20km走、 2022-10-09 01:06:00 | ラン(~サブ45) 平日は月曜日に帰宅ランしてその後ランオフ4日。今は週50kmは走りたい。だから今晩は20km走。(10/8)OISO 18CadiZERO japan boost5#2 24km[J]2km[E]20km 4'45/km 158bpm 190spm 111cm[J]2kmTotal 62km/monthちなみに高校時代の陸上部の先輩に誘われてTATTAでこんなイベントに。結構同窓生走ってる。
秋の帰宅ラン、 2022-09-29 00:50:00 | ラン(~サブ45) 18時過ぎにみなとみらいを離脱し、帰宅ランの途に。21時からの会議は自宅からTeamsで参加したい。制限時間はたっぷりとあるはず。19時過ぎに辻堂駅から走り出す。今日のシューズはPegasus36だ。まだまだペースを上げられない。大磯に入ると色んなところからキンモクセイの香りが。あぁ、秋なんだ。慌てず楽しめばいい。
ピッチ走法なので、 2022-09-21 00:24:00 | ラン(~サブ45) ちょっとサボっていた間にだいぶスピードが落ちました。主に落ちたのはピッチ。もともとピッチ走法なので、鍛えればまた元に戻る(といいな)。
いざ鎌倉、 2022-09-17 01:29:00 | ラン(~サブ45) いざ鎌倉。鎌倉駅通路の13人。徐々に走り方を思い出す。ようやく鎌倉駅から走る気に。台風前だからか、波が大きい。ここまでは順調。のんびり夜景を見ながら走れる。並んで花火をする家族。大音響で騒いでいる集団。歌を歌ってる人。すれ違いで幅寄せするのはやめて欲しい。真っ暗な中を走るのは注意が必要。もちろんLEDライト前後付けて走りました。
走る、 2022-08-25 23:14:00 | ラン(~サブ45) 実は8月に入ってからほとんど走ることができていません。夏休みは旅行で忙しかった。それ以外は仕事で忙しかった。暑いうちは暑いせいだと思ったけど涼しくなっても走らない。平塚駅からの3キロすら面倒。ようやく走ったよ。なぜならエントリーしたから。完走も怪しいけど。今しかできない。
明るい帰宅ラン、 2022-07-11 23:31:00 | ラン(~サブ45) 18時過ぎにみなとみらいを出られれば19時前には辻堂駅の前に。明るいうちに走り出せるのは贅沢な帰宅ラン。いつもはR134歩道をひたすら走るが今日は海辺を。海風が涼しい。波の音が心地よい。みなとみらい出た時は蒸し暑かったけど、湘南大橋の上は別世界。こんな感じで走ってます。
月曜日の帰宅ラン、 2022-07-04 22:35:00 | ラン(~サブ45) 決して無理をしない。膝下を前に放り出して着地しない。重心下着地だけど蹴らない。すぐに脚を引き上げる。楽に脚をはこび続ける。脇を閉めて腕振りと連動。猫背になると着地に負担がかかる。逆に力んで反り返ると着地が重い。リラックスして無心に走り続ける。その繰り返し。
走れるだけ、走る、 2022-06-29 00:07:00 | ラン(~サブ45) もう、夏至は過ぎてしまった。でも、まだまだ日は長い。会社を出てまだ明るいのは得した気分だ。しかし、今日も暑かった。何となく普通?の生活に戻って行く。そんなに悪いことではないんだろう。どこまで走れるかは分からないけど。走れるだけ走る。