皆さん、こんにちは。
手作りパンとお菓子の教室 『 プチ・ラパン 』 の ラパンです。
昨日は久しぶりにお勉強に行ってきました。
とっても楽しみでしたが、疲れてまた熱が上がったらイヤだなぁと内心心配でもありましたが
今日は大丈夫そうです。
良かった♪
大変お待たせしてしまった K さん達の6月の特別講習のアップです。
うわっ、すみません、2ヶ月も経ってしまいました
「 エピナ フロマージュが美味しそうで楽しみでした〜♪ 」との事。
前回お仕事が忙しくて参加出来ず残念がっていた S さん、参加出来て良かったです
遅れて O さんもお子さん連れで参加して下さって楽しい講習でした。
とっても柔らかい生地で扱いにくいですが、出来上がりはもっちり
美味しいパンですよ*
エピナはホウレン草の事です。
ほうれん草とチーズのパンですね。
私もこのパン好きです。
オリーブオイルとゲランドのお塩で頂くと美味しさ倍増です
チ・カシューも好きですね〜。
クリームチーズとカシューナッツたっぷりの贅沢なパンです。
美味しそうでしょう🎵
エピナ フロマージュも焼けました*
このパンを見るとM 先生の言葉を思い出してはつい笑ってしまうラパンです。
なんて言ったのかはナイショです。
チ・カシューの仕上げをしますよ〜
お腹が空いたね。
ランチの準備をして
お疲れ様でした〜
お利口さんに待ってて偉かったね*
楽しいお喋りもあっという間、エピナフロマージュもチ・カシューも気に入ってもらえて良かったです。
お菓子は簡単美味しいチョコバーでした ~ ♪
そして次回は K さんがず〜〜〜と習いたかったというパンをする事にしてさよならをしたのでした