half moon bay

酒と釣りの友 天国の mさんヘ

カミキリムシ 2021年

2021-08-02 14:03:02 | 生き物たち
子どもの頃から虫が、特にカミキリムシが好きだった。

しかしこの虫は松を枯らす線虫をもっていて別名松くい虫ともよばれる。

わが家には昔立派な松があったのだが3本既にこの虫の被害にあったのか枯れてしまった。

現在2本だけまだ枯れずに残っている。

今年久しぶりにマツクイムシの消毒(計三回)をしてもらった。

二回目と三回目の間に松の下に一匹生きている虫が落ちていた。消毒液を嫌がって落ちたのか

既に松を食い荒らしたのかは不明だ。

本来であれば害虫として駆除すべきなのだろうが子供の頃からこの虫が好きだった

僕としては殺すに忍びず飼うことにした。

一匹目を捕獲した数日後、散歩の途中で路上に二匹目を発見。

性別はどちらも不明なるも一緒に虫かごに入れてみたところ結果はほれこの通り。





どうやらオスとメスだった模様。

なんと三日間、毎日愛情を交換し三日後に一匹昇天。死んだのは恐らくオスだろう。カミ君頑張ったね。

必ずや二世が誕生すると僕は信じるので安らかにお眠り下さい。



散歩の途中で虹が出た


夕焼けが美しい



ご訪問いただきありがとうございます。ブログランキングに参加中です。もしよろしければお帰りの際にパコンと投票ボタンをクリックしてご投票をお願いいたします。

ニュースランキング ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



コメント    この記事についてブログを書く
« 夕焼けが美しい | トップ | 最近の散歩コース »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。