マナウスの空港へ向かうペケママレンタカーは、2週間のマナウス暮らしですっかりドロドロに汚れていました。
借りた時はべっぴんさんだったのにね
ペケママがレンタカー屋さんでは、返す時に洗車代込みのプランがあり、いつもそれを頼んでいます。
だって、雨季のアマゾンの道路は、たとえ車を返す日に洗車をしてきたとしても、空港に着くまでに真っ黒になってしまいますから。
無事に車も返却。
しばらく待って、定刻通り 飛行機に乗り込みます。
今回は4列目。
あら、もしかしてプレエコにアップグレード??
なんて一瞬にまっとしましたが、国内線でプレエコは前列2列だけなんですって。
なーんだ。 ぬか喜び
でも、心なしか前席との間もあいていたような気がするのよ。
さあ、飛ぶよ~
今回、後ろの方の席の乗客でマナーの悪かった乗客がいたらしく、飛行中ずっと
「席にきちんと座ってください。」
「お子様のシートベルトをきちんと装着してください。」
とアナウンスがされていました。
最後にはブラジリア空港でブリッジに着く直前に
「席にきちんと座らないお客さんがいるので、これ以上飛行機は動きませ
ん。」
と、止まってしまいました。
ペケママも長年飛行機に乗っているけど、こんなのは初めてだったわ。
何とか無事にブラジリア空港に到着。
ブラジリア空港でカッコイイ飛行機発見
FAB(ブラジル空軍)の飛行機。
ブラジリアでの乗り継ぎ時間は、そんなにありません。
急いでサンパウロ行の飛行機の出るゲートを探します。
幸い、すぐ近くだったのですが...
携帯電話に航空会社からのメールが入りました。
遅延のお知らせです。
それならば、おなかもすいたし、何か食べに行ってこようかな?
一応カウンターで確認すると...
「お客様に遅延の連絡が入っているようですが、我々は全力で遅延を無くすよ
う努力しております。どうか搭乗口から離れないでください。」
だって。
しばらくして、優先搭乗客に向けて、搭乗準備を促すが流れました。
おお、ようやく始まるか!!
何気なく外を見ると...
飛行機ない!!
そのうちにようやく飛行機が到着。
サンパウロから乗ってきた乗客が降りるや否や、搭乗が始まりました。
恐ろしい航空会社の遅延を減らすための執念!
と思っていたのですが、どうやら国際線の乗り継ぎがあるので、なるべく遅延はしないようにということらしいですね。
ブラジリアの空港もずいぶん大きくなりました
窓のことは一面の雲 夕焼けでピンク色
サンパウロに到着すると、大雨!!
電車で帰ろうと思っていたのですが、さすがに無理です。
UBERを頼んで無事にアパートに到着しました。
この判断は大正解だったようで、この日 雨のために電車が止まったそうです。
そんなこんなで、ペケママの2週間の「アマゾンぶらぶら」は終了。
本当にどこにもいかなかったな~。
ワンコ達の顔を見ているだけで、大満足の2週間でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます