goo blog サービス終了のお知らせ 

下町のパンを食べてみませんか?

千住、緑町ゆうやけ通り下町のパン屋パレット

お知らせ

2011-02-12 03:04:42 | PC更新

2月12日・土曜日

都合によりパレットは本日休業させて頂きます。

千疋屋ギャラリーは僕のイメージとは違ってたんですが敷居の高さは全く感じませんでした。

天候のためか会場内には1組のカップルと僕の3人だけでしたが

興味を惹かれた作品は何点もありました。

久々ってぇかァ初めて歩いた地下道もあって八重洲ではキョロキョロし

上京者気分満喫。

外貨両替なんて場所柄ですね。

北千住ではビール券等を取り扱う店はアルらしいんですが外貨はネ。

地下街のイベント・スペースでは京人形制作の実演なんかもあったんです。

液から離れるにしたがって店舗は日常、庶民的になるような気がしました。

近々大改装があるようで店舗の入れ換えも予定されるのか

「閉店セール」を表示する店も何店舗かありました。

駅近くは商売の激戦区で同業の店が並んでて過酷。

僕は興味あるモノを片っ端から買ってみて帰りは駅弁なんかも見て回ったんですが

考えてみると「東京みやげ」と称するモノを頂いたり食べたりしたコトが無いと気付いた。

そこで一品買ってみたんですが食べながらコレが東京なのかと思うと不思議。

 

地上の街路灯には「東京マラソン」のフラッグ。

2月27日といえば「千住消防署」でもイベントが予定されてました。

先日、偶然に案内された上座のテーブル?で相席した方々は消防関係の

お偉方の面々だったらしく多くの人達が挨拶しに来たんですが

並んで座る僕を見た皆さんの顔に「ナンでオマエが ・ ・ ・ 」と書いてあったんで恐縮。

コチラはもう一箇所のギャラリーで見たオーナーの趣味の一部。

D J ブースもあったりしてイカニモ。

ペントハウスからの夜景はイカニモで まさに東京でした。 

http://www.youtube.com/watch?v=3tyD2kAXiQs&feature=fvwrel

 

COUNT DOWN 

 21

http://www.youtube.com/watch?v=XPoMZsffVo8&feature=related