goo blog サービス終了のお知らせ 

下町のパンを食べてみませんか?

千住、緑町ゆうやけ通り下町のパン屋パレット

楽屋でコタちゃんたら・・・

2014-05-03 21:56:44 | 携帯更新

ジャルジャル・ワンマンライブ終わって

受付にいらしたイケメンのマネージャーさんに
挨拶して帰ろうとしたら
「会っていきますか?」!!!
楽屋前の人達の中に見憶えある顔。
コタちゃん。
コタちゃんの横に可愛い奥さん。
まんま美女と野獣です。
後藤君や福徳君と話したあとに
写真撮ってもらうことになったんですが、
そこでコタちゃん、「俺が撮ります」
撮った後に後藤君がコタは自分を撮ったと指摘!
僕がアイホン受取り確認すると、
マサカ!
ホントにコタちゃんの顔が画面イッパイに出てきた!!
テッメェーって僕が言ったら、
厳しい関東弁に慣れてないのかビビった素振り。^_^
和気あいあいの楽屋風景?
 
ジャルジャルさん、
お疲れ様でした。
 
 

合羽橋

2014-05-03 13:56:37 | 携帯更新

合羽橋の桜は緑豊かな葉桜になってました。

久々にPCつないでアイホンのバックアップ、更新したら
アイコンが簡潔にして可愛いらしく感じるデザイン。
なんとなく、省エネ化したなって感じですね。
東京は夏日の予報。
確かに暖かくではなく、暑くなった。
 

ついに、入店

2014-05-03 13:55:30 | 携帯更新

何年も前からコノ店が気になってたんです。

もう、都内23区内では絶滅したかと思われてた形態の店。
昔は映画館の近くには必ず映画を観終わった人達が
飲食休憩する店が在ったんです。
メニューには「あべかわ」「いそべ」などの餅群、
ラーメン、その他の麺類、緑色のソーダ水は必須アイテム。
そして、ショーケース内の団子、餅菓子、いなり寿司に海苔巻き。
あんみつ、蜜豆、トコロテン、アイスクリーム。
失礼の無いように、僕はこの店の名刺的なモノを注文。
無類の映画好きだった父は僕たち家族を連れて月に数回、
映画帰りにコンな店に入ったもんです。
御茶ノ水駅から坂を下った靖国通りにも
焼ぞば、肉まん、あんまん、小倉アイスを出してた
大きなお店が在りましたっけ・・・
 
あっ、味、味は僕の想像通りの味でした       (^_-)
 

五月のメダカ・探検?

2014-05-03 13:26:22 | 携帯更新

いつの間にオトナのメダカが元気に泳いでます。

車ち近づくと「あのォ~」の声。
聞けば鶯谷から2時間歩いて探しているのに
目的地ち辿り着けないそうで、僕に質問。
目的地の名所旧跡の名前を検索。
検索した住所をマップで検索。
惜しい!
目的地にかなり近いものの通り二本ズレてました。
手にした新聞の紹介記事では
僕らの立ってる場所の隣くらいなのに、
歩いて3分くらい離れてますね。
「暇持て余してますから、記事を見て行ってみたいと・・・」
こんな時、スマホの便利さ痛感します。
やっぱ、人の役に立つ便利さは必要ですね。

連休初日

2014-05-03 04:03:33 | 携帯更新

パレット、今日から連休が始まるってえのに

まだ暗いうちから目が覚めました。
今はウキウキ、わくわくしてますが、
連休明けが近づくと気分変わるんでしょうか?
学生の頃は義務感混じりに仕方なく登校した日もあったり
しましたが、最近気づいた「好きで」粉とたわむれて
いるんですから、連休明けが待ち遠しく感じるカモです。
頭の中のアレやコレを全て実行することは
難しいかも知れませんが、優先順位を決めておけば、
全てを実行出来なくても、かなり満足するんじゃないかと
思ってます。
画像は頂いた「さくらんぼ」と
「流し踊り」のあった桜のトンネル、今は葉桜です。