goo blog サービス終了のお知らせ 

アマゾンわんわん日記 2018

復活しました!
のんびりやっていきます。
また よろしくお願いします。

ほうきを逆さに立てて...

2015年04月15日 | 生活
目医者でした。
4月1日にレーザーの手術をしたので、その予後を診てもらいに。

早めに行ったので順番から言ったら2番目。
エリカ先生が診察を始めるのは午後2時から。
この分なら午後3時までには帰れるかな?

と追っていたのに、一番の人が呼ばれた後、誰も呼ばれない。

一番目のおばさんが出ていった後、10分が過ぎ、20分が過ぎ...
近くのおばさんたちと「おかしいね~。どうしたんだろうね~」なんて話していたら、ようやく私の名前が呼ばれました。

よっこらしょっと立ち上がって、診察室の前まで行くと...

「あっ、ペケママ、まだ前の患者さんがいるから、ちょっとそこの前で待っていてね。」
と受付カウンターのお姉さんに言われました。

なんだい、まだ前の人がいるなら、名前を呼ぶない!
なんて思っていると...

診察室なにのおばあさん、話が終わらないの。
それも、病気に関係の無い、ブラジル人のおばあちゃんにありがちの「先生に神様のご加護がありますように、うんたら、かんたら...」
受け付けお姉さんがドアを開いておいたので、中の様子はよくわかる。
おばあさんの付き添いのおばさんが私の姿を認め、「さあ、次の人も待っているから帰りましょう。」とおばあさんを促すも、おばあさん、1歩歩くごとに「神様の何たらが...」を繰り返す。

受付のお姉さんが、私を呼んだわけがわかったわよ。
「次の人が待ってるのよ~」のアピールなわけね。

なので「ねえ~、私、いつまでここで待ってるの~」ってぐちぐち言うと、「がんばれ。ペケママ!」って励まされちゃうし...

果たして、待つこと約5分。
おばあさんは付き添いのおばさんに無理やり連れ出されるようにして診察室を去っていきました。

わたしゃ、いやな客を追い払うときのほうき代わりかい?!

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りこぴょん)
2015-04-17 08:56:23
ノーコメント…
返信する
りこぴょん さん (ペケママ)
2015-04-18 04:20:34
個人的には、由緒正しいほうき草のほうきがいいわん!
返信する
Unknown (eminha)
2015-04-20 20:25:21
そりゃぁ、風貌+オーラからして・・・・
返信する
eminha さん (ペケママ)
2015-04-21 04:51:32
オーラはともかく風貌って...
オーラ、オラオラ オーーーーラーーーー!!

えみにゃ姉さんには負けますわ...ボソッ。
返信する
やっぱり・・・ (わらいじわ)
2015-04-21 08:06:58
“オーラ”ネタ♪
あっつ、でもでも心底優しい姉ですよ!!!
お米洗ってカルピスを作ってくれます♪
カルピスという名の健康ドリンクです!
返信する
わらいじわ さん (ペケママ)
2015-04-22 03:20:31
それより、あたし、試験直前のあんたに焼酎飲ませたって言うほうが衝撃的だったわ~。すっかり忘れていた過去...
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。