サラリーマン大家さん記録

サラリーマン大家さんでの兼業生活を送っていくことにより、これから記録をつけようと思います。

サラリーマン、大家 両立の難しさ

2009-09-29 14:20:57 | 大家さん日記
こんにちは。おずもーるです。

下記ランキングのポッチに、どうかご協力お願いします!!!(3つポッチしてください!!!) 

なお大変申し訳ないのですが、一番下のランキングボタンについては、ポッチ後に更にポッチする形式になっております。 ご面倒ではありますが、宜しくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へにほんブログ村

ここ最近は、「第2ビル」建設関連、大家会社決算、「第1ビル」1Fテナントの内見者無しプレッシャー等、サラリーマン大家としての両立の難しさを感じています。

当然、サラリーマンである以上、サラリーマン会社の業務を当然のようにこなし、そして失敗は絶対に許されない立場でのプレッシャーも半端なものではありません。

そして10月中旬に迎える「宅建主任者」試験の勉強...

とにかく開始当初、予想はしておりましたが、サラリーマンでの成功!!!、大家での成功!!!は並大抵の努力では実現出来ないもののような気持ちになってきました。

しかし現在のこのプレッシャーがあるからこそ、今後も自分は成功に向けて頑張って行けるのかと思っています!!!

とにかく今はサラリーマン50%、大家会社50%での考えでは無く、サラリーマン100%、大家会社100%、合計200%の力を使って頑張って行かなければ、両立での成功はありえないと感じています。

自分以外にも、全国にはたくさんのサラリーマン大家の方が、いらっしゃると思いますが、今後も気を引き締めて、一つ一つ確実に前進していきましょう!!!

現時点では、どちらか一方の成功を考えるのではなく、自分の到達点は両立の成功だと考え、今後も頑張って行こうと思います。

今後は、大家会社を副業だと考える事無く、大家会社も成功させるよう努力あるのみです。

こうは言ったものの、実行は相当に難しいとは思いますが、今後も頑張って行きます。

しかしサラリーマン大家でのゴールとは何なのでしょうか?

たぶん自分が考える限り、ゴールはありません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大家会社 大赤字!!!

2009-09-29 09:27:24 | 大家さん日記
おはようございます。おずもーるです。

下記ランキングのポッチに、どうかご協力お願いします!!!(3つポッチしてください!!!) 

なお大変申し訳ないのですが、一番下のランキングボタンについては、ポッチ後に更にポッチする形式になっております。 ご面倒ではありますが、宜しくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へにほんブログ村

「宅建主任者」試験まで、後一ヶ月を切っている状況です かなり焦っている状況です...
しかし、それと合わせて今期の大家会社決算処理も行なわなければなりません (大家の母親が出来れば良いのですが、経理経験も無いため自分が処理を行う事になりました)

今までは、母親がコツコツと伝票整理を行い、その後税理士指定の用紙(有料)に転記をして、決算書類の作表をして頂いておりました。

しかし今回からは自分が書類を全て作表しているため、あえて有料の用紙に記載何てする事無く、自分の作表したEXCELシートを渡すだけで良いような...

今回は、その有料用紙を使用しますが、次回からはEXCELシートを渡すだけにしようかと考えています!!!

昨日も時間を掛けて、決算資料の作表をしましたが、かなり時間がかかりました。

しかも予定通りの「大赤字」!!! (ありゃりゃ...)

決算と言うものは、決して大幅な黒字にする事ばかりを考えるのではなく、如何に少ない黒字計上に着地させるのかが、腕の見せ所です!!!(さすがにサラリーマン会社は、大きく黒字を狙わなければならないですが...)

今回の大幅な赤字は、4年前に実行した「借地更新料」の一括減価償却のおかげで大幅な赤字になる事になりました。
本来は借地更新料は、設定期間に応じて毎年定額償却を行なうのが、本来の会計処理です。しかし税理士は一切毎年の定額償却を行なっていませんでした

本当に、これでもプロなのか??? 疑問です。

まっ、損益計算書なんて正直なところ税務計算のための書類であり、問題は「キャッシュフロー」が、どのような状況にいるのか冷静に分析でき、今後に備える事が出来る経理マンが一番優れていると思います。

今回の大赤字で、少しの間は繰越損失を使用することにより、対法人税納付に対応しようかと考えております。

しかし「第1ビル」1Fテナントの稼動が仮に始まってしまったら、嬉しい悲鳴の状況になりそうなのが心配です。

まっ、来期より奥さんも会社従業員にするため、その点は心強いです。

今後は細かい点は、全て奥さんに任せていこうと考えております。

とにかく今は、奥さんに支払う給料の出所を早く確立しなければ...

「第1ビル」1Fテナントに、そのまま入居さえしてくださっていれば、今頃悠々自適な大家会社経営が送れていたのに...

皆さんも決算処理は自分で行なうのが、一番でしょう!!!

いろいろと数字が、今後の会社方針の行方を教えてくれるはずです!!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする