half moon bay

酒と釣りの友 天国の mさんヘ

あの頃きみは若かった 皇太子妃殿下 雅子さま

2016-03-30 21:35:53 | あの頃きみは若かった
1993年6月18日発行の週刊朝日の表紙です。

あたり前と云えば当たり前ですが、写真を拝見する限り、結婚前の雅子さまはどこにでも居る、普通の利発な可愛らしいお嬢さんと何らかわりがありませ

ん。










皇室に入られてからの悩みやご苦労は平民にはとうてい想像もできませんが、どうかお身体に気をつけてお元気にお過ごし下さい。

夫である皇太子殿下を信じてついて行けば大丈夫ですよ。


ご訪問いただきありがとうございます。ブログランキングに参加中です。もしよろしければお帰りの際にパコンと投票ボタンをクリックしてご投票をお願いいたします。

blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへジモモ サンフランシスコジモモ パリ







コメント

一年3ヶ月ぶりの祝島フィッシング・ツアー さてその結果は?

2016-03-17 21:22:37 | 
前回の祝島行きが2014年の12月30日(既出記事 釣り収め2014)であったので、なんと一年3ヶ月ぶりである。

これだけ時間が空いたのは敏腕外科医にしてその実体はプロ顔負けの釣り師であるA先生が突然ご逝去され、しかもA先生の患者にして客の希望は一切

聞かない悪名高きAN船長も高齢を理由に陸に上がられたからなのでありました。

久々の魚影が濃い漁場トライアルなので前の晩から興奮のあまりなかなか寝付けず睡眠時間僅か3時間。

小学校の遠足の前の晩と同じ気分。歳はとってもいつまで経っても気持ちは子供なのは僕だけではなかった。


久々の出漁とあって眠い目をこすりながら闘志に燃える塗装業を営むユウちゃんと文具業のNさん。いざ出じ~ん!





船出とともに瀬戸内に朝日が昇る。





陽光きらめく潮風のなかで飲む黒ラベルの旨いこと美味いこと・・・。




本日の釣果




ところがあろーことか遊魚客である我々3人が釣ったのは黒線で囲ってある僅か9匹のみ。しかも本来ならばリリースすべき体長15センチ前後のサイズ


ばかりなのでありました。なんと一匹あたりの単価が4千円にもなってしまったのであった。


「 あんたら、下手くそじゃの~。わしゃ~見ちょれん! 」 天国のA先生

ご訪問いただきありがとうございます。ブログランキングに参加中です。もしよろしければお帰りの際にパコンと投票ボタンをクリックしてご投票をお願いいたします。

blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへジモモ サンフランシスコジモモ パリ




コメント

ランキング投票ボタン

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ