ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ただ建築が好きな走るエンジニア、
日系某メーカーを辞めて外資系に転職。資格、建築デザイン、転職と来て今はひたすらす走ってます。2020別大2:49:13。
山の上、
2024-12-31 19:50:00
|
日記
元気になった二女を連れて
クルマで湘南平へ。
山の上なのに日テレが
駅伝中継の準備をしてました。
穏やかな年の瀬です。
今年もありがとうございました。
楽しいブログがたくさんです。
人気ブログランキング
※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
Comment
12キロペース走、3年ぶり、
2024-12-30 19:59:36
|
ラン
何とか無事に過ごしています。
加湿して寒くならないように。
今日はマイコースで12キロペース走。
夕陽の中で走るのが好きです。
走らせてもらって感謝。
インフルの二女はほぼ回復しました。
今日はサブ3ペースで走り切ること。
走り方を忘れて幾久しい。
結果的に何とか走れましたね。
実はこのペースで走り切ったのは3年ぶり。
時間が過ぎるのが早いな。
ただ、ストライドが短い。
バネがない状態で相当なピッチ。
後半の状態が良くなかったです。
心拍的にはまだ余裕があるけど、
体幹を保つのが難しい。
そういうレベルまで帰って来たことを
今日は良しとしたい。
楽しいブログがたくさんです。
人気ブログランキング
※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
Comment
しっかり抱きしめる。
2024-12-28 20:05:00
|
日記
冬休み、のんびりと思いきや
二女がしっかりとインフルA型。
我が家で一番繊細と思しき二女。
高熱になると幻視やせん妄を頻発します。
今はもう峠を越えましたが、
二、三日前は大変でした。
三日前、最終出勤は荷物が多くて
車でみなとみらいまで。
なぜか家族勢揃いで付いてきて
私を除いてみんなマークイズへ。
仕事が終わってさあ帰ろうと戻ると
二女が寒気がしますと。
そう言えば学校でも流行ってるって
言ってたよね。
なんとか帰宅して熱を計ると39.8℃。
実は朝から調子悪かったらしい。
なぜ、朝に言わない?
なぜ、付いて来た?
と言っても末っ子は仲間外れは嫌だよね。
気付かない私たちも悪かった。
二女はそのままおやすみなさい。
でも、用心していました。
そろそろ私たちも就寝という頃に
虚な目で部屋を出てきた二女。
そのまま私に突進してきて抱きつく。
「こわいこわいこわい…」。
今回は抱きついて来てくれて良かった。
ドアを開けたり、危ないこともあるから。
しっかり抱きしめて「大丈夫だよ」。
意識が戻るまで静かに待つ。
色々なケースがあるけど、
意識が戻ると全く覚えてないらしい。
翌日は内科でインフルA型確定で
イナビルを処方してもらいました。
そこにも48時間は幻視やせん妄などの
注意が。薬の副作用でもあるらしい。
その日もしっかり3回受け止めました。
脳症とか心配になるけど。
今のところは大丈夫の様です。
それよりお前はインフル大丈夫かって?
怯えつつ何とか今日まで持ち堪えてます。
ってか、今日は20キロ走って来ました。
大きくなると症状も出にくくなるらしい
けど、さすがに中2で突進してくると…
年末年始、皆さんお気を付けて。
楽しいブログがたくさんです。
人気ブログランキング
※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
Comment
いつもと少し違う。
2024-12-24 21:19:00
|
日記
今日も安定のみなとみらい。
でも街の雰囲気は少し違いましたね。
マークイズに弁当買いに行くと
弁当もクリスマスモード。
帰宅の途に着くとみんな手を繋いでる。
若い男女が一番多いけど。
子どもの手を引くお父さん。
熟年の夫婦。
19:05横浜駅発の湘南新宿ラインは
なぜか余裕で座れました。
そして家に帰ると
子ども3人がケーキにせっせと生クリーム。
ご馳走様でした。
メリークリスマス。
楽しいブログがたくさんです。
人気ブログランキング
※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
Comment
年末モード、
2024-12-23 22:55:00
|
ラン
どうせ年末もボチボチ仕事は続くから
気持ちだけはフェードアウト。
会社を出る時はセーターを脱いで
長袖Tシャツの上にプロテックパーカー。
とりあえず横浜駅までは
2キロをサッと走る。
そして辻堂駅で躊躇せずに下車。
1キロ流して温まったらパーカーも脱ぐ。
あとは走りたいように。
今日も安定の向かい風。
先週ほど脚は軽くなかった。
でも後半は調子が上がって良かった。
楽しいブログがたくさんです。
人気ブログランキング
※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
Comment
向かい風。
2024-12-21 00:32:00
|
ラン
最近の悩みは体重が減らないこと。
フルを走るには最低2キロは減らしたい。
ここ最近少し減り始めたかなと思ったら
一昨日と昨日でリセット。
おやつ抜き、今晩は長く走るしかない。
とりあえず大船で東海道線を降りる。
冬の帰宅ランは走った後風呂入らないと
風邪をひきそうだから出発点が大事。
走り切るしかない。
走り出してすぐ気付く、向かい風が強い。
走り出して5キロ地点。
モノレールに乗りたい。西鎌倉駅。
走り出して7キロ、ようやく海岸線。
湘南国際マラソン折り返し地点。
そして小田急片瀬江ノ島駅。
ここを過ぎたら走り切るしかない。
ずっと向かい風だと本当に心が折れる。
寒くて目から涙が出てくる。
でも気温は意外と高かったんだね。
風で体感5℃は低い感じ。
走り切りました。
でも体重は減らない。
楽しいブログがたくさんです。
人気ブログランキング
※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
Comment
はま寿司5人2回分。
2024-12-19 22:26:00
|
グルメ
今日は今日とてまた会食。
年末の忙しい時に北から南から。
いつか家族と思いつつ
はま寿司家族5人2回分を食べる。
明日は走らなければいけない。
考えるのはそんなことばかり。
明らかにはま寿司とは違いました。
これがお寿司なのね。
楽しいブログがたくさんです。
人気ブログランキング
※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
Comment
チャイナタウン、
2024-12-18 23:30:00
|
日記
師走は何かと忙しい。
休みに入れるか考えつつ宴会。
チャイナタウンは活気がある。
あの龍のように舞い上がりたい。
さすが老舗。
思わずカメラの性能を試したくなる。
前菜から気合いが違う。
今度は家族で来ようと思った。
まずは全てケリヲツケナクテハ。
楽しいブログがたくさんです。
人気ブログランキング
※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
Comment
帰宅ランの後に風呂に入る、
2024-12-17 22:01:00
|
ラン
帰宅ランのいいところは
帰り着いたら即風呂に入れること。
長男がせっせと湯を張り
入ろうとしていたところを割り込み。
その後、二女にも抜かれて
しょんぼりしてました。
最初に入る人は温泉を選ばないと。
かつて工場実習で訪れた鹿児島の湯。
今晩はランオフ2日だったので
脚が軽かったです。
前回土曜日のペース走。
200超えのピッチと
たった116cmのストライド。
今日は久々の120cm超えのストライド。
ゆったり走れたと思う。
でも最後は脚が動かなかった。
まだまだ。
楽しいブログがたくさんです。
人気ブログランキング
※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
Comment
駅に備え付けのノートに。
2024-12-16 23:30:00
|
回想
これはどこでしょうか?
整理してたら出てきた写真。
こんな文章も。
駅に備え付けのノートに
書き込んだら
後日編集したものが
送られてきたらしい。
車内の様子。
外が暗いから帰りだね。
この駅の先には日本三大車窓が。
その写真は見つからず代わりにこの写真。
就職した年の秋、
一ヶ月の工場実習のとき。
エンジニアとして歩き始めた
ばかり。
どんなことを考えていたのか。
今、再び半導体はスポットライトが
当たっているから頑張ってほしい。
そして自分も何かできないかと
考えてしまう。
楽しいブログがたくさんです。
人気ブログランキング
※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
Comment
帰宅ランより昇進試験。
2024-12-15 00:20:00
|
ラン
本当は木曜夜は帰宅ランと思ってた。
でもそれどころではないと分かり断念。
金曜朝に大事な
プレゼンがあり
前日夕方にボスから怒涛のダメ出し。
実は昇進がかかったプレゼンで
帰宅ランで転けたら目も当てられない。
帰宅ランを準備に充てて
そのプレゼンは無事に終わったけど
そこでエネルギーを使い果たした。
金曜夜はパーティーで食べすぎた。
今日もボッーとして晩ははま寿司で
6皿とティラミスを食べたけど
その2時間後に何も考えずに
着替えて走り出しました。
走り出したらどうやらサブ3ペース。
どこまでこのペースで走れるかな?
ひょっとしたらハーフまでいけるかな?
と思ったけど10キロまでが限界でした。
徐々に距離を伸ばしてみます。
それにしても寒かった。
楽しいブログがたくさんです。
人気ブログランキング
※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
Comment
いつもの帰宅ラン、
2024-12-10 21:36:00
|
ラン
今晩もコツコツ帰宅ラン。
ひたすら楽な姿勢を探して走り続ける。
それにしても寒くなったな。
手袋が必須です。
調子は少しずつ上向きと
信じたい。
楽に走れてる気がする。
もう少しだ。
楽しいブログがたくさんです。
人気ブログランキング
※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
Comment
夕方の散歩と夜ラン、
2024-12-08 23:50:00
|
ラン
これから1ヶ月は平年より
寒くなるらしい。
夕方散歩すると
富士山が見える。
大磯駅から旧伊藤博文邸につながる
統監道。国1より静かで歩きやすい。
裏から見る大磯駅に入線する東海道線。
ちらっと見えた江ノ島。
明るいときは散歩したい。
そして夜走っておきました。
楽しいブログがたくさんです。
人気ブログランキング
※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
Comment
金曜日の帰宅ラン、
2024-12-07 00:17:00
|
ラン
今晩の帰宅ラン。
本当は大船から20キロ以上と思ってた。
でも東海道線に乗るとTeamsで
座れず混雑した中で
Outlookのメールを開く。
「今日中に」だけど1時間、
いつもの帰宅ランなら。
走っている間にメンバーが
解決するかもしれないし。
辻堂駅から気持ち速めに走り出すと
意外とテンポが良かった。
ただ、ストライドが思ったほど伸びない。
肩甲骨が硬いのとすぐ猫背になる。
帰宅して風呂に入りながら
Outlookを見ると放置だね。
金曜日の終業後にurgentと打つヤツが
悪いと誰もが思う。
仕方ないのでマネージャーの
仕事をしました。
そして22時から会議。
おいおい。
楽しいブログがたくさんです。
人気ブログランキング
※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
Comment
ラン再開、
2024-12-04 21:05:00
|
ラン
ランオフ2日でラン再開。
右脚、足首と太腿付近がまだ痛いけど。
楽しいブログがたくさんです。
人気ブログランキング
※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
Comment
Entry List
|
Image List
|
Follower List
|
Photochannel List
«
Prev Page
Calendar
Dec,2024
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Prev
Next
ブログ村など
フルPB 2:49:34
(2020/2別府大分毎日)
ハーフPB 1:19:48
(2019/12立川)
Profile
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
経済を支えるのは「モノづくり」と信じ理系人生を歩んできた。3人の子供を前にし、いま同様に語る自信はないけど、資格や大学への挑戦、転職、走ることを通し、何とかエンジニアとして生きる術を考えています。
Access Status
アクセス
閲覧
160
PV
訪問者
118
IP
トータル
閲覧
1,662,068
PV
訪問者
790,981
IP
ランキング
日別
12,185
位
週別
8,793
位
Categories
日記
(706)
電気
(34)
回想
(102)
資格
(43)
大学
(345)
Gadget
(12)
環境エネルギー
(9)
建築
(54)
読書
(13)
冒険
(15)
家族イベント
(42)
旅行
(53)
グルメ
(16)
ラン
(137)
ラン(ゼロから初ハーフまで)
(38)
ラン(~初マラソン(北海道)まで)
(93)
ラン(~サブ3.5:しまだ大井川16)
(47)
ラン(~サブ3.15湘南国際16)
(36)
ラン(~サブ3静岡2017)
(81)
ラン(~サブ55湘南国際17)
(175)
ラン(~サブ50別大2020)
(392)
ラン(~サブ45)
(214)
Recent Comments
picard_1970/
時間の流れ、
yasu/
時間の流れ、
picard_1970/
ソーシャルディスタンス、
yasu/
ソーシャルディスタンス、
picard_1970/
11年、
Recent PhotoChannels
ch
391163
(142)
建築ポートフォリオ
ch
154273
(24)
gadget
ch
301139
(31)
海の見える丘の上のこども大...
>> もっと見る
Back Numbers
Jun,2025
May,2025
Apr,2025
Mar,2025
Feb,2025
Jan,2025
Dec,2024
Nov,2024
Oct,2024
Sep,2024
Aug,2024
Jul,2024
Jun,2024
May,2024
Apr,2024
Mar,2024
Feb,2024
Jan,2024
Dec,2023
Nov,2023
Oct,2023
Sep,2023
Aug,2023
Jul,2023
Feb,2023
Jan,2023
Nov,2022
Oct,2022
Sep,2022
Aug,2022
Jul,2022
Jun,2022
May,2022
Apr,2022
Mar,2022
Feb,2022
Jan,2022
Dec,2021
Nov,2021
Oct,2021
Sep,2021
Aug,2021
Jul,2021
Jun,2021
May,2021
Apr,2021
Mar,2021
Feb,2021
Jan,2021
Dec,2020
Nov,2020
Oct,2020
Sep,2020
Aug,2020
Jul,2020
Jun,2020
May,2020
Apr,2020
Mar,2020
Feb,2020
Jan,2020
Dec,2019
Nov,2019
Oct,2019
Sep,2019
Aug,2019
Jul,2019
Jun,2019
May,2019
Apr,2019
Mar,2019
Feb,2019
Jan,2019
Dec,2018
Nov,2018
Oct,2018
Sep,2018
Aug,2018
Jul,2018
Jun,2018
May,2018
Apr,2018
Mar,2018
Feb,2018
Jan,2018
Dec,2017
Nov,2017
Oct,2017
Sep,2017
Aug,2017
Jul,2017
Jun,2017
May,2017
Apr,2017
Mar,2017
Feb,2017
Jan,2017
Dec,2016
Nov,2016
Oct,2016
Sep,2016
Aug,2016
Jul,2016
Jun,2016
May,2016
Apr,2016
Mar,2016
Feb,2016
Jan,2016
Dec,2015
Nov,2015
Oct,2015
Sep,2015
Aug,2015
Jul,2015
Jun,2015
May,2015
Apr,2015
Mar,2015
Feb,2015
Jan,2015
Dec,2014
Nov,2014
Oct,2014
Sep,2014
Aug,2014
Jul,2014
Jun,2014
May,2014
Apr,2014
Mar,2014
Feb,2014
Jan,2014
Dec,2013
Nov,2013
Oct,2013
Sep,2013
Aug,2013
Jul,2013
Jun,2013
May,2013
Apr,2013
Mar,2013
Feb,2013
Jan,2013
Dec,2012
Nov,2012
Oct,2012
Sep,2012
Aug,2012
Jul,2012
Jun,2012
May,2012
Apr,2012
Mar,2012
Jan,2012
Dec,2011
Login
編集画面にログイン
goo blog
Recommends
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
News
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
ブログ村