gate Bridge was reflected in some raindrops that fell on my car's windshield. The winter rains are here - why not make them artful?

I took a similar photograph some years ago, but there's always room for some visual growth.

本人も認めているように以前にも同じアイデアの写真がありましたが、今回のもいいね。
今後とも面白い写真をお願いしますよ ラルソンさん。

ご訪問いただきありがとうございます。お帰りの際に左コラムの投票ボタンをパコンとクリックして投票いただけましたらラッキーです。



コメント

青春の光と影

2010-01-23 23:01:32 | 音楽
いきなりこの曲のことを思い出した。メロディーはだいたい憶えている。だけど曲名も歌手の名前もすっかり忘れていた。

1960年代のヒット曲と目星をつけてネット検索してみるがなかなか見つけられずに手こずっていたところ突然曲名がひらめいた。入力してみるとドンピシャリ。やったー。そーそー。英語の曲名は Both Sides Now 歌手はと・・・そーそージュディ・コリンズ。作者はと・・・ジョニー・ミッチェル?ジュディが作ったんじゃなかったのかー。

当時は作者を知っていたとは思うが僕の記憶の中にはジュディ・コリンズの爽やかな歌声しか残っていなかった。作者のジョニー・ミッチェルさん、ご免なさい。大変失礼しました。

1968年の映像も見たが、2000年の下のライブの方が味があって僕は好きだ。当時はそんなに感じなかったけど歌詞の内容も大変、含蓄のある大人の歌だったんだね。

聴いて下さい。


Joni Mitchell - Both Sides Now 2000 lives


歌詞

Bows and flows of angel hair and ice cream castles in the air
And feather canyons everywhere, I've looked at clouds that way
But now they only block the sun they rain and snow on everyone
So many things I would have done, but clouds got in my way

I've looked at clouds from both sides now
From up and down and still somehow
It's cloud's illusions I recall
I really don't know clouds at all

Moons and Junes and ferris wheels the dizzy dancing way you feel
As every fairy tale comes real, I've looked at love that way
But now it's just another show, you leave 'em laughin when you go
And if you care don't let them know, don't give yourself away

I've looked at love from both sides now
From give and take and still somehow
It's love's illusions I recall
I really don't know love at all

Tears and fears and feeling proud, to say, "I love you" right out loud
Dreams and schemes and circus crowds, I've looked at life that way
But now old friends are acting strange they shake their heads, they say
I've changed
But something's lost but something's gained in living every day

I've looked at life from both sides now
From win and lose and still somehow
It's life's illusions I recall
I really don't know life at all

歌い終わった後の挨拶で微笑みながら発した最後の一言 ”Do something!" 

「はい、分かりました。もー一頑張りしなくちゃね。」


全然イメージが違うけどこんなビデオも発見。訳詩付きなので拝借しちゃおーっと。





写真 Google 画像検索

ご訪問いただきありがとうございます。お帰りの際に左コラムの投票ボタンをパコンとクリックしていただけましたらラッキーです。

七つの水仙/california dreaming



コメント

厦門マラソン不正事件

2010-01-22 16:03:49 | 海外ニュース
写真 厦門大学 Google 画像検索

記事 英国ガーディアン紙電子版 1/21/2010

中国での話です。

今月初旬に行われた福建省・厦門(アモイ)で開催されたマラソン大会での出来事。

上位入賞100名の約三分の一30名が不正行為で失格となる事件が発生。

方法は替え玉を使ったりあるいは途中で自転車に乗ったりとか中国ではやることがド派手。

現地の新聞報道によれば撮影されたビデオをスキャンして不正が発覚した由。ビデオを見るまでもなくそんなに大胆にやれば誰でもおかしいと思うはずですが・・。

信じられませんね。

理由は難関の大学の入学試験対策にあるらしい。なにしろ数千年前より科挙の制度を作り上げて来た中国は超のつく高学歴社会。有名大学卒であるかどうかによって、社会に出てからの収入、地位、出世に天地の差がでるそうな。

そのこととマラソンの不正とどー関係するの?

お答えします。上位入賞者には入学試験での特別加点が認められるからだそうです。本人も親も試験に受かるならなんでもありの世界なのかも。

それにしてもトップ100名の三人に一人がインチキをしていたとは!

余計なお世話と云われそうですが  中国の行く末に大いなる不安  を感じているのは僕だけでしょうか。

 ご訪問いただきありがとうございます。お帰りの際に左コラムの投票ボタンをパコンとクリックして投票いただけましたらラッキーです。

コメント

barak obama's 1st year

2010-01-21 16:48:33 | 海外ニュース
Audio Slideshow 英国ガーディアン紙電子版 1/20/2010

上映時間 5分50秒 ビデオ画面の下部にある▲印をクリックするとスタートします。

 オバマさんが大統領に就任してからもー一年経つんですね。最近は少しお疲れ気味の表情を感じませんか?

Jonathan Freedland と云う方のレポートです。たまにクイーンズ・イングリッシュなるものを聴いてみるのもいいでしょう。スライド・ショーなので画像も満載です。

 ご訪問いただきありがとうございます。お帰りの際に左コラムの投票ボタンをパコンとクリックして投票いただけましたらラッキーです。 
コメント

san anton -patron saint of animals

2010-01-19 18:14:52 | 海外ニュース
写真 Google 画像検索

これは知らなかったなー。

スペインでのお祭り。毎年1月17日の日にカソリック教会へ自分のペットを連れて行くと司祭さまが祝福の儀式をしてくれるんですって。

その日は San Anton Day 聖アントンはあらゆる動物の守護聖人だそうです。
Antonさんの正式なスペインでの名前は St.Antonio Abad。アントニオ猪木さんに今度ペットを祝福してもらいましょう。
メキシコでも同様のお祭りがあるらしい。

面白い伝統文化ですね。



記事 英国ガーディアン紙電子版 24 hours in pictures 1/18/2010 

関連記事 fox news 1/17/2007  

 ご訪問いただきありがとうございます。お帰りの際に左コラムの投票ボタンをパコンとクリックして投票いただけましたらラッキーです。
コメント

初釣り

2010-01-18 14:53:13 | 
今年の干支にちなんで初釣りの狙い目は トラハゼ。

釣果は15匹と低調なれど見てください。久々の海のこの美しいこと。気持ち良かった~。

mさん 待ってますよ。





 ご訪問いただきありがとうございます。お帰りの際に左コラムの投票ボタンをパコンとクリックして投票いただけましたらラッキーです。




コメント

coit tower 

2010-01-17 22:35:14 | 西海岸
mさん 下の写真覚えていますか?そうーです。11月27日のブログで紹介した写真です。



この時コイト・タワーの後ろの橋は GGB と思っていたのです。
気がついていましたか?あれはベイ・ブリッジだったんです。だからラルソンさんは恐らく
BBGに立ってカメラのシャッターを押したはずです。

今日掲載の下の写真の解説を読んではじめて気がつきました。僕はなんて間抜けな男なんでしょう。朝日がGGBのバックから昇るはずはありませんものね。そろそろボケが・・・。



Photo by Frederic Larson / MYSTICAL PHOTOGRAPHY /San Francisco Chronicle
2点とも 

ご訪問いただきありがとうございます。お帰りの際に左コラムの投票ボタンをパコンとクリックして投票いただけましたらラッキーです。
コメント

sade

2010-01-17 00:05:55 | 音楽
写真 Google 画像検索

Mr.Oliver Peyton 元気ですか?

ずいぶん会っていないけどロンドンでいくつものクラブをブレイクさせ大成功しているみたいですね。

君が 英国における Sade シャーデーのプロモーターだったんだよね。彼女が久々にカムバックするそうだけど君のクラブでも歌うのかな?
可愛いかった妹さん シボーンによろしく。









ご訪問いただきありがとうございます。お帰りの際に左コラムの投票ボタンをパコンとクリックして投票いただけましたらラッキーです。

コメント

ランキング投票ボタン

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ