お山の公園をあきらめたペケ母子、娘の提案で街近くの「 Bosque do Silêncio 静寂の公園」に向かいました。
ここはアジサイがきれいなんですって。
ペケママたちが到着する前、かなり強い雨が降っていたのか、地面には大きな水たまりがたくさんあります。
でも、そのおかげか、公園そばの駐車場はまだ余裕で車が停められました。
お山公園を早くにあきらめてよかった~。
公園には人は多いですが、
混雑と言うほどではありません。
標高が高いせいか、パラナ松がたくさん
その実「ピニョン」がたくさん落ちています。
ペケママもちろん、拾いますとも!!
茹でてそのまま食べたり、バターで野菜や肉と炒めたり、美味しいんですよ。
かごいっぱいの収穫!!
同じ日にこの街に出かけてぃていた娘の友達は、山の中に入ってこの3倍は拾ってきたって言っていました。
この公園は整備が行き届いていて、内部もとてもきれいです。
ここトイレなのよ!!
植物も苗から作られているようです。
園内にはアスレチック施設も。
入場料とは別料金ですが、とってもおもしろそうだったわ。
ただ、この日は時間もなかったし、雨で施設がぬれて滑りやすそうだったので止めました。
今度ゆっくり行った時にやりたいわ。
こういったアスレチック施設の他にも、ガイド同伴が必要な特別なトレッキングコース、近郊の岩山に登るトレッキングコースなど、様々なアトラクションがあるみたいでした。
とりあえずペケ家はヨガでもしましょうか?
なんて遊んでいたら、リスさんが出てきてくれた。
かわいい~
一生懸命、松の実を埋めていました。
というわけで、アジサイ公園 もとい Bosque do Silêncio 堪能しました。
アジサイもお顔サイズだったしね。
ペケ母子、お腹が減ったのでこれからご飯を食べに行って来まーす!!