goo blog サービス終了のお知らせ 

アマゾンわんわん日記 2018

復活しました!
のんびりやっていきます。
また よろしくお願いします。

同じ穴の...

2020年04月27日 | Pandemia

最近 無理やり時間を作って 自分の好きなことをするようになりました。

そうするためには お掃除を手抜きするとか 夕ご飯の支度をサボるとか、ズルしなくちゃならないんだけどね。

でも 好きなことしてると どんどん時間がたっちゃう。

今日も最近一緒に寝ている「黒猫 イソコさん」にせがまれて寝ることにしました。

明日も2時起きなのに!

 

さて コロナウイルスは相変わらずマナウスで猛威を奮ってます。

本日は感染者トータル3833人、亡くなった方トータル308人です。

昨日の報道では マナウスでは、あと10日でお墓が足りなくなるだろう、と言う事でした。

で 現在行われている埋葬法がこれ。

 集団埋葬。

コロナで亡くなった場合、普通の葬儀はできないのよ。死後も他の人への感染が心配だからね。

家族は人数を決められて 短時間埋葬に立ち会うことができます。

初期の頃は 墓穴も一人ひとり掘ってくれていたんだけどね、今は これ!

知らない人と一緒に眠らなくちゃならないのよ。

私がそうなったら...

やっぱり 何となく イヤかも。

死んじゃってるんだから わからないけどね。


へえー!?

2020年04月27日 | ブラジル雑記

昨日 マナウスでは なくなった方が100人を超えたそうです。

すごいことだよね。

さすがのペケママもびっくりです。

グローボ局の報道番組でも「ブラジルで一番罹患率が高いマナウス!」ってやっていて、病院の様子など 本当にひどいんだなと あらためて感じました。

     ※          ※           ※            ※        ※      ※      ※         ※

さて 話題は変わって...

先日 知り合いから 興味深い話を聞きました。

サンパウロでは「電気のパック販売」があるんですってね。

いえいえ、電気がパック詰めされて売っているわけではないのよ。

例えば「100kw」のパックだったら、その文のお金を先に払っておいて、後はその電気を使うだけですって。

使い切ったら おしまい。

知り合いは「100kw」のパックを買ったら、半年もったって。

もちろん他のボリュームのパックもあるのよ。

こういうの買ってたら 少しは節電するかしら?

マナウスにもこういうのが 。あるといいのになあ。