half moon bay

酒と釣りの友 天国の mさんヘ

年末夜回り 2023年

2023-12-30 14:46:32 | 日記
出陣の雄たけび エイエイオー


今年で25回目を迎える年末の夜回り。写真には映っていませんが僕(カメラマン)は皆勤賞であります。

数年前から中学生のボランティア参加が増えてきて今年は初日15名二日目14名とずいぶん賑やかになりました。


初日 本陣前に勢ぞろい


二日目 同上


おじさん連中の楽しみは夜回りの合間、団らんで囲む燗酒の飲み会。寒さが吹っ飛びます。

残念なのは以前は近くの消防団が実施していたイノシシ牡丹鍋が廃止になったこと。

そろそろ復活してほしいな~


まもなく今年も終わりとなりました。一年間馬鹿々々しきブログにお付き合いいただきありがとうございました。

皆さん良い年をお迎えください。
コメント

これってヤギ?

2023-12-24 15:42:40 | 日記
普通のお宅で黒いヤギ発見。メエ~と啼いたのでそうなんだろう。なんで?



まあ、何を飼おうが個人の勝手だが農家とは思えない庭にいきなりヤギが居ると驚きですね。

僕もメダカを飼って10年以上になるがペットのヤギのご主人様とはどんな御仁なのかなかなか興味深いものがある。

この散歩コースにはこの他にもびっくりするような物が色々とあるので面白い。


巨大なプラント とても日本のものとは思えない 家を飲み込みそうな勢い



ここのところ寒いので散歩はさぼりがちなのだ。

(散歩記録 5千歩越え 12月11~20日実績 10分の5 一日平均 4,112歩)
コメント

めまい Vertigo

2023-12-16 11:31:19 | 日記
今回もまた見てしまった。

どうやら僕はこの映画に取りつかれてしまっているようだ。

以前住んでいたサンフランシスコの懐かしい風景を思い出させてくれるのだ。

ゴールデンブリッジ、プレシディオ・フォートポイント、バレス美術館、ケーブルカー

コイトタワー、ユニオンスクエア、セコイアの森。

それと何といってもキム・ノバクの色香だ。





過去に4度もブログで取り上げたしまった。読んでいない方はこちらをクリック。
コメント

見ました見ました ふたご座流星群

2023-12-14 17:38:22 | 日記
昨日の深夜 寒かった~!

ふたご座がどれか分からないので寝転んですぐに分かった

オリオン座を中心に眺めていたら・・・あ~流れた。一つ あっまた一つ。

寒さに震えながら見た見た。その数22個。もっと見たかったが何しろ寒いので断念。

流星群が来るたびにお袋と一緒に何度見たことか。

なんでお袋はあんなに星空が好きだったんだろうか?

わが田舎町で最高齢の天文台で星を見る会の常連参加者だった。
コメント

白鷺と5位サギ

2023-12-13 17:32:10 | 生き物たち
今日散歩中に出会った生き物たち








コメント

スマホで投稿してみた

2023-12-10 17:49:15 | 日記
これまでいつもパソコンからブログを書いていたが
スマホから投稿できるのでこれはテストです




コメント

散歩途中の生き物たち

2023-12-10 16:42:39 | 日記
散歩をしていると色々な生き物にお目にかかる。

川筋では白鷺、五位鷺、川鵜、カルガモ、鯉、ボラ、チヌ、カニなどが居て

今日は何に出くわすかな~と思いながら歩くのは楽しい。

昨日はカワセミと思しき鳥を見つけ急いでカメラを向けたがあっと云う間に飛び去ってしまった。残念!

上の写真はピンボケで分かりにくいが今日見かけた無数の小さなカニだ。みんな両手を万歳して甲羅干しをしている姿には笑ってしまった。

カルガモの群れもよく見かける。






ご存じアキちゃん always sleeping


(散歩記録 5千歩越え 12月1~10日実績 10分の8 一日平均 5,210歩)



コメント

柳井市 しらかべマラソン大会

2023-12-08 11:03:26 | 日記
友人の住む柳井市で行われる小学生のマラソン大会。

11月30日に実施され見物に出かけた。

しらかべの町並みを3年生から6年生までの全生徒が駆け抜けた。

恒例の幼稚園児たちの応援がまた可愛い。とても微笑ましい行事で

毎年見に来るのが楽しみだ。







コメント

キリシタン大名 高山右近

2023-12-07 16:28:34 | 
高山右近の像


妹のすすめで京都からの帰り路、高槻で降り駅周辺をぶらつくことにした。

ここは明治4年の廃藩置県まで約200年間高槻城があり城下町として栄えていたところだ。


こどもが作ったと思われる看板 これっていいよね。


散策コースにある保存樹木


一時期キリシタン大名の高山右近が城主を勤めていた。大阪と京都の中間に位置しているためか

秀吉と光秀の山崎の戦いでは秀吉側の先鋒を勤めている。父親がキリシタンであったため少年の頃

洗礼を受け、秀吉のバテレン追放令が出された時信仰を捨てることを拒否して領地と財産を

すべて捨てる決断をしている。その後加賀の前田利家のところに身を寄せていたが1614年の

家康のキリシタン国外追放令によってルソンに出国マニラ到着40日後に死亡したとのことである。

僕にはとうてい理解できない生き様だ。江戸時代の為政者がいかにキリスト教が人々に与える影響を恐れたか

分かる気がする。


高山右近の像 キリスト教会の入り口に立つ




コメント

京都3日目続き 相国寺 

2023-12-06 10:08:52 | 
三千院からの帰り地下鉄の乗り換えで今出川駅から地上に出た。

下鴨神社に歩いて行きかかったが同志社大学の横を歩いていると相国寺が近くにあることが判明。

急遽行き先を変更。一人旅は予定をすぐ変えられるのでその点いいのだ。

パンフレットによれば相国寺(しょうこくじ)は室町幕府三代将軍足利義満が1392年に創建した

臨済宗の大本山である。応仁の乱や天明の大火と云った戦乱や火災によって幾度も諸堂を失いながら

再建を繰り返し今日に至っている。


法堂(重要文化財) 豊臣秀頼が1605年に再建


★法堂内天井のばん龍図 狩野光信筆 所定の場所で手を叩くと龍が鳴く


★方丈の裏側 


開山堂の庭園 開山夢窓国師像を安置する堂


参道 右手の建物は同志社大学か?

参道

併設の承天閣美術館で「若冲と応挙展」開催中であった。京都に旅しなければまず見ることが叶わなかっただろう。

話が前後したが虹を見たのは相国寺の東門を出た時である。

★印の写真は内部が写真撮影禁止のため相国寺のホームページより借用した。
コメント

京都3日目 大原三千院

2023-12-02 14:24:03 | 日記
2日目は義理の弟の三回忌法要。

学生時代に一度来た記憶があるので今回再訪することにした。

ところが悲しいかなほとんど覚えていなかった。本当に一度来たのかな?

記憶力の低下が著しい。ボケが始まったのかと心配になる。

呂川沿いの参道の紅葉が美しい。









三千院の創建は最澄上人(767~822)が比叡山延暦寺建立の際、草庵を結ばれたのに始まる。

ここは代々皇子、皇族が住職を勤めた宮門跡。

どこも手が行き届いており特に一面の苔に覆われた庭園の美しさには多くの外国人が感動してカメラのシャターを切っていた。
















鎌倉石仏


おさな六地蔵




コメント (2)

松の剪定 2023年

2023-12-01 16:56:09 | 日記
今年は昨年より早く松の剪定を実施した。

もう老木(推定樹齢150年以上)だが一年経つと茂ってくるのには驚かされる。

庭師によれば春に消毒を何度もしているので木の健康状態は良いそうだ。一安心。

剪定途中と剪定後をご覧あれ。










裏の坪庭の松


コメント

11月の歩数実績

2023-12-01 16:30:41 | 日記
11/1~11/30の5千歩越えは 30分の18 一日平均5,428歩でした。

京都滞在中歩き回ったので一日当たりの平均歩数が多めに出ています。

写真でははっきり分からないかも知れませんが相国寺訪問の折 虹が出ていました。 



コメント

ランキング投票ボタン

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ