ブロードウェイにオフがあるように 2014-02-03 19:59:29 | 携帯更新 ブロードウェイにオフ・ブロードウェイが あるように、浅草にもオフ浅草があるにちがいない。 と思って最近は一人気ままに探索してます。 急に食べようと思っていたモノや場所、店を変更しても 誰にも迷惑かけないトコが一人歩きの利点ですね。
エビ中ファン登場 2014-02-03 19:27:32 | 携帯更新 西船からエビ中ファンが来てくれました。 現在、彼は中学3年生で、春からは都内の高校に通学するコトが決まっているそうです。 エビ中の「永遠に中学生(仮)」は 東京MXでなく、YouTubeで見たそうで、 見た作品の全てをストックしているそうで、 4月15日の武道館ラストコンサートで あの頃からのメンバーは変わってしまいますが、 ある意味で緑町ゆうやけ通りでの エビ中は、確かに、永遠に中学生ですね!
節分 2014-02-03 12:05:26 | 携帯更新 節分ですね。 いつの間にやら関西発祥らしい 「恵方巻き」のならわしが関東地方にも 広まりましたね。 コンビニの威力のすさまじさを感じます。 クリスマスケーキは洋菓子屋、 バレンタインはチョコレート会社の企み? 右に習いたくなる国民性がシッカリ研究されてます。 まっ、窓の外に大声出しながら豆をまく風習より、家の中で、恵方に向かい太巻ほおばる方が豆まき係りは気が楽ですよね。 何年も前に書いた「タライの原理」によって僕は豆をまかなくなりましたし、一発で年の数をつかみ食べるコトもしなくなりました。 何年も前・・・ ブログの編集ページを見たら、 このブログは始まってから3000日以上が 経ったそうなんです。 表面的にはともかく、十代以上に激動の期間に ブログを更新してたような気がします。