goo blog サービス終了のお知らせ 

下町のパンを食べてみませんか?

千住、緑町ゆうやけ通り下町のパン屋パレット

私立恵比寿中学

2013-01-19 21:24:28 | PC更新

24日・木曜日・22時

ダウンタウンDX に

私立恵比寿中学の瑞季、安本彩花、廣田あいか さん達が出演予定と

なってますね。

小林 可夢偉 氏も出演予定だそうです。

 


やっぱり

2013-01-19 17:15:36 | 携帯更新

開店以来、30年以上取引のあった
個人業者の方がバイク事故に遭ったそうです。
イツ、ナニがあるか、起こるか
先のコトはわかりませんね。
やっぱり、出来る時にシテみたいコトはシテオクべきだと
今まで以上に思ったシダイ!!


遠赤外線

2013-01-19 12:40:46 | 携帯更新

オーブン内が金属じゃなく、
石(人工石、スレート)などでは、
遠赤外線効果でモノの内側から火が入ると説明してたメーカーがありました。
素材の芋にもよりますが、
まだ、焼き芋屋さんが
軽トラになる前は、
看板に
「九里より旨い十三里」
とあった記憶。
ねっとり系の芋もありますが、
芋好きはコレを言ったのかと
思うほど今日の芋はホクホクで、
四里の差をつけた気持が理解できました。

父と母、どちらが好きかなんて愚問もありましたが、
栗と芋、栗は栗で、芋は芋、別物ですから、
似た要素があっても、
どちらにも違った魅力があるってもんですよね。

カゲとヒナタ

2013-01-19 10:14:51 | 携帯更新
道路の南側は
建物のカゲで
アイスバーン状態の場所も
ありますね。
今日はセンター試験の日ですが、
いろいろな運、不運は別として、
出せたのが、実力なのかも知れないと
最近になって思うようになりました。
先日の取材でも、
今になって
アレを言い忘れた、
コレもメールしておけば良かったなァ~
あの時、アアしときゃ良かったかな?
なんて思うんです・・・
そう、
一発勝負では
持ってても、知ってても、
その場で出なけりゃ、
ナイと見なされても
仕方のないコトですね。
けれど、
たぶん、
きっと、
日々の生活は一発勝負だけじゃありませんから、
その時に願い叶わぬとしても、
逆転のチャンスは何度でもアルような気がします。
アキラメなきゃね。
問題は何を目指したのか?
だと思ってます。
人、モノ、場所にこだわるのか、
ソレらは誰でも、ナンでも、何処でもよく、
その先のコトを目指すのか・・・
ってえ 友人に話してたら、
彼、「オマエ少し疲れてんじゃあねえの?」
「心配すんな!俺がイイ先生紹介してやるからさ」
・・・
僕の話をゼンゼン聞いてナイ!
でも、
どんな人達と出会うかで、
人生はどうにでも変わるコトはタシカです。