令和3年12月法隆寺運転会

2021-12-21 16:52:57 | 投稿記事

令和3年12月法隆寺運転会

会員番号62-62
澤井 清信

 

“今期最強の寒波”が全国を覆うなか12月18日(土)OS法隆寺レイアウトに於いて12月法隆寺運転会が行われました。奇しくも神戸メリケンパーク運転会の日程と重なり、参加者は少ないかと思いましたが12時半集計で22名まずまずでした、当日は法隆寺、翌日も神戸で運転される方も数名おられました。
天候は予報通りの寒さで、日差しの有る時には良いのですが、陰るとさすがに寒かったです。寒暖計を持っていなかったので温度は判りませんが、ミーティングのメモをとっている時にボールペンのインクが出なくなる程でした。






 

11時45分からのミーティングではOS北田様から、OSLSC会員更新のアナウンスが有りました。当日新会員証が出来上がっていましたので、その場で更新可能でした。来年の運転会ポケットカレンダーも配布されました。
昨年同様に京都府の奥村様からご自宅で収穫された「ゆず」の差し入れがありました。毎年有り難うございます。とても良い香りでした。(私も戴いて帰り、冬至にゆず湯を楽しもうと思っていたのですが、翌朝ゆずの良い香り。家内曰く「良いゆずだったのでジャムにした。」とのこと・・・。)

 

集合写真はクラブハウスをバックに「ゆず」を両手に持ってハイ、チーズ!!
(撮影時のみ一瞬マスク外して!!)


  
給水ロート改造。
札場様がC21のボイラー検査をされており、その給水時に「空気抜き管付きロート」を使用されていました。給水後見せて戴いたのですが、空気抜き管だけでは無く、ロートのテーパー部も銅板で延長されていました。この構造なら小型機から大型機まで全てに対応可能とのこと。目から鱗の改造でした。


 

着火方法。
先月ご参加された森田様もそうでしたが、今月新造機BR24でご参加の森川様も着火時に灯油を湿した木片では無く「着火剤(ゲル状、チューブ入り)」を直接木片に塗り着火されていました。OS北田様にお聞きしたところ、「液体燃料」の購入・保管等の問題から最近では「着火剤」の使用を推奨されているとのことでした。確かに液体燃料を少量購入するのは面倒ですし、保管に注意が必要ですから、着火剤の方が便利で良いと思いました。ホームセンター等で購入できますから。
(私は、灯油に湿した木片を結構持っているので、それを消費してからになりますが・・・。)

 

力技の運搬方法。
大阪府のY様(ご本人のご希望で伏せ字です。)の運搬方法。お仕事で使用されているクローラー運搬車に汽車を固定し移動。そのまま軽トラックの荷台に積み込む力技。後は運搬車の固定をして完了!!一般の方があまりお持ちで無い機械での運搬方法でしたが、見ていて楽しかったです。ちなみに運搬車はホンダ製でエンジン駆動でした。


 

ピザ釜!!
昼食時にクラブハウス東側になにやら煙突が立っていました。極田様のお持ちになられた、ロケットストーブを応用した「ピザ釜」とのこと。本来は釜に足があり発熱部の下側でピザを焼くとのことです。当日は足は無く上面にヤカン、鍋焼きうどん等を乗せて調理されていました。煙突部はステンレスの薄板を縦長に丸めて針金で形状を維持し2本繋いで使用されていました。撤収時には分解して薄板を90度向き変えて丸め本体に収納でき、コンパクトになりす。
災害時等に電気が止まっても、家に木片が沢山有るので、このストーブが有れば暖はとれるし、調理は出来ると言っておられました。
(さすがグッドアイデア!!市販してはどうでしょうか!!)


 

今月の私
今月も先月同様てぶら参加でした。先月末から「杖」は必要なくなり、12月17日の診察では薬の減量がありました。来年は汽車を持って行けるように成りたいものです。

1年早いもので、本年最終の法隆寺運転会、毎回拙い報告で申し訳無く思っております。来年は新型コロナウイルスもおさまり、以前の活動が出来るように成ることを願っております。
寒さ厳しき折、皆様もお体にご注意され良いお年をお迎えください。


最新の画像もっと見る