引っ越すことになった 三河三谷。
実家のちかくなのですが 三河弁という方言がつかわれていました。
今でも 時折でる 三河弁。息子に指摘を受けます、
じゃんは テレビに出演している人がつかうせいか 浸透していると思います。
洋服が似合うとき 「いいじゃん」 いいよ。
その洋服を購入したとき 「かっただら」 買ったのでしょう。
洋服を着るように勧めるとき 「きりんね」 着てね。
じゃんだらりんねは 仏語ではありません。
東三河では 繰り返し会話に出ます。
ところが めったに使わない
「てっぱで歩けた。」
と 祖母が行っていた話を 主人から聞いた時
息子は えー 「はだしで歩いたの。」
とのこと。
手っぱとは
危険なことを 手を頼りにしないで 手をつかわずに行う行為のときだけ
使う言葉です。
「自転車を手っぱで 乗る。」こんな感じです。
「リンゴを丸さら食べる。」とかも よく「その言葉何?」と驚かれますが
まるごと 皮をむかずにリンゴを食べるときつかいます。
また三河弁が飛び出す環境になりそうです。
息子が驚くのも 楽しみです。
実家のちかくなのですが 三河弁という方言がつかわれていました。
今でも 時折でる 三河弁。息子に指摘を受けます、
じゃんは テレビに出演している人がつかうせいか 浸透していると思います。
洋服が似合うとき 「いいじゃん」 いいよ。
その洋服を購入したとき 「かっただら」 買ったのでしょう。
洋服を着るように勧めるとき 「きりんね」 着てね。
じゃんだらりんねは 仏語ではありません。
東三河では 繰り返し会話に出ます。
ところが めったに使わない
「てっぱで歩けた。」
と 祖母が行っていた話を 主人から聞いた時
息子は えー 「はだしで歩いたの。」
とのこと。
手っぱとは
危険なことを 手を頼りにしないで 手をつかわずに行う行為のときだけ
使う言葉です。
「自転車を手っぱで 乗る。」こんな感じです。
「リンゴを丸さら食べる。」とかも よく「その言葉何?」と驚かれますが
まるごと 皮をむかずにリンゴを食べるときつかいます。
また三河弁が飛び出す環境になりそうです。
息子が驚くのも 楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます