昭和の面影。 2024-09-27 09:05:00 | 建築 成城学園前駅よりスケールの大きいたまプラーザ駅。みなとみらい駅も大きな吹き抜けでプラットホームを見下ろせる。一方で、テナントは昭和の香り。他では見なくなったものがまだ。こんな街に住んでいたのかも。夕暮れ時にはそんなことも。
小学校3年まで暮したところ、 2024-09-24 09:21:00 | 冒険 こじんまりと品の良い小田急の駅。昔の面影はどこにもない。街路樹と歩く人を見ながらのんびり。ゆっくり過ごしたい。サンドイッチもコロネもパンがおいしかった。手押し車押しながら踏切渡ってた。そんな線路も複々線高架。胸のメーターは3150円。あと370円。毎日押しかけてシールで追い出された。円谷プロは無くなったけど街に散らばる。少し寂しさと違和感。
朝の30キロ走、 2024-09-23 11:37:00 | ラン 朝5時半、アラームで起きるも眠い。すかさず二度寝に入る。先週は平日は忙しかった(気がする)。土曜日も疲れてた。日曜日の朝走ろうと思ったら雨だった。夜は危ないし、せっかくの三連休。アラームをセットして寝た。ここで走らないとまた夜も走らない。借金のようにノルマが積み上がる。あきらめてベットから出ました。外は涼しい。でも体は鉛のように重い。キロ5もあやしい。できれば30キロ走って借金帳消しに。いやいや、無理しなくても。湘南大橋の温度計は20℃。ようやく夏が終わった。茅ヶ崎の柳島を越えると江ノ島が。ゆっくりでもあそこまで走るんだ。欲張って速く走ろうと思わなければ目的地にはたどり着く。
夜の大磯港、 2024-09-17 00:39:00 | ラン 雨が降らなかったのは幸い。夕食3時間後に素早く走る。涼しくなってきた。少しハイペースで行ってみる。思ったほど上がらない。体が動き出すのは3キロ過ぎから。後半は何とか安定してきた。重心真下、無駄のない着地。ゴールは釣り人だけの大磯港。ラストスパート?まぁ、何とか走り切った。
非対称、 2024-09-16 08:40:00 | 家族イベント 一足先に秋でした。明らかに下界より涼しく爽やか。近くて遠い。十数年振り。長女にそそのかされてクルマで50分。帰りは渋滞がすごくて2時間。その非対称が面白い。今度は平日に。
月夜を走る、 2024-09-15 00:35:00 | ラン 今日も暑く、湘南大橋の気温はまだ27℃。でも海風が強く吹いている。少しだけ気持ちよく走れたかな。途中で水分補給は欠かせないけど。月が綺麗でした。9月は亡くなった友だちを思い出させる。そして走れるところまで走ろうと思う。
残暑の中、夢想する、 2024-09-12 23:37:00 | 日記 お昼に弁当を買ってオフィスに戻るところ。横断歩道の信号が青になるまで日陰でじっと待ってます。先週少し涼しいなって時もあったのに。どこへ行ってしまったんだ。今晩の帰宅ランも暑かった。さすがにペースゆっくり。涼しくなったらまた距離を伸ばしたい。昼休みにGoogle mapを眺めてます。例えば、昔住んでいたところから今住んでいるところまで。例えば、砧から52キロ。実はフル(42キロ)超えたことない。都筑区から35キロ相模原から32キロみなとみらいから38キロを考えると都筑区と相模原は行けそう。あと、三崎口から42キロこれは海沿いで良さげ。考えるのは楽しいが、これが許されるかは別問題。
ChatGPTで遊ぶ、 2024-09-10 00:33:00 | 日記 たまに趣味で色々なデータ集めて統計処理したりして遊ぶのですが、最近のChatGPTやCopilotは便利ですね。よくこんな感じでデータをまとめてもらいます。でも最初はかなりものぐさな答え方をしてくるので、間違いを指摘したり、より具体的に指示する必要が。するとだんだん直してきます。あきらめずに正しそうな結果まで。そして表にしてくれるのはかなり便利。表計算で使いやすいように単位は別に。何に興味があったかと言うと、最近の自動車平均価格、ブランド毎の違いとか。例えば、トヨタ車の平均価格298万円。日産車も同じくらい。なるほど。ではレクサスは?750万円。ベンツやBMWもそのくらい。なるほど。300万円は庶民で高級って750万円くらいなのね。自動車のブランディングが垣間見れる。トヨタに対するレクサスの販売台数比率は約1/20。750万円ってのは5%くらいの人が買う車と言うことに。我が家は?フランス車は至って平均的な部類だと分かりました。
日曜日、 2024-09-08 23:51:00 | 日記 二女のお楽しみに付き合う。昨晩走った分を帳消しにする。長女が散歩に付いていっても良いと。帰国後、海まで散歩してないと言うので。そしてまた食べる。多分、これでは体重が増える。
推定発汗量1.6kg、 2024-09-08 00:33:00 | ラン ガーミンによると、走った距離21km、推定発汗量約1.6kg。体重計によると走る前と走った後の体重差1.6kg、途中で290ccの水分補給。まだまだ暑い。脚が思うように動きません。
スムージー、 2024-09-05 00:57:00 | 日記 少しずつ涼しくなってます。最近、長女がジューサーを買い、毎朝スムージーなるものを飲まされます。アイスじゃないよ。これは牛乳、りんご、ゴーヤらしい。
ランオフ4日、 2024-09-03 00:12:00 | ラン 大雨で4日ランオフ。気が付けば9月。久々の帰宅ラン。まずはゆっくり走ろう。と思ったが、体は速く走りたい。でも速くも楽にも走ることができない。終始向かい風、でも蒸し暑い。たまらずサザンビーチ前で水分補給。もう少し涼しくなるといいなぁ。まだまだ暑かった。走れるときに走る。