goo blog サービス終了のお知らせ 

下町のパンを食べてみませんか?

千住、緑町ゆうやけ通り下町のパン屋パレット

オリンピック・彼の話によると

2010-02-14 05:39:38 | 夢見るお年頃

学生時代を北海道で過した彼は姉の家に遊びに行き

スキーに行ったそうです。

スキー場はあまりに広大でヘトヘトになった自分達が今どのあたりに居るのか

全く分からなくなり ひょっとして遭難か!?と思ったり

もし遭難してたら絶対に救助隊には会えないとも思ったそうです。

彼が言った人気も無くとてつもなく広いスキー場の名前が

ウイスラーでした。

カナダ・モントリオール・オリンピックが始まりましたね。

今日は 2月の14日 しかも日曜日、雨はあがりましたが暗くても朝

マルーン5はこのバージョンで

http://www.youtube.com/watch?v=yIAc5snrKqc

彼はとっても面白い奴だった ・ ・ ・

 

 


指の綺麗な見せ方・・・だそうです

2010-02-14 02:59:35 | 夢見るお年頃

姫によるとコウすると指が綺麗に長く見えるそうです。

 

 

一目でソレとわかるカメラケース。

ママに千住に行ったら洗い物くらい手伝いなさいと言われるから

急いでツメの手入れをしてきた ・ ・ ・ そうです。

よって手伝いたくても手伝えない ・ ・ ・ 

誰が「手伝え」なんて言うもんですか!

多くの お客様から支持されてる憎めない姫の性格は理解できるような気がします。

ただ残念なことに僕は同じくらいの金額ならば

姫の扱うスーツでなく高速道路も走れる大きなスクーターを買うと思います。

またサンプル等のセーターを着ててみれば なんて言われたら

どんなデザインや色であろうとも着る事に僕がヤブサカではないこと

覚えておいてくださいね。

 http://www.youtube.com/watch?v=ATdvhP1XMhw&feature=related

 http://www.youtube.com/watch?v=O34XAeWkD-s&feature=related

 


坂巻亨 写真館・不忍池・はん亭

2010-02-11 20:05:31 | 夢見るお年頃

今晩は

根津で飲み会(はん亭ではありません)がありましたが、時間が遅く暗くなりすぎ

したので、本日再度撮影にいきました。はん亭は木造の3階で文化財に登録され
てい
ます、詳細は下記に。
http://www.hantei.co.jp/nedu.html

カメラ パナソニックLX3

いつものように氏からのメール原文貼り付けです。

 

 

以上が今回の作品です。

氏の上には僕が今日撮った画像は上野の余韻消すようでアップできません。

 

 

 


おこない

2010-02-10 19:35:19 | 夢見るお年頃

さてさて講義を受けるよなディナーショウ?に行くんですが

普段の「行い」がよいのか小雨は雪へと変わりそうな天気です。

思えば僕達をアチコチ連れて食事に行ってくれた父はサラリーマンでした。

いろんな付き合いで父が知ったアチコチの店に案内してくれたんですが

思えば店の地域分布は銀座から浅草までで友人と行った上野の店は

今でも友人やその子供達まで利用してくれているそうで

その店に行った友人の話を聞くたびに父を思い出したりします。

父の教えてくれた店が一番多いのは浅草でそれらの店の多くが今でも

老舗と言われながら営業してるのには驚きます。

今夜は運転免許を考えるとノンアルコールは絶対的条件。

気温からいってヨシギュウは辛いから鍋?

彼は自分の講義の対価を過剰評価してるフシがあるし2割のツメが甘い。

けどソノ2割のツメの甘さが受講者の自由度を生み僕には合ってるような気がします。

あまりに完成された設計図だと変更不可能なんですが

曖昧な部分を聞いた者が自由に創造してヨイのは完成できなくても気が楽。

失敗しても自分の財産になる可能性があり無駄にはならないと思うので

彼の講義は好きなんです。

もちろん「君の話は完成形じゃないから即戦力にならない」と釘を刺しますが

そのくせ僕は彼の2割足りない図面の完成形を想像しながら試作してみます。

時々トコトン行けるトコまで試して とんでもない結果になり元に戻るのに

必死に頑張らなくてならず ・ ・ ・

僕を必死に頑張らせてくれるトコも嫌いじゃありません。

もちろん「テメエのおかげでトンデモナイ目に遭ったんだぜ!」と

キツク言っておきますけどね。

http://www.youtube.com/watch?v=Z1n0j_p7SkY

そろそろ迎えに来てくれる頃です。

坂巻氏から作品が送られてきたので写真館アップ予定です。

 

 

 


瞬間芸

2010-01-31 01:47:23 | 夢見るお年頃

もちろん出来ませんから平行棒のように上半身を椅子の背とテーブルで支えてのテイク3ともなると両腕はブルブルと震えて…あァ~爪先立ちするオヤジもカーペットに横になりながらMJのパッケージ立てながらシャッター押すイイ歳の娘も バァ~カ 以外の何者でもありませんね。

人のよい Mちゃん も誘ってカラオケ行けば彼は「狂った奴らに拘束され ・ ・ ・ 」

なんてブログを更新したかも知れません。

http://www.youtube.com/watch?v=TdFyNWjWCzE&feature=related

「あァ~コレかァ」

http://www.youtube.com/watch?v=1-20RmXpTd0&feature=related

「でもさぁ~の前はソノ通りィ!」

http://www.youtube.com/watch?v=JeYJnSuYgrs

音を下げずにトライ。もちろん「みんな歌ってェ~」とか

勝手に「ハイ!」なんてマイクを向けたりしたんです。

ライブ映像ではミーシャの右がマキダイで左が Mちゃんの友人でしたから

マイク持ちながらのステップも披露したりしてクタクタになった一曲。

http://www.youtube.com/watch?v=RBiQVEaV99E&feature=related

ちょっとマネも入れてエンディングには{ありがとね」を忘れません。

http://www.youtube.com/watch?v=yACQg5eTmhM&feature=related

ミーシャで慣らしましたから

ファルセットの裏返った高音もビルボードでの記憶もイカセました ・ ・ ・ と書いておきます。

http://www.youtube.com/watch?v=JWuV76SCbXs

歌はサブでしたがナレーションも入れたんでヘトヘト。

http://www.youtube.com/watch?v=-blaNjSrJgs&feature=related

妙にリズム感が伝わってこない動きを見ながら ・ ・ ・

http://www.youtube.com/watch?v=IyAZHpyEzUk

フリ仮名無しの単語にしどろもどろが馬鹿ウケ!

Ma Ma Ma Ma がウマク歌えず大爆笑。

家族もいましたから一応気をつかい発音はスーパーフライで ・ ・ ・

http://www.youtube.com/watch?v=zDyCll7rFCc&feature=related

ご冥福をお祈りします。

その他思い出せない曲も誰かの選曲にも参加しましたからノドはカラカラで痛い!

しまったァ~

シメにサンボマスターの練習をし忘れた ・ ・ ・

http://www.youtube.com/watch?v=frQhKaDMfXU&feature=related

映像見ていて思い出した訳じゃないんだけれど

昨日の「めちゃx2イケ」ADのKちゃんは業界用語では「美味しい」とでもいうのでしょうか?

岡村さんとの布団の中の浴衣はだけてガラパンはいかにもらしくて自然な演技。

思わず「 Kちゃん 役者じゃのォ~~~~」と思っちゃいました!!!!

もう地元秋田じゃ完全に英雄ですね。

 (複数の方々の敬称略をお許しくださいね)

 

 

 


いくらなんでも

2010-01-30 18:53:34 | 夢見るお年頃

笑ってもらうのはかまわないのですが

ソコを通り越して迷惑かけてしまいそうな曲。

http://www.youtube.com/watch?v=6MxADjTDN1M&feature=related

これも

http://www.youtube.com/watch?v=wwDbtU6CIxs

プロとしてステージに立ち続けるパワーまざまざ ・ ・ ・

歌のポイントは覚えました。

「みんな 一緒に 歌ってねェー!!!」

そして客席にマイクを差し出すタイミングも指先の形も ・ ・ ・

そしてヒラメイタんです。

バックダンサーのステップ!

歌よりステップでイクか!?

なんせ我が家の お嬢は一時期ストリートやヒップホップに

のめり込んでいたコトを僕は思い出したんです。

それに お嬢の仕事仲間の Mちゃんもイタ!

彼は僕の知るジャニさん知ってる唯一の人。

彼の友人は以前ベイビーネイルでマキダイさんと踊ってたし

マキダイさんといえば説明の必要も無くアノ人です。

ミーシャの初期バックダンサーもつとめていたそうで

どうりで14人グループと共通の動きを感じますよね。

ヒップホップとハウス系のステップを ・ ・ ・

いけませんオッちゃん出来もしなけりゃ練習時間も無いくせに

妄想だけが先走り。

だいたい商店街の二次会でバックダンサーをパロッてもワカル人居ませんでした!!

ミーシャ! あんたドンだけ声が出るんねん!!!

 時に羽 空に青 僕に勇気を

            そして命を感じるように ・ ・ ・

 

 

 

 


I Will Always Love You

2010-01-25 21:13:20 | 夢見るお年頃

カントリー & ウエスタン

http://www.youtube.com/watch?v=jqiwEafCJ74&feature=related

この映画も男の傲慢さやマヌケさが出ていて面白かった記憶があります。

さて、司会者のジャケットや曲のアレンジは最近と違ってマンマのような気がします。

http://www.youtube.com/watch?v=gS-F4rfU4ns&feature=related

ツーショットでは

http://www.youtube.com/watch?v=_utP1mGoutQ&feature=related

この曲を一気に有名にしたボディガード

http://www.youtube.com/watch?v=nPHCThqqt0s

そういや彼もボタンダウンじゃなくピンホール・カラーでタイを立ててたっけ。

http://www.youtube.com/watch?v=JTl9GlwWwWk

ラスト、ステージ上のホイットニーも

その場の誰もが頭を垂れ目を閉じて祈る中

一人会場を見渡し警戒を緩めぬ

晩餐会?でのケビンの仕事ぶりも それぞれの場所でそれぞれがプロらしくカッコええでした。 

秀作とか名作じゃなくても心の何処かに場面や音楽が残る映画ってあるもんですね。

 

ぐんぐん酔いが回ってきましたのでこの辺で ・ ・ ・

 

 


サブからメインに

2010-01-24 22:16:46 | 夢見るお年頃

サブバッテリーで動いてる感じは

イツになったらメインが作動してフルパワーに?

なんて思い始めちゃいました。

 

カントリー&ウエスタンのライブは日本における演歌?

すごい熱気に驚いたんですが元気を出すにはリズムが合う曲知らないで

結局今夜はカイリかな

http://www.youtube.com/watch?v=PKNrrlyuJXY&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=jxf66UtSZ_E&feature=fvw

 


ショートフィルム

2010-01-23 21:00:42 | 夢見るお年頃

有名な P V の多くの人達が認める最高峰はM・Jモノかも知れませんが

P V には作者の想いが込められ数分間の映画のような気がします。

重いモノもあれば軽くサッパリやホノボノもありますね。

僕の好きな P V の一つがコレなんです。

何気なく見ていて アレッ けっこうレベル高いバック使ってるんだァとか

いろんな処から引っ張ってきたパロディ散りばめていたり

観聴きが終わって軽くニヤッってできたらラッキーな気分になれるんです。 

http://www.youtube.com/watch?v=1AJmKkU5POA&NR=1

なにしろショート・フィルムなら短時間に多くの作品視聴できるので

時間や気力、体力に余裕のある時にはチェックするようになりました。

http://www.youtube.com/watch?v=sWDnztRfbto&NR=1

15年以内にはビルボードに来ない!?

そういえば今日パレットに来てくれた お客様の中に

中学生パワーは凄いと意見が一致したんですが

子供の表情は変幻自在でしかも天然のような気がします。

子供店長ばかりでなく見ていて飽きない演技の子供達も世界共通?

http://www.youtube.com/watch?v=fXSovfzyx28

演技なのが凄い!

http://www.youtube.com/watch?v=E_exesnCA5Y&feature=PlayList&p=815088B69EE2FDA9&index=1

 

 

 

 


ホントに…???

2010-01-18 18:25:59 | 夢見るお年頃

この山葵が絶品で残した分は持ち帰りたいくらいなんです。

先程、部長が来て 「先生が言ってたぞ」「満更お世辞じゃない感じだったぞ」

「まだ若いし上手くなると思ってたんだそうで…」

 若い 若い 若い ・・・ もちろん教室内での相対的な年齢ですけどね。

なんせソノ世界の教室男子生徒はほぼ全員が僕より先輩ですからね。

そっかァ…

http://www.youtube.com/watch?v=N6OT56cWnKA

そうだったご主人からオマエのは「お能だな」と言われたアノ人だって

休まず通った教室で別人になった。

普通の人なら大抵のひとはアル程度のトコまでは行ける。

そこから先は才能の問題でプロの領域に入るんです。

http://www.youtube.com/watch?v=O5INyeOpyYM&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=OyVjdQXNs9s

こっちか?

 http://www.youtube.com/watch?v=xPXwkWVEIIw&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=AQseFAcWvtE&feature=related

聴くなら時にはこんな曲も好き

http://www.youtube.com/watch?v=-KAABbR5BlU

ありがくも忙しく せっかくの間接的ではあるけれど

銀座進出をお断りしたからには気力、体力回復したら 

また教室に顔出ししてみるかな…な~んてホントに本気で思ったりして…

例の社長いきなり来て「今日機械入れ換えるからさ8時過ぎならいいんだろ…」

う~ん イキナリですか…社長の価格と支払回数ですから言うとおりに…

って ゆ~かァほぼイイなりです。

なにしろ僕が神様と思ってる一人ですからね。