ただ建築が好きな走るエンジニア、

日系某メーカーを辞めて外資系に転職。資格、建築デザイン、転職と来て今はひたすらす走ってます。2019別大2:49:13。

歩車分離

2012-06-30 01:33:50 | 回想


ちょっと思い出話になります。

結婚してすぐの頃、横浜市都筑区に住んでいました。
そこはホントにすごい都市でした。

佐江戸にあった社宅からセンター南まで約3km、
完全に横断歩道や信号に出会わず、車の存在に
気付くことなく歩くことができました。

基本的に自動車動線と歩道網のレイヤーが異なり、
交互連なっていたのです。そして歩道網は緑や公園に
囲まれていました。

土日はよくその歩道を歩いて買い物に行きました。

いわゆる「電柱の地中化」と「歩車分離」、
期待していてなかなかお目にかかりません。

港北ニュータウン計画はすごい計画だったと思います。

当時もっと住み続けたかったのですが、
結局その会社を辞めることになり、
社宅も後にしました。

今でも思い出すといい街だったなぁ~と思います。

みなとみらいや中華街も楽しかったけど、
あの佐江戸にいた1年間はあの街のおかげで
特別だったんだと思います。

Comment

欲しかった本

2012-06-29 01:41:03 | 大学


この本はどうしても欲しくて買いました。
少し高かったけど。

毎日のようにページをめくって眺めています。
うん、いい…

先日この中のフィッシャー邸を課題で作りました。
こうして写真とじっくり見比べると
模型で分かることと分からないこと
少し分かる気がします。

今はじっくり眺めているだけで楽しいです。

でも今日は仕事が長かった。
仕事が少し増えてしんどい…

そして課題も調べもの、レポート中心なので
すぐにだらけてしまいます。

週末リフレッシュして頑張ろう。

Comment

きっかけ

2012-06-27 01:46:52 | 回想


私は人生の大半を集合住宅で過ごしてきました。
アパートや公団の団地、近年は社宅としてのマンションなど。
正直その他はよく知らないので特に不満もなく…

でもユニテに住んでたらちょっと人生違うかもね。

名建築家シリーズと近代建築史のレポート作成半々で
取り組んでいます。

9月末までのスクーリング日程も決まりました。
ここまで走り切ることができたならば、
ようやく1年次のカリキュラム征服です。
来月からが最初の山場。

これまでの3年間は情報処理や電験の試験でちょくちょく
大学のキャンパスにお邪魔してました。
(名城大、南山大、名工大、名市大...)

これらがきっかけになったかは分からないけど
今回の通信大学を始める敷居は低くしてくれたかも知れない。

きっかけは色々あります。
でもそれらのどれが本物か見極めるのは
もう少し先かな。



Comment

エンパイア・ステート・ビルディング

2012-06-25 01:47:25 | 日記


妻の実家で義妹から写真にあるエンパイアステートビルを貰いました。
前から気になっていたそうで、「メタリック ナノパズル」という商品名の
一応これは組立パズルです。

最近、建築に目覚めた私には嬉しいプレゼントです。

これも多分ブリキです(材質表示は「スチール」とだけ)。
義妹がピンセットも貸してくれたので、
その場でくいくいと約1時間で完成です。

子供たちも珍しそうに眺めていました。

そう、最近近代建築史に取り組んでいる私にとって
これは格好の教材なのです。

おぉ、教科書通り3部構成になっているじゃないか。
ちゃんとベースメント(基壇)、ピアノノービレ(主階)、
アティック(屋階)に分かれてる。
そしてアールデコ調の装飾。

シカゴ派が負けて古典主義が復活した1930年頃の作品ですね。

でも、2001年9月11日のテロでWTCビルが崩壊してから
このビルは再びNYで一番高層の建築として返り咲き、
今でも通信塔としての機能やNYにおけるランドマークとして
活躍しているそうです。

勉強になりましたm(_ _)m

Comment

鶴舞中央図書館

2012-06-24 01:19:38 | 大学


多分、昔学生だったときより沢山本を読んでいる。
『名建築家』シリーズ!約30人分の作品調査。

今日も午前中は家族で鶴舞中央図書館です。
本当は大学の図書館まで行きたいんだけど、ちょっと遠い。
一応、名古屋市で一番の図書館のはずだから、
それなりのラインナップではあります。

ユニテとルイス・カーンだけは本を買ってしまいました。
好きなものは座右に置いておかないとね。

鶴舞図書館のある鶴舞公園はちょっと不思議な公園です。
結構外国人が歩いてます。
何か催し物があるとコスプレとか、ロック系の人とかいます。
運動場ではラグビーやサッカー、陸上選手も。
そして公園では子供たちが遊んでいます。
公園の魅力もあるけど、基本的に敷居が低いってことかな。
なので、少しほっとします。

2週間で6冊読んで、また借りに行きます。

Comment

名建築とは?

2012-06-23 01:59:54 | 日記


エンジニアも建築家も「作りたい」という気持ちが先行する。
でもそういう気持ちをどれだけ抑え、
人々が本当に「欲しい」と思うものを作ることができるか?

私たちは思っていることを全部伝えないと気が済まない。
でも本当に伝えないといけないこと、真実、大切なことは
そう多くない。

そしてどれだけ「作りたい」、「伝えたい」と思っていても
上手くできない。

今の僕は何となく「欲しい」ものが分かり、「作りたい」けど、
まだ上手くできない。

これは仕事でも同じこと。

いいものはその辺のバランスなんだろうな。
僕の思う名建築の判断基準はそんなところです。

『ドリル』帰ってきました。評価は「A」。
頑張って描いたけど、まだまだです。

もっとよく知りたい、上手くなりたい。
そして人が欲するものを作りたい。




Comment

ユニテ・ダビタシオン

2012-06-21 01:38:29 | 大学
http://www.marseille-citeradieuse.org/

我が家は最近、プチフランスブームである。
妻や子供たちがフランス語講座を見ている...

その中でフランス・マルセイユのユニテ・ダビタシオンが
紹介されていた。

ル・コルビジュエの「輝く都市」である。

思っていたよりいい。
(何となく半世紀前のコンクリート住宅は廃墟のイメージだった)

メゾネットタイプの住居部分は機能的、
どこかしら船の中の様でもある。
18階建ての中にはレストランや商店もあり、
それ自身が本当に一つの都市。

屋上から見えるマルセイユの海、夕日もよい。

そのまま家族のプチフランスブームが続いて
いつか訪れる機会があればいいなと思う。

これ、課題の一つにしよう。

Comment

忘れ物

2012-06-19 23:59:34 | 日記


A2ファイルケース、戻ってきました^^

市バス営業所に電話したところ、
「あぁ、あの黒い大きいケースね...」と
職員の方にはインパクトのある忘れ物だったようで
すぐに判明しました。

着払い本日到着です。
丁寧な対応に感謝です。

全部買い直すと流石に一万円は下らないので、
着払い1300円で助かりました^^;

スクーリングの後の会社は夢の後。
始まった二重生活の不思議な感覚。
この勉強が楽しければ楽しいほど、
その感覚は強くなります。

日曜日のスクーリングの後、
晴れ渡った爽やかな夕焼けの中、
大学前のバス停で感じた感覚。

それが今回の本当の忘れ物かも知れません。

Comment

京都駅

2012-06-18 00:48:29 | 大学


あぁ~、疲れた。
目一杯の土日スクーリングでした。

昼飯を除いてほとんど休憩なしノンストップで作業して
何とか課題完成!

丁寧に作ってあるとほめられました。

ほめられるのは単純に嬉しい。
でも厳しい一言一言をきちんと受け止め、
吸収することはもっと重要。

いつも上手くいくとは限らない。

肩がすごい筋肉痛(肩こり?)。
こんなに何かに集中したのは久しぶり。

こんな集中の機会をくれた家族に感謝です。

しかしっ!

名古屋駅の新幹線改札を出て大変なことに気付きました。
A2ファイルケースがないっ!

京都駅で市バスを降りたとき、
かさばった荷物を持ち直すために腰かけ、
横の植え込みに立てかけたまま...

おぉぉぉ...

流石に取りには帰れない。

致命的なものは入ってないけど...

60cmの金尺やスチレンボード端材、それに教科書!
みんなお金を出せば買えるけど...

なんで名古屋に着くまで気付かない!?

明日朝一で京都市交通局に電話します。

Comment

京都

2012-06-16 22:12:24 | 日記
スクーリングで京都に滞在です。

何とか無事に辿り着きました。
(土台の壁が1枚はじけていましたが...)

今日は1/200模型でした。
また少し器用になりました。
明日は1/100模型です。
楽しみです^^

当然のことですが京都は名古屋とは全然違います。
東京や神奈川とも違います。

今晩は三条河原町にいます。
この雰囲気、匂い、なぜか懐かしい。

台北や香港に出張したときの雰囲気と匂いです。
「そりゃ違うだろ!」という声も当然あると思いますが、
いやいや通じるところがあるのです...

アジアっていうことかなぁ。独特の匂い。
でも名古屋や東京では感じない。

ちょっと不思議な感じです。

久々の天下一品のラーメンも美味しかったです。

Comment

明日の荷物

2012-06-16 00:24:22 | 大学


すごい荷物の量だ。
明朝は雨。
うぅ~ん、めんどうだ。

京都駅からどうしようかなぁ~

電車:時間確実だけど、駅から徒歩10分が憂鬱
バス:目的地の前で降ろしてくれるけど遅延したらお終い

めんどうなのは歩くことではなく、
せっかくの事前課題が濡れたり、
損なわれることがないかです。

とこのくらい心配しておけば、
何とかなるだろう。
Comment

いよいよ

2012-06-15 02:24:21 | 日記
水曜日は久々に神奈川へ出張でした。
新幹線から見える街並みが以前とは
少し違って見えました(?)。

三島から熱海、小田原へ抜ける景色では
段丘や斜面、山の形が気になり...

新横浜を降りてからも住宅地をじっと眺め...

ちょっと課題の影響か、
オタクが入ってたかも知れません。

それから移動中はしっかり建築史の教科書も
読めました。

さて土曜日はいよいよスクーリングです。
なんとか準備は整いましたが、
でも当日はあいにくの雨予報。
無事に着けるかな。
Comment

建築史

2012-06-12 01:28:37 | 大学


ようやくスクーリングの事前課題完成。
あとはすべてを壊さずに持って行くだけ。

『shelf tower』も完成。
Webで作品提出。

次は、
 専門演習テキスト課題 : 『名建築に学ぶ』
 専門教育科目 : 『建築史(近代)』
取り組みます。

共に近代の建築家の話なので、
ついつい作品に、ストーリーに引き込まれる。

事前に何週間も前から鶴舞図書館に行くたびに
参考文献借りて目ぼしい部分をコピーしておいたので
これから頑張って読み解きます。
(学生レポートとしてのコピーはOkayなのです)

少し読んで気付くこと。

最近いろいろアイデア浮かぶんだけど、
大抵は建築史の中ですでに誰かがやっている。

そんなもんだよね。
Comment

心配ごと

2012-06-10 00:21:27 | 大学


コンタ完成。あとは家を建てるだけ?

今、頭の中で不安なのは、
果たして来週末これらの荷物を大学まで
無事に持って行けるか?

課題の出来の問題もあるが、
道のりも遠い…

先日のスクーリングはスターターで必須ではなかった。
今回が初めての本格的スクーリング。
乗り切れるだろうか…

我が家は歩き出したばかりの魔の1歳児がいる。
1m以下の高度に大切なものは置けない。

作った課題が壊されないかも心配だ。

そういうことを1つ1つ、こつこつと。

Comment

息子の将来の夢?

2012-06-09 02:37:52 | 日記


来週末スクーリングの事前課題作成中。
先ずは立方体。

カッティングのコツがかなり掴めた。

来週末は建築模型で、
明日も事前課題のコンタ(地形)を作る。

今週は8,9月のスクーリング申し込みもした。
情報基礎のレポート返却もあった。
(評価はS。入学ご祝儀よかった。)
『shelf tower』ももう一息!

結構盛り沢山です。



ちなみにこれは小学1年の息子が
小学校で誕生祝に先生から貰ったカード。

おぉ、まじか?
父の夢がかなわなくとも息子が頑張る。

期待は禁物。

Comment