北海道マラソンの前からadizero japan boost2 2号にスイッチ
しましたが、新品は反発力がフレッシュです。
走っているときよりもむしろ歩いているときに感じます。
あまり磨り減ったシューズ履いてると良くないです。
基本的に毎日、帰宅ラン前提で
ジョギングシューズ履いて出勤してます。
ジョギングシューズはだいたいjapan boost2とNEWYORK3を
交代で。japan boost2の日はペース走にしてます。
あれれ、区別付かない?
服装は一応、ビジネスカジュアルですが、シャツの下は
無地のランシャツ着てます。
シャツ脱いで、スラックスをランパンに履き替えれば
直ぐに走り出せる。
着替えたシャツとスラックスはデイバッグにしまいます。
その他含め約2kgの重りになります。
だから、帰宅ランの時は飛ばしてもキロ4分半がいいところ。
今日はペースメーカーをキロ4分40秒にセットしたら
途中でバテバテになりました。まだ暑い。
でもそのくらいで走らないと腰とかハムのトレーニングに
ならないから、帰宅ランのペース走はこのくらいで。
怪我しないように続けます。