goo blog サービス終了のお知らせ 

アマゾンわんわん日記 2018

復活しました!
のんびりやっていきます。
また よろしくお願いします。

マナウスのクリスマス

2015年12月19日 | ブラジル雑記
娘とセントロのメルカード(市場)まで「薬草」を買いに行きました。
お休みの日の夕方だったら、車も少ないかなと思ってね。

メルカードまでは順調に行きました。
ついたのが午後3時過ぎだったからね。
半分ぐらいのお店は、もう店じまいをしていたわ。

いつものお店は幸いまだ営業していました。
ここで、おなじみの「ウンニャ ジ ガット」と「紫イッペー」のお茶、それに今回は「ジュッカー」のお茶を購入。
「ジュッカー」はリオなどでは「パウ フェッホ(鉄の木)」と呼ばれている木。
この木の実は消炎効果が高いのよ。
傷にはアルコールにつけたものを湿布したり、お茶にして飲んだり。
私は長年漬けている目薬の副作用で、万年眼球が腫れあがった状態になってしまっていて、いろいろつらかったのですが、これを飲み始めるようになって楽になりました。

    *     *     *     *     *

セントロの街は、クリスマス一色。

メルカードの前も…



人でごった返す9月7日通りも…



そして、アマゾナス劇場前も…





大きな天使さまが出現!!



夜になってライトアップされたらきれいだろうね。

娘は「ここまで来たら、これでしょう!!」と、さっさとアマゾナス劇場前のアイスクリーム屋さんに入って、ソフトクリームを買っておった。

クリスマスまでに、ライトアップされたツリーも見に行きたいな~。

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (メリークリスマス)
2015-12-25 07:53:36
さすが、南半球のクリスマス!
暑そう(笑)

日本も今年は暖冬で、なんだか拍子抜けなクリスマスですよ~
返信する
メリークリスマス さん (ペケママ)
2015-12-25 09:52:57
でも、ニュースによると積雪は多そうだとか??
スキー場が懐かしいです~!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。