プチ・ラパンのSlow days            

手作りパンとお菓子の教室プチ・ラパンのブログです
教室のお知らせや日々の出来事を更新中
出来立ての美味しさをご一緒に

*ファミリーパート3 ブラウンブレッド & グラハムスコーン *

2018年11月08日 | パン教室

皆さん、こんにちは。

手作りパンとお菓子の教室 『 プチ・ラパン 』 の ラパンです。

パンは無いのか〜って言われそうですので、パンもたまにはアップしないとね。

 

こちらは『 ブラウンブレッド 』

ハードパンに見えますが、実は柔らかくて

くるみがいっぱいのパンです 

 きっと、好きな方も多いはず。

 

 

ひさしぶりのファミリーのパンでした。

 お二人ともとっても綺麗に出来ましたよ。

 

 

お菓子は私も大好きな

『 グラハムスコーン 』

 

 

スコーンはパン教室に行く前から作っていましたが、作り方は一緒でしたね。

サクサクッとした食感がなんとも言えません。

紅茶が大好きなので、やっぱりスコーンは必需品。

うちの娘はパンよりご飯と納豆があれば良いという子でして

ちょっと寂しい母ですが

スコーンとポンデケージョは異常に喜びます ♫

そして、「おしゃれなお店で食べるスコーンより美味しい!!」と言ってくれます。

私だけでなく、JHBSの先生なら皆さん上手に作られると思いますが

「お母さんのお菓子はどんなおしゃれなお店で素敵に盛り付けてあるものより本当に美味しいよ

と言ってくれるのを素直に嬉しいなと思う母です*

きっと腕がいいのではなく材料が良いのだと思いますが ♪( ´▽`)

 

 

パンを習い始めたのは、丁度2000年 の平成12年。

かれこれ18年になります。

娘にはきっと、パンよりも昔から私が作っているスコーンやクッキー、

バナナケーキやリンゴのケーキのような素朴なものが

母の味なのでしょうね。

 

 

 

皆さんも

これを食べたらお母さんを思い出すよ*

というもの。

見つけてみませんか?

 

 

 

また、来月も楽しく作りましょうね ♪ 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。