goo blog サービス終了のお知らせ 

ただ建築が好きな走るエンジニア、

日系某メーカーを辞めて外資系に転職。資格、建築デザイン、転職と来て今はひたすらす走ってます。2020別大2:49:13。

日曜日の横浜、

2025-02-23 15:04:00 | グルメ
穏やかな連休中日。
道路も街中も混んでますね。

丘の上からマリンタワー。
明るい空に春を感じます。

今日はイタリヤ山、ブラフ18番館。
付属の展示スペースに二女の作品。


好きな空間に負けない力作。
毎年楽しみにしてます。

坂を降りて石川町駅近くでお昼ご飯。
外国人観光客も多く少し待つ。


梅と明太子、角煮のおにぎり。
だし巻き卵とからあげ。そして豚汁。

満足です。

また坂を上り今度はケーキ屋さん。
留守番の長女にお土産です。


クリームブリュレとシュークリーム。
どちらもおいしかったです。

家族と過ごす穏やかな日曜日。







Comment

三嶋のうなぎと福太郎餅、

2025-01-20 17:13:00 | グルメ
有料道190円だけで我が家から1時間。
実は横浜みなとみらいより早く着く?

ある福太郎餅と言うものが
気になってやって来た。

しかし、寒すぎた。

クルマを駐車している間に
家族は別の店に入っていた。

こちらも名物だったらしい。
美味かった。目当てより遥かに高かった。


お目当てのものはこちらだった。
千と千尋の神隠しの神様に似てる。


何となく赤福のよもぎバージョン。
しかし、見ていると何かを連想する。


食べ物でイタズラしてはいけないと
育てられたが。

ご馳走様でした。



Comment

はま寿司5人2回分。

2024-12-19 22:26:00 | グルメ
今日は今日とてまた会食。
年末の忙しい時に北から南から。

いつか家族と思いつつ
はま寿司家族5人2回分を食べる。

明日は走らなければいけない。
考えるのはそんなことばかり。

明らかにはま寿司とは違いました。
これがお寿司なのね。



Comment

ささやかな贅沢、

2024-10-23 00:35:00 | グルメ
TIATラウンジでのんびりアイスクリーム。


JALの資生堂フルーツパーラー機内食。




Comment

大磯のお店、

2024-10-01 09:19:00 | グルメ
大磯のいい感じのランチ。
住宅街のいいお店。


古民家の補強と大きな空間。
抜けがよく、気持ちいい。


地場野菜中心の優しいお皿。
見た目も味ももちろん。


ジャガイモのスープ。


魚のメイン。


肉のメイン。


デザート。


満足。


Comment

土曜のお昼、

2024-04-13 16:59:00 | グルメ
久しぶりに近所のラーメン屋さん。
妻と長男と三人。

歩いて行こうと思ったが、
混む時間に間に合わないと悟り車。


平飼い鶏コッコパラダイスという
名前に惹かれつつ、


ラーメンと餃子。
からだにやさしい、おいしい。




このあと部活から帰る次女には
餃子とチューリップを持ち帰り。

至福のひととき。

びっくりした。
数年前にも同じようなこと書いてた。
おいしいラーメン - ただ建築が好きな走るエンジニア、

おいしいラーメン - ただ建築が好きな走るエンジニア、

今日のお昼は地元大磯のラーメン屋さん。もともとスーパーだったところを改装したそうです。お店で打った麺が売切れたらお終い。チャーシューはヘルシーな鶏肉、これがなか...

goo blog

 


Comment

偶然の出会い、

2023-07-31 18:30:00 | グルメ
美味しかったもの2点。

全国初道の駅の海鮮丼。
(萩 道の駅)

老舗洋食屋さんのサービス定食。
(神戸 一平)

とてもリーズナブル。


Comment

体重が通常の+3kg

2022-01-01 17:35:00 | グルメ













さまざま食べ歩いていたら
体重が通常比+3kg
です。


Comment

つばめグリルのハンバーグ、

2020-06-14 11:37:00 | グルメ
土曜日だから雨降りでもどこかで走ろう
と思ったけど、長女の塾もなく、みんな
まったり過ごしていたので、ランは寝る
前のトレミだけにしておきました。

それでこれを作る。


本店とかは知らないけど、大船のルミネで
何回か食べたことがあってそこそこ
美味しかったのでチャレンジしてみる。

おうち期間に合わせてこう言うのが
たくさん出ていて助かります。

まぁ、完全レシピではなく、最後には
答え合わせにそのお店に行くと言う算段
かも知れないけど、それも楽しみ。

すごく簡単でした。


混ぜて


丸めて

一度表裏焼いて

野菜とアルミホイル包みにして



もう一度フライパンで熱すると、

パンパンに膨らむのが面白い、


添え物の野菜にも味が染みて
おいしかったです。

そのうち、お店にも食べに行きます。
ありがとう。











Comment

本場の麻婆豆腐の味を再現する。

2019-09-01 21:40:00 | グルメ
成都で食べた陳麻婆豆腐が美味しかった
ので街中のスーパーで買いました。



たかが麻婆豆腐、作り方に困ることは
ないだろうと、



何気に読めませんでしたね。
仕方なくOCRとGoogle翻訳の出番。



ちょっとおかしい所もあるけど、
そんなに難しくないことは分かった。



豆腐をレンジでチンしてフライパンに
買ってきた麻婆豆腐の素と片栗粉、
水、ネギ入れてトロミが出るまで加熱。

まぁ、簡単だよね。

成都で食べたのと同じで山椒が効いてて
美味しかったです。

でも中2の長男は途中でギブアップ。
小3の二女は近寄りませんでした。

妻と長女は辛いけど美味しいと言いながら
平気そうでした、

ちなみに水曜日の夜に陳麻婆豆腐で
食べた後は、翌日から昨日くらいまで
走るとお尻が少しヒリヒリしてました。

明日は大丈夫かな?
あと、もう一袋残ってます。




Comment

名古屋

2019-08-11 21:23:00 | グルメ
大磯では決して35℃を超えない
車外温度計がいとも簡単に40℃超え。

やっぱり半端ない暑さ。

この暑さが想定外なのか、
クルマのダッシュボードも溶けてる。




いつもこの時期になると真剣に悩む
んだけどやっばり帰省しました。

今回は長女がきしめんを食べたいと
言ったのでこの店に。




ころきしめん、天むす付きで750円。
大盛りでも同じお値段。

何とか課題を持って取り組んでます。
カーボローディング中。



Comment

Eggs'n Thingsで走った分帳消し、

2019-07-15 22:57:18 | グルメ


連休最終日、海の日。
珍しくオフで家にいた長女。

午後になってどこか行こうか?
と言う話になって向かった江の島、Eggs'n Things

週末R134で江の島を通り過ぎるときに
いつも何でたかがパンケーキに行列?

今日も同じ気持ちでしたが、
長女と二女の笑顔を見て
そんな気持ちはどこかへ行ってしまいました。

普通に美味しかったし、楽しかったです。

ストロベリーホイップクリームとマカデミアナッツ1500kcal
1500/578x13=33.7km

一応昨晩は雨の中ジョグしておいたけど、
このクリームで帳消しどころか、借金だな。

(7/14)
OISO 22C
Nike Zoom Pegasus34(550km)
[J]13km 5'21/km 578kcal
VO2max=59
Total:149km/month
Comment

おいしいラーメン

2017-09-09 22:25:19 | グルメ






今日のお昼は地元大磯のラーメン屋さん。
もともとスーパーだったところを改装したそうです。

お店で打った麺が売切れたらお終い。
チャーシューはヘルシーな鶏肉、これがなかなかおいしい。

ご主人のは麺多めにしておきましたとのこと。
そして二女の麺も半分くらいもらって満足して帰ってきました。

そして走ったのは夕方。
ちょっと暑かったけど風が気持ちよかったです。

(Run in today)
Oiso 27C
asics LYTERACER RS4
[Up-jog] 2.0km/0:11:40 Ave:5'49/km 133bpm 183spm 7.7/93=8.4% L49.3%/R50.7% 259ms
[M-pace]21.1km/1:29:36 Ave:4'15/km 170bpm 195spm 7.8/121=6.2% L51.0%/R49.0% 211ms
4'18-4'23-4'19-4'16-4'17(21'33/5km)
4'12-4'13-4'12-4'13-4'10(21'00/5km)
4'15-4'10-4'13-4'15-4'19(21'12/5km)
4'11-4'18-4'11-4'16-4'08(21'04/5km)
4'20-0'28(4'14)
[Down-j] 5.0km/0:31:07 Ave:6'12/km 141bpm 183spm 7.4/87=8.4% L49.9%/R50.1% 255ms
VO2max 57
Total: 92km/month

Comment

おいしいカレー屋さん

2015-06-28 23:12:50 | グルメ

     

家族5人で行くと色々な種類のカレーが食べられて嬉しいです。

子どもたちも辛さに怯えながら色々挑戦します。

値段も手ごろでありがたい。

 

最近よく食べに行く平塚のカレー屋さんです。

ネパールの人が切り盛りしているらしいです。

 

とても親切で店内の貼り紙をみていると教養も感じます。

(説明の引用元が明示してあったり、比較が分かり易かったり、

こういうところから何となくひととなりが推し量れます)

 

僕は辛いけどタイカレーが好きです。

できれば、食べるだけでなく行ってみたいのですが。

 

Comment

金沢、食べ走り。

2015-06-25 20:41:13 | グルメ

   

先週末の松任での食べ歩きならぬ、食べ走りの話です。

せっかく滞在先の同僚が自転車を準備してくれ、

あちこち行ったので、記録に残しておかないと。

 

と言ってもカニ、エビ、ノドクロじゃなくて

ほとんどジャンク?の話ですけどね。

 

金沢カレーもメロンパンアイスも初めてだったけど、

この歳になると食べる量考えないと...

金沢カレーはこってりしていて沢山キャベツをおかわりしました。

 

やや食べ過ぎの感はありましたが、

このために自転車で20km以上走ったので、

まぁ、いいかな(いい歳のサラリーマンが...)。

 

メロンパンアイスは食感よく、おいしかったです。 

 

おかげで松任から金沢までの道も少し詳しくなりました。

詳しくなるとまた行こうという気にもなりますね^^

 

Comments (2)