goo blog サービス終了のお知らせ 

ただ建築が好きな走るエンジニア、

日系某メーカーを辞めて外資系に転職。資格、建築デザイン、転職と来て今はひたすらす走ってます。2020別大2:49:13。

子どもに励まされて伸びる、今日は調子に乗ってハーフ走

2017-03-11 20:46:27 | ラン(~サブ55湘南国際17)
今日は二女の卒園式でした。
教会で牧師さんの話に耳を傾け、一人一人手渡される
卒園証書。

この子が生まれる直前に起きたあの地震。
世の中の流れはその前と変わってしまったような気も
するけど、ここまで成長してくれたことに一先ず感謝です。

午後は長男の塾の説明会、スイミングスクールの送り迎え
など。春から小6です。からだ大きくなったなぁ~

長女も春から中3。父の出番は減りました。
ちょっと前まで、今の二女くらいだったんだけど。

でもさらっとマラソンの結果褒めてくれるから嬉しいです。
親が子に励まされる我が家。

と言うことで夕方調子に乗ってハーフ走行ってきました。



だめだぁ~、Mペースで負担掛けずにと思うのに
抑制が効きません。ラップ3で3'56"/km、静岡マラソンの
前半ハーフをなぞるようなハーフ走でした。

でも無理にペースを落とすと
却って脚がブレーキ掛けながら走るようになってしまい
疲れます。

一旦ペースに乗せてしまったら急にはペース落とせない。
最初の3kmくらいでペースできてしまうと燃料切れまで
そのままでしか走れない感じ。

だから最初抑えて入るのが大切なんですね。
今ごろ気付くか?

帰りのジョグ念入りに。行きのジョグも入れて計30km。
とりあえず再始動です。
Comment