
二女と海岸まで。
今日は大磯の左義長です。
(国の重要無形民俗文化財)
近年財政難で存続が危ぶまれている
そうです。
海との色彩が鮮やかでした。
夜には更に炎のあかりが
光のコントラストを増すことでしょう。
今年も無病息災をお願いしたいです。




今日は箱根駅伝往路の応援で賑わう大磯を離れ、
所用で東京の武蔵野へ行きました。
キーンと冷えた一日でした。
武蔵境の駅前を少し歩く時間があり、
こんな施設が。
規則正しい楕円形の窓がいい感じです。
「武蔵野プレイス」という図書館を中心とした
複合施設でした。
http://www.musashino.or.jp/place.html
建物と駅の間の広場も居心地いい感じで
寒い中でも子ども達が走り回っていました。
ホームページを眺めてみると
ちょっと卒制でやったテーマに似ていて
「こういうのやりたかったな」と。
今度開館しているときにもう一度訪れて
みたいと思います。
